第1回さいたま国際マラソン、一般の部の関門を分析してみた。

この記事は約3分で読めます。

先に言っておくけど、タイトルに分析とか書いてるけど大した事はやってないです(;^_^A アセアセ…

さいたま国際マラソンまで1か月を切って、日本代表チャレンジャーの部の人は鼻息荒く準備してる頃だと思うけど、忘れはならないのがそんなガチランナーの30分後にスタートする一般の部。
一般の部とはいえ、市民ランナーのマラソンとしては、制限時間の厳しい方に入ると思う、制限時間4時間の大会。

実は、ツイッターとかFBとか見ていて、この一般の部に、自己ベスト更新でサブ4完走を狙う人が結構いる事を知って、地味にアップダウンを繰り返すコースだし、関門時間の発表が今月13日にされたばかりなので対策参考なればと思って少しだけ関門時間を意識して、1kmラップを割り出してみた。

その結果がこれ。

saitama_kanmon

写真が見えにくい人の為に、色はついてないけどテキストでも掲載。

スタート 9:40
関門時間 経過時間 関門距離 1km平均ラップ 関門間時間 関門間距離 関門間1kmラップ
関門1 10:25 0:45 6.3 07:09 0:45 6.3 07:09
関門2 11:05 1:25 13.9 06:07 0:40 7.6 05:16
関門3 12:10 2:30 25.5 05:53 1:05 11.6 05:36
関門4 12:35 2:55 30 05:50 0:25 4.5 05:33
関門5 13:05 3:25 35.2 05:49 0:30 5.2 05:46
関門6 13:25 3:45 39.4 05:43 0:20 4.2 04:46
FN 13:40 4:00 42.195 05:41 0:15 2.795 05:22

知らない人も居るかもしれないけど、関門は6つあります。

写真の黄色の1km平均ラップは、スタートからの平均ラップが各関門の地点でこのタイム以下である必要があります。
ご覧頂く通り、ビルドアップで走って行かないと関門は通過出来ません。
しかもスタートからの平均ラップなので、後半になるほど、平均ラップを上げる事が大変になることは、さいたま国際マラソンに出てるランナーならお気づきだと思います。

そして、写真の青?グレー?のところは、関門区間ごとに必要な1km毎のラップタイム。
結構、区間毎のタイムにするとバラバラですね・・・目に付くのは、関門1と関門2の7.6kmの区間は5’16/kmで走らないといけない事と、関門5と関門6の間の4.2kmの区間は、4’46/kmところですね・・・前の区間をギリギリで通過した人は、かなり気合いを入れて次の関門まで走らないと、厳しい状況になります。
正直、関門5をギリギリで通過したら、6は無理では?と思ったりもしますが・・・

いずれにせよ、大会まであと25日、最善な結果が残せるようにベストを尽くしましょう!!

↓↓ブログランキングに参加してます。応援クリックをお願いします
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 トラコミュ 走る☆ジョギング・ランニングへ
走る☆ジョギング・ランニング
タイトルとURLをコピーしました