
WiggleでHigh5のエネルギージェル等の詰め合わせを購入したお話。
ちょっと前の話だけど、通販サイトのWiggleでHigh5-Selection Packという、エネルギージェルや粉末のドリンク等の詰め合の...
Hotcocoa Running Life(ほっとココアのランニング日誌)
フルマラソンの自己ベスト更新を頑張ってるフリをして、ウルトラマラソンや超ウルトラマラソンを愛してる人のブログです。
ちょっと前の話だけど、通販サイトのWiggleでHigh5-Selection Packという、エネルギージェルや粉末のドリンク等の詰め合の...
女峰山の山頂の到着。思っていたより登頂に時間がかかったのと、霧が濃くなってきたので、同じコースを戻るとコースをロストしないか少し不安だったの...
昨日の記事で8月11日の山の日に、越生の低い山を登ってきたお話を掲載したけど、その2日後に、日光の女峰山に登ってきたお話。 実は、私の住ん...
GARMIN 310xtと言ったら、2012年10月頃に発売されたモデルのGPS時計。EPSON WristableGPS SF-510Tと...
いよいよ来週から11月に開催される、さいたま国際マラソンのエントリーが開始されます。 昨年開催されて、今年は大幅リニューアルされて、制限時...
昨日は、霞ヶ浦一周マラニックを走ってきました。 心配した足の調子も秘密兵器?前日に調達して投入したので、段差とか路面の悪さに痛みを感じ...
以前に、4/24に開催する「(ゆる募)霞ヶ浦一周ウルトラマラソン」についての記事を掲載して、ふと読み返してみると、詳細は後日とか書いていて、...
昨日、第2回になるさいたま国際マラソンの要項が発表されました。その要項発表に私の周りに反応は残念な感想が多かった気がしたけど。 昨年と...
以前ブログに掲載した「予定の予定の予定の霞ヶ浦一周のお話し。」 について、私の左遷での辞令は出なかったようなので(敵が多いので舌打ちしてる奴...
浄恩寺から唐子(72.0km) (8:17:51) さすがに50km以上走ってきたので、かなり脚も重くなってきた感じがしたので、本当にこの...
スタートから吉見(21.2km) (2:09:41) この大会のスタートは、腕に巻いた計測チップを機械にかざして1人1人スタートするタイプ...
20時間を超えるような超ウルトラマラソンを走る場合、スマートフォンの充電や、GARMINの充電の為にモバイルバッテリーを持って走ってる人がど...
30km~35km(0:26:15) 30km付近の景色は凄く良く覚えてる、その理由はこの辺りで毎年攣って立ち止まってるから、今年は、もっ...
25Kmから30km(0:25:24) 折り返すと、友人を発見、写真を撮ってもらう。でも掲載はしないけどね。 また景色のない景色のど平地...
スタートから5km(0:22:11) 参加定員5000人と今時の大会としてはかなり定員が少ないのでスムーズなスタートになるかと思った...