
何やら、次回のTarzanはトレランとウルトラマラソンが少々らしいのだが…
このブログを読んでくれてる人ってどのくらいの割合で雑誌とかを読んで走ることに対して情報収集してるのかわらないけど 私も、走り始めたこ...
Hotcocoa Running Life(ほっとココアのランニング日誌)
フルマラソンの自己ベスト更新を頑張ってるフリをして、ウルトラマラソンや超ウルトラマラソンを愛してる人のブログです。
このブログを読んでくれてる人ってどのくらいの割合で雑誌とかを読んで走ることに対して情報収集してるのかわらないけど 私も、走り始めたこ...
昨晩は、富士登山競走のエントリー日でしたね。 実は私は前に、ONTAKE100にエントリーした記事で 今年の富士登山...
今週末は、第1回トレニックワールド 100mile & 110km in 彩の国の110kmの部門に出場する予定です。 距離 110....
ちょこちょこブログでワークマンでランニンググッズの調達した記事は書いている 今まで、調達したものは、思い出すだけで ・レインウェア数...
PC DEPOが炎上してるけど、企業体質ってただ売ってるときより、トラブル対処でも現れるものかもな…と思ったりしたけど…。 それで私は、こ...
1ヶ月くらい前に、セールで安くHOKAのシューズを2足買った記事を掲載したけど、そのうちの一足のHOKA RAPA NUI 2 TRAILに...
女峰山の山頂の到着。思っていたより登頂に時間がかかったのと、霧が濃くなってきたので、同じコースを戻るとコースをロストしないか少し不安だったの...
先週の金曜日の記事で、過度?なダイエットの影響か??ということで、夏風邪?扁桃炎?気管支炎?の症状が出てるということを掲載しましたが結局は、...
もう今年も8月です。8月といえば24時間テレビ。 年に1回、みんな頑張ってるんだから…とテレビの前で涙して、翌日には忘れてしまってる人も多...
ツイッターとかてマラソンつながりフォローし合っていると、やたらと、マラソンタイムアップ請負人みたいなアカウントからフォローされる。 この請...
例年、9月後半のレースは、雁坂峠越え秩父往還を入れているので、超ウルトラマラソンの後の身体の回復から考えて、10月の奥武蔵グリーンラインチャ...
スタート直後安定の渋滞。Cブロックスタートなので覚悟はしていたけどね。1分半くらいかけてスタート地点を通過。 まだ渋滞でゆっくり走る。徐々...
今年の富士登山競走まで2週間になりました…。 1週間前に、本当にやばいからって、少しでも体重を落とそうと思っただけで1週間が経ったけど。 ...
7月1日に富士山の山開きを迎えます。そんなことは関係なしに、富士登山競走のランナー達は、試走に向かっているけど、近場の人は良いけど、遠い人は...
最近、実はジレンマの日々を送っていた、富士登山競走まで1ヶ月。参加案内まで週末に届いた。 相変わらず富士登山競走の参加賞は、使いみちに困る...