
小江戸大江戸200kのエントリーは見送りました。
昨日の21時に一般エントリーが瞬殺で終わったようですが、私は今年の小江戸大江戸200kのエントリーを見送りました。 前の記事で...
Hotcocoa Running Life(ほっとココアのランニング日誌)
フルマラソンの自己ベスト更新を頑張ってるフリをして、ウルトラマラソンや超ウルトラマラソンを愛してる人のブログです。
昨日の21時に一般エントリーが瞬殺で終わったようですが、私は今年の小江戸大江戸200kのエントリーを見送りました。 前の記事で...
今週の11日は、成人の日でしたね。 だからって、自分の20歳の頃を語るつもりはなくて、私の息子も成人の日を迎えました。 住んで...
新年になって5日目、私は昨日から仕事始めで今年の仕事も開始された。 一年のスタートだから、やっぱり気持ち新たに、今年の抱負でも書いて...
今年もあっという間に大晦日になりました。 本当に今年はコロナがあったから1年のうち数ヶ月が飛んでしまっている感覚で、しかもマラソンの大...
今日で私は今年の仕事納め、今年一年を振り返る機会かな?と思ってブログを書いている 今年を振り返ると言っても、今年何があったか?と...
もう数日前に発表された内容なので、このブログを見てる人ならタイトルを見ただけで何の話かわかると思うけれども 毎年1月中旬から開始...
数日前に、来年の2021年2月27日(土)~28日(日)に開催する、第11回 小江戸大江戸200kの大会概要が発表されて ...
あまりブログに政治的なことを書くつもりはないから、GO TOトラベルの善し悪しについてコメントするつもりはないけど 普段仕事をしてい...
ちょっと前の記事で、あたりめの自作を始めた記事を書いた このときには、1ヶ月くらいかかって、出来上がりはお正月かな?とと...
昨日、2月末に開催予定だった、湘南国際マラソンの中止が正式に発表された。 もともと、10月に募集を開始して、11月に感染症対策を考...
今さらこの話題?なんていう話題をあげてみた。 多分、夏に入る前くらいに、この話題については、SNSでヒートアップしたと思う。 ...
ランニングを長く続けてる人なら、その昔、機能性タイツが大流行りしたことを覚えてる人も多いだろう まだ売られてるのかな?と思ったら、ま...
今朝とか気温が下がってきましたよね…寒くて乾燥してきました。 私が、走り始めた頃は、冬に川沿いとか走ると、冷たい風が強くて、鼻水が真...
久しぶりのブログの更新。 このままブログの閉鎖でも良いかな?と思ったけど、このブログのドメインの費用も既に何年分か払込んでしまって...
最初に言っておきますけど、タイトルからするとなんだか、凄い提言をするんじゃないか?と思われるかもしれないけど 全くそんな気はなく、難...