いろいろ 速くなりたくて、走り出した市民ランナーってどれだけいるのか? 私の相変わらずの思い付きの記事だけど、走ることにはまっちゃってストイックに走ってるランナーでタイムを気にする人は沢山いると思う。私も自分なりの目標タイムは意識して大会に出場することは多いし、普段練習で走るときもペースを気にしていたりする。で... 2017.02.22 いろいろ
いろいろ 週末のTW110kmトレイルのレースプランでも考えようと思ったらトレイルって経験のスポーツだな…て思ったお話。 今週末は、第1回トレニックワールド 100mile & 110km in 彩の国の110kmの部門に出場する予定です。距離 110.7km、制限時間28時間、累積高低差6389m、オフロード率72.7パーセント(80.5km)の大会です。ト... 2016.09.01 いろいろ
いろいろ 迷った末に久しぶりに奥武蔵グリーンラインチャレンジ42.195kmにエントリー。 例年、9月後半のレースは、雁坂峠越え秩父往還を入れているので、超ウルトラマラソンの後の身体の回復から考えて、10月の奥武蔵グリーンラインチャレンジ42.195kmは見送って居たけど。実際に両方に出場した年もあったけど、出場したら思い切り故障... 2016.07.29 いろいろ
いろいろ 今時誰の参考になるのか感満載の、GARMIN 310xtと、EPSON WristableGPS SF-510Tの距離計測比較。 GARMIN 310xtと言ったら、2012年10月頃に発売されたモデルのGPS時計。EPSON WristableGPS SF-510Tと言ったら、2013年11月に発売されたモデル。何を今更、この2機種の距離測定比較を?って感じの記事を... 2016.06.14 いろいろ
大会結果 HOT HOT 100k 完結編出場結果その2 スタートから茅ヶ崎(30km)スタート直後、どの位置で走るか迷ったけど、通行止めのないコースを走る大会は、信号で前の集団と離されたりするので、ソロ走になってコースをロストしないように、6人くらいの先頭集団について行くことにした。この先頭集団... 2016.06.08 大会結果
いろいろ ちょっと思い付きであのコースをなぞってみたのだけれども。。。 土曜日の夜のこと、翌日どこを走ろうかな?と考える。頭の中に浮かんでくるのはいつものコースが複数。どうもどのコースモチベーションが上がらない…。それならば知らない街を走ろうと、来月に出場するHotHot100kの試走会が開催されるのだか、どう... 2016.05.16 いろいろ
グッズ 80kmを走る為に、捻挫と足底筋膜炎の為にやったこと。 2週間ほど前に普通の仕事をして居たにも激しく捻挫をした事は記事に載せたけど神様、この仕打ちは日頃の行いなのでしょうか?正直、このときあまりにも久しぶりの捻挫すぎて、捻挫ってどれくらいで治る?と思って1週間くらいで痛みが取れるのでは?と思って... 2016.04.28 グッズ
いろいろ 霞ヶ浦一周マラニック結果のみ。 昨日は、霞ヶ浦一周マラニックを走ってきました。心配した足の調子も秘密兵器?前日に調達して投入したので、段差とか路面の悪さに痛みを感じながらも何とか最後までもってくれました。しかも、2週間以上まともに走ってない状態で80kmオーバーを走るのも... 2016.04.25 いろいろ
大会結果 杉戸ウルトラ60km練習会DNF報告 先日の日曜日に、R-biesが主催する杉戸ウルトラ60km練習会に参加してきました。当日の朝に目覚めると、雨音らしい音が聞こえる、予報で雨とか言ってなかったし・・・と思って、会場まで車で30分くらいなので、その時間に家を出ると、まさかの雨。... 2016.04.05 大会結果
大会エントリー (ゆる募)4/24(日)霞ヶ浦一周ウルトラマラソンについて 以前ブログに掲載した「予定の予定の予定の霞ヶ浦一周のお話し。」 について、私の左遷での辞令は出なかったようなので(敵が多いので舌打ちしてる奴がいそうだけど)、実行に移そうと思います。細かい集合場所とかは、また別途告知しますが、日程、時間等に... 2016.03.26 大会エントリー
大会結果 第6回小江戸大江戸200k出場結果詳細編その5 こあしすからおしなり(156.1)(21:58:44)こあしすのエイドでにゅうめんやウィンナー、いちごとかを沢山身体に入れて、また、スタートする。まずは皇居を回る、こあしすエイドのトイレが混んで居たので、まずは皇居のトイレにピットインして、... 2016.03.12 大会結果
大会結果 第6回小江戸大江戸200k出場結果詳細編その4 川越から成願寺(128.0) (17:15:46)川越に19時5分くらいに到着。まずは大江戸コース用に装備の入替と着替えをする。時計とスマホの充電をしながら、淡々と準備してるつもりだけど、若干焦っている感じが・・・今年は、バックパックごと入... 2016.03.11 大会結果
いろいろ 筑波山ウルトラマラニック詳細編、その2。 あまりにも忙しい日々を送っていたので、ブログが中途半端な所で止まってました(;^_^A アセアセ…一応筑波山の男体山まで登りきった後の続き。男体山から、筑波山の最高地点は女体山なので、女体山へ移動・・・登山中も薄々気づいていたけど、雪が山頂... 2016.02.17 いろいろ
いろいろ 筑波山ウルトラマラニック詳細編、その1。 このマラニック、実は友人の小江戸大江戸200kの練習用にロング走りたいというちょっとした一言に、私もという返事を迂闊にもしてしまった事から始まった。それで、短期間で実施、実行する事になって告知が遅くなったのだが・・・。このふとした気まぐれで... 2016.02.13 いろいろ
いろいろ (緩募)筑波山ウルトラマラニック明日だけどね(;^_^A アセアセ… ウルトラランナーの皆様いかがお過ごしでしょうか?寒いですかよね・・・ウルトラなんて走ったら途中で凍死そうですよね??そんな季節ですが小江戸大江戸200kまで1か月を切って、さすがに週末ランナーになってしまった私もかなりの焦りが・・・焦ったっ... 2016.02.09 いろいろ