
小江戸大江戸200Kはエントリーしました。
昨日から始まった、来年2月22日、23日に開催される第10回小江戸大江戸200Kの優先エントリーですが、昨年は仕事の都合でエントリーを...
Hotcocoa Running Life(ほっとココアのランニング日誌)
フルマラソンの自己ベスト更新を頑張ってるフリをして、ウルトラマラソンや超ウルトラマラソンを愛してる人のブログです。
昨日から始まった、来年2月22日、23日に開催される第10回小江戸大江戸200Kの優先エントリーですが、昨年は仕事の都合でエントリーを...
ちょっと前のブログに、今はエントリー済みの大会がない状態と掲載しましたけど、先週の7日の木曜日に6月の大会だけど、エントリーが開始された...
恐らく富士山と言ったら、今週は富士登山競走のことで、もう胃が痛くなるような時間を過ごしてる人もこのブログを読んでる人には多そうだけど、富...
昨年に引き続いての出場になる第3回甲州道中 鳥の旅215kmの案内が届いた。 ちなみに、封のシールも鳥が入っていた。 今年の...
もうエントリーしてから数日経ってしまったけど、今年のフルマラソンシーズンの開幕戦は、例年のつくばマラソンやさいたま国際ではなくて、大田原...
夏までの大会スケジュールがやっと決まりました。 今年は、走ること以外で資格を2つ取る!という目標を掲げているので、休日丸一日潰して山でト...
まぁ、わざわざブログに書かなくても、私ならエントリーしてるだろうな?と思っている人もこのブログを読んでる人に居るのかもしれないけど、 ...
毎年7月というと、富士登山競走があるから大会前日の木曜日に早退できるか?金曜日に休みが取れるかを一喜一憂して仕事をいろいろ調整してどきどき...
勝田全国マラソンくらいの歴史ある大会になると、いろいろなところで情報に触れる機会があると思うので自分への備忘録として今回も記事を書きた...
今年の9月にこの大会に出場して、やっぱりトレイルは苦手だし次回は止めようと思っていたのだが、人間って不思議なものですね。 子供を出産し...
遠征で大会に参加出来ない身分の私にとっては、この大会が一年で最長距離になる大会の小江戸大江戸200kに昨日、無事に過去の完走者枠の...
先週の8月16日に東京マラソンのプレミアム会員の先行エントリーの抽選結果発表があった。 私は、以前ブログで、プレミアム会員になってても、全...
今日は、埼玉県民だけに与えられた、あの人気大会、女子エリート選手の残り香をかぎながら走れる、さいたま国際マラソンの埼玉県民優先エントリーの日...
私のトレイルスキルと言ったら、年に1も2回トレイルレースに出る程度。 しかも、ど平地民の私には普段晴れた日に高いところに登って遠くに少しだ...
以前ブログに掲載した「予定の予定の予定の霞ヶ浦一周のお話し。」 について、私の左遷での辞令は出なかったようなので(敵が多いので舌打ちしてる奴...