毎年7月というと、富士登山競走があるから大会前日の木曜日に早退できるか?金曜日に休みが取れるかを一喜一憂して仕事をいろいろ調整してどきどきしながら過ごしていたことが多かったけど、富士山は好きで富士登山競走にロマンは感じるけど、でもその為に犠牲にしてることが多すぎるよな…と感じていて、今年は見送ろうかな?と思っていて、その代わりと言っては全く毛色が違うけど、OSJ ONTAKE100(旧大会名:OSJおんたけウルトラトレイル100K)にエントリーしました。
100マイルはエントリー権限がないので、100kmの部門です。
100kmトレイルと言いつつも、トップが9時間台で帰ってくるのである意味林道を使ったウルトラマラソンに近いのかな?と…
これで、大会については、
今月の東京マラソンの後は
3月、小江戸大江戸200k
5月、トレニックワールド 100km in 彩の国
7月、OSJ ONTAKE100
と超ウルトラマラソンとウルトラトレイルが続きます。
実はこの間の月の4月に80kmと6月に215kmkのイベント的なマラニックにも参加する予定なので、しばらくアウェイな戦いが続くけどね。
さて!エントリーしたけど、どうやって行くか、まずはそこから考えないと(..;)。
↓↓ブログランキングに参加してます。応援クリックをお願いします