毎年恒例の、全日本マラソンランキングうちの「フルマラソン1歳刻みランキング」が発表されたらくして、SNSを賑わせてるけど。
私の、ツイッターや、FBでも結果を乗せてる人が多数居てね、その書き込みへのリプライや返信を見ていて、直感的に私の頭に浮かんだことがドラえもんの話でね。
たぶん、名言みたいに言われてることも多いからこのシーンを知ってる人も多いと思うけどね、それが…
「パパもあまえんぼ」って話のシーン。
ドラえもん「おとなって、かわいそうだね。」
のび太「どうして?」
ドラえもん「自分より大きなものがいないもの。よりかかってあまえたり、しかってくれる人がいないんだもの。」
っていう会話
SNSで「フルマラソン1歳刻みランキング」を公表すると、同じ気持ちをわかってくれる人からリプライが返ってくる。
結果に対して、凄いね!と言われたり、仕方ないよ!と心をわかってもらえたり、そんな感じがドラえもんのこの言葉のシーンと私の中でリンクしたから、直感的に私の頭に浮かんだんだと思う。
決して、ネガティブな意味で言ってるわけじゃなくてね。
誰でも気持ちをわかってもらいときはあるし、努力を認めてもらいたいことはあるからね。
近くの人にそんな気持ちを見せられないけど、SNSならっていう人も居ると思うから正しいSNSの使い方なのではないかな?と思ったりもする。
ゴリゴリのおっさんだって、甘えたいときくらいあるんです、心は少年ですから。
↓↓ブログランキングに参加してます。応援クリックをお願いします
にほんブログ村