東京近郊でも桜が咲き始めましたね、私の職場の最寄り駅の駅前に1本だけある桜の木も2、3分咲きというところで咲いていました。
私の今年のマラソン冬シーズンは、12月で終わっていて、結果もここ数年で一番悪いタイムで終えているのだが、唯一私の中でこの冬シーズンをやりきった!!と思っていることがある。
それは…
風邪を1度も引かないでシーズンを乗りきったこと。
私は、もともと喉が弱い、扁桃腺持ちと言われるタイプである。
見かけより、結構虚弱体質なので、優しくしてねアピールをしておいて。
そんな私だからこそ、人一倍冬シーズンは、気を遣っている。
今シーズンは、何回かブログで掲載している下の3種類のドライレイヤーを着ないで走らないように徹底した。
全部2着づつ持ってるので一応洗濯して回ります
|
|
|
そして、普段家に居るとき、寝るときも、ネックウォーマーは絶対に外さない。
布団がはだけて風邪を引かないように、厚着をして寝たりね。
他には、走った後になるべく早く水分を取ることも心がけた、喉についた細菌を流せるとか聞いたことがあったので…
それと、もちろん通勤はマスク装着ね!今でも花粉症気味なので装着して通勤しているけど。
そんな徹底した管理をしたおかげで、今シーズンは風邪なしで過ごすことが出来た。
病気で痩せるという機会がなかった分、スクスクと育ってしまったところはあるけど…。
でも、なんかこのことは凄く満足している。
走ってて、不健康になるとか本末転倒だから、
もちろんそこの貴方に言ってます。
↓↓ブログランキングに参加してます。応援クリックをお願いします
にほんブログ村