パトランって知ってます?
どのくらい知名度があるのわからないけど、これね

パトラン/安心して暮らせる社会をつくる
子どもや女性、お年寄りが安心して暮らせる地域のために。パトランは地域の安全をつくる今までにない新しいカタチの防犯パトロール活動です。
要するに、ランニングしながらパトロールして地域の安全を守りましょう!って感じの運動?で
福岡が始まったけど、全国にもいくつかにチームが出来上がっていて、関東では千葉県の松戸と、栃木県の宇都宮にチームがあるみたい。
私も前に、ブログでランナーが沢山走ってれば、その地域の防犯に役に立つんじゃないか?ということは、ブログのどこかの記事に載せたことがあってね。
軽犯罪者が一番恐れるのは人の目だからね、ランナーが神出鬼没で走っていたら、犯罪者も減るんじゃないかと本気で思う。
そう思っていたら、埼玉県が昨日の6月6日から「防犯サポーターになろう!」という取り組みを見つけた!

防犯サポーターになろう!
登録するとウェストポーチが送られてきて、そのウェストポーチにLEDがついているのと、透明な部分のポケットにスマートフォンを入れて「ポケットブックまいたま」っていうスマートフォンアプリの警戒中ランプ(現在作成中)を点灯させてランニングだったりウォーキングを週1回以上してパトロールするという取り組み。
ちなみ「ポケットブックまいたま」っていうアプリはこれね。
https://spa.pref.saitama.lg.jp/maitama/sp/download.html
ただ、要注意は3ヶ月に1回レポートの提出のミッションがあるらしい…。
でも、こういう取り組みは好きなので登録してみました!
登録すればみんな防犯サポーターになれる訳ではないみたいなのでウェストポーチが届かなかったらはずれみたいです。
8月末まで募集しているみたいなので、果報は寝て待ちます!
↓↓ブログランキングに参加してます。応援クリックをお願いします
にほんブログ村