今年もあっという間に年末になってしまった、コロナ禍になって、時間の過ぎ方が一段と早くなっている気がする。
これが年齢ともに感じる、時間の加速なのかは正直に言うと区別がつなく実は全てコロナのせいと思い込もうとしてるだけかもしれない。
そんな特別に早く過ぎ去ってしまったと思うこの一年を振り返ってみると、この記事のタイトルだけ読むと、何か凄く努力して種を植えて、来年に花を咲かせるみたいな感じだけど
実際は、自分に負けて、反省ばかりが多い一年だった。
今年は、2つの資格試験の勉強をして挑んだけど、結局結果につながらなくて、苦手で逃げてきた英語も頑張ろうと思っていたけど、勉強は続けてるいるものの、結局は試験を受けることもなくてね…。
走ることも、4月に異動があってから、ストレスと生活のリズムを作ることが出来ず、完全に週末ランナーになってしまった。
今では5kmさえ歩きを入れないと走れない身体に…
そして、走らないせいもあって、体調にも影響が出ていて、病院にも通ってるいる状態。
私の中では、ダメな自分が色んな面でこの一年で露呈した感じだった、だからこそ、この一年は、後から振り返って無駄ではなかったと言うために、来年にかけてみようかと思う。
という決意を持って新年を迎えます。
皆様も良いお年をお迎えください。
↓↓ブログランキングに参加してます。応援クリックをお願いします
にほんブログ村