ちょっと前にブログでJR東日本のキン肉マンのスタンプラリーの話を掲載した。
今年は、楽しみながら時間を見つけてしかもマイルールを作らないで集めているので、
ゆっくりと集めている途中です。
まだ期日までには1ヶ月以上あるのでそれまでにはコンプリートする予定。
たぶん、お正月が終わってから、春の暖かくなるまでって人の動きが一番鈍る期間なのか、鉄道各社は結構スタンプラリー等を開催しているので調べてみると良いかも?
一般社団法人日本スタンプラリー協会とかもあるし(笑)
そんな時期なので、私も自分の地元越谷が絡むスタンプラリーみたいなものがないか探してみたらこんなものが…
スタンプじゃなくてシールだけどね。
「開運!ご神仏めぐりシールラリー」
越谷駅も含む、東武スイカツリーラインと、東武アーバンパークラインの駅と周辺の神社を使ったスタンプとシールのラリー
駅にはスタンプで、神社等ではシールを貰うタイプのラリーだけどね。
早速、台紙を駅でもらってやる気十分。
中身は駅スタンプが押せる場所が2箇所と、神社等でもらえるシールが貼れる場所がある。
ちなみにシールは越谷の香取神社のシールはこんな感じ。
駅スタンプは改札の中にあって、神社シールは、社務所だったりお守り売り場の場所にあったりするので夜は無理です。
一応、これも期間までには走りを入れてコンプする予定。
フルコンプじゃなくて、景品が貰えるレベルのコンプ狙いなので実は結構ハードルは低いです。
今年はウルトラマラソンとかも全然予定が入ってないので、こういう遊びをしながら距離を稼ぎます!!
↓↓ブログランキングに参加してます。応援クリックをお願いします
にほんブログ村