あまのじゃく的な勉強のお話し。

この記事は約4分で読めます。


最近、気のせいなのか、前からそうだったけど私が気付かなかったのかわらないけど、私がツイッターでフォローしている人達はランナーが大多数はずだけど、勉強について呟く人が増えてきた気がする。

私は、自分から積極的に誰かをツイッターでフォローするっていうことは、最近はずっとしてないので昔からフォローしている方々ばかりだけど、おっさんから始める勉強について、呟いたり、ブログに書いたりしてるから、壺でも買わされる方々のように、しつこい言葉の洗脳を受けて影響をうけてしまった人が増えて来てるのかもしれない…なんて少し勘違いしている(笑)

でも、私が絶対だと思うのは、ランニングにはまっちゃう人は、絶対に勉強にもはまる素質は持ってると思う、両方とも自分で積み上げてきた努力で、準備したハードルをクリアすることが目標という共通点があるから。だから、勉強に苦手意識がある人も何事もスタートは大きな力が必要だけど、次第にはまって行くと思う。

そんな勉強だけど、私は結果が分かりやすいように、資格の勉強をしていることが多い。
この資格って、職場によっては、資格の取得を要求されたり、資格取得で手当や報奨金が出たりと、勉強して努力することを奨励している会社も多いと思う。中には出世の条件だったり、何歳までに取れ!!と言われる会社もあるみたいだけど。

広告

実は、私が働いてる職場では、これが一切ないのです…。
資格って幅広い、分野があると思うけど、どの分野でも?と聞かれたら、どの分野でもで、全く資格とか自分で身につけたスキルに対する評価は何もない…。もちろん働いていて必要な知識の分野もあるけど、評価はされません。
この状態で、勉強をするって、何の名誉や対価を求めてないので、まさに市民ランナーと一緒。

だから、私が働いている職場のような環境だと何が起こるかというと、

1.自ら進んで勉強したりスキルを身につけようとする人間が減る。
2.勉強して身につけた資格やスキルを隠す。

ということが起こるんですよね、1については理由は簡単ですよね、努力しなくても評価は変わらないですから、人間ぬるま湯が好きですからね。学歴だけは凄い奴らが多い職場だけど、みんな頭を使わない人間になって行く良い例だけど。

2は、資格やスキルを持ってることが知られると、評価されないけど仕事が増えるから隠す。
要するに、その分野は得意なんでしょ?と今ある仕事の他に仕事が追加される上に、収入は増えない…ということが起こるんですよね。
まぁ~実は私もこの2のタイプで、全く勉強して資格を取得てることは職場にも同僚にも言ってないです、だからFBにも載せてなくて、ツイッターやブログだけ。

スキルアップを努力してる人に何らかの評価や対価がないと起こる悪循環の例だけど、経営者の人は気にした方が良いかも?

そんな職場で働いていて勉強している私だけど、思うのは、資格で手当や報奨金が出るなら多少頑張るかもしれないけど、出世の条件や取得が必須だとしたら、私の性格的に、勉強は苦痛でしかも、しないんじゃないか?と思ったりしてね。
全くあまのじゃく的な発想だけど。


↓↓ブログランキングに参加してます。応援クリックをお願いします
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました