今日の夜に、大阪の花園ラグビー場の大規模回収工事のこけら落としイベントとして
日本代表 対 世界選抜
が開催されることを知ってる人はどれくらい居るだろう?
決して、AKB48の世界選抜総選挙で選ばれたメンバーではないけどね。
「世界を迎え撃つ準備は整った」って宣伝しるけど
たぶん、どのスポーツもそうだと思うけど、世界選抜って世界のスーパートップを集めた訳ではないけど
ただ実績は残してきた選手が集まってるからね。
一番の注目はこの選手、元ニュージーランド代表のマア・ノヌー。
年齢的に全盛期のプレーで出来ないと思うけど、こんなのが突っ込んでこられたら、日本代表に止めることが出来るのか?…
そして、明後日土曜日は、
ニュージーランド代表「オールブラックス」 VS オーストラリア代表「ワラビーズ」
「来たぞっ。地球最強ラグビー」って宣伝してるけど
ちなみに地上派でもテレビ放送があります
日本テレビ(地上波/全国):10月27日(土)14:45-
一応、言っておくけど、オールブラックスとかワラビーズってクラブチーム名じゃないから、国の代表チームに名前がついていてるだけで各国あってね、日本代表はそのまま「ジャパン」だけど。
この2つの国の対決は、たぶん実力では今年はオールブラックスの方が強いと思う、でも、永遠のライバル国同士の戦い、翌週の日本代表戦よりオールブラックスはこっちの戦いの方が絶対大事。
世界のトップレベルの試合が見られます。
あと、もう一つの見所が、オールブラックスは試合前のHAKAだね。本当に身震いするけど。
そして、来週の11/3は、
日本代表「ジャパン」 対 ニュージーランド代表「オールブラックス」
テレビ放送はこんな感じだけど…
日本テレビ(地上波/全国):11月3日(土)14:30- 生中継
「Braveで迎え撃て」って宣伝してる。
正直言うと、上にも書いたけどラグビーはどんでん返しが起きにくいスポーツだから、世界NO1の国で国技がラグビーの国との差はまだ大きいから、勝つことは難しいとは思うけど、来年の日本ワールドカップに向けて、どのくらい力を付けてきたかを見せて欲しいなって思います。
そんな感じの今週来週なので、ラグビーファンは楽しみかも?
ちなみに、今日の世界選抜戦は、BS日テレで夜6時55分から放送予定なので仕事帰りにHUBに寄って飲みながら見る予定。
↓↓ブログランキングに参加してます。応援クリックをお願いします
にほんブログ村