オーラについて記事にするなんて、壺でも売りそうな勢いでしょ?壺は仕入れが面倒だから、ほっとココアエキスということで、加齢臭の瓶詰めでも…加齢臭という呼び名だとやっぱりイメージ悪いから、ダンディーフレーバーの詰め合わせというの名前で売るか…
って話がそれているけど、タイトルはオーラね。
オーラってWikipediaで確認すると、「生体が発散するとされる霊的な放射体、エネルギーを意味する」と書かれている。
これって科学的に証明されているかわからないけど、これに似たようなものってあるよな?って思う。
例えば私のようにSNSに頻々に書き込みをする人って、見られたいイメージ意識してSNS用の書き込みをしてる人も居るかもしれないけど、数多く書き込むとある程度その人の地が出てきて、その地を感覚的に感じとって、それがその人が持ってるオーラみたいに感じることってあると思う。
だから、もしかしたら同じ人について人によって感じてるオーラが違って、多分その感じるオーラって自分のオーラと何か影響を受けて、そのアンテナが反応するみたいな感じで見えてる気がする。
なんだコイツ、非科学的な宗教チックな話をする気か?って思われる人もいるかもしれないけど
今回の記事で何が言いたいか?っていうと、
たぶん、誰もが何らかのオーラを発していて、自分のオーラアンテナが他人のオーラをキャッチしてその影響を受けてみんな生きているんだと思う。
だから、自分にとって心地良いオーラが強い人と関わっていくことが大事で、私にとっては、ネガティブオーラを強く感じる人にはあまり近づかず、ポジティブオーラを感じる人の回りに居れば、きっと自然と、自分もポジティブになって回りもホジティブな人間で囲まれて好転して行くような気がする
逆にネガティブな言葉を発し続ける人って居るからね…自分がそれで毒を吐いて浄化してるつもりかもしれないけど、結局は同じオーラを発する人達が回りに集まって、お互いにを下に引っ張り続ける人間関係って…
そんなことを、昨日の帰宅電車で、ずっと仕事の愚痴を話続けて盛り上がってる集団を見て思ったわけです。
ランナーは比較的ボジティブ思考の人が多いとは思うけどね、じゃないと苦しいときに自滅するから。
私は出来れば、ポジティブオーラを強く発信出来る人間なりたいな…とは思っているけど、その道のりには滝にでも打たれて修行しないとダメですね。
↓↓ブログランキングに参加してます。応援クリックをお願いします
にほんブログ村