もともと、メタボが気にして走り始めた人が多いと思うから、私だけじゃなくて、ちょっと長めに走ったときにさりげなくやってる人は居るとは思うんだけどなぁ~
その行動は・・・・
お腹のお肉をつまむ
そう簡単に皮下脂肪が燃焼されて減ってるとは思わないけど、ただお腹がすっきりしてきた感覚を味わいたいのか親指と人差し指でつまんだりする。。
時には、この感触がその日の頑張り度のバロメーターになったり・・・
これって、決して私のだけの行動ではない思う(^_^;
↓↓ブログランキングに参加してます。応援クリックをお願いします
にほんブログ村
![]() 走る☆ジョギング・ランニング |
コメント
やりますねぇ。
長く走った後はつまむ量が減ってる気がしたり。
先日健康診断があって胴囲測るときにばれない程度にお腹ひっこめてたら「85㎝です」と言われ、そこをなんとか84で…とお願いしたんですがダメでした。こんなことならもっとひっこめておけばよかった。ということで今年もメタボランナーです。
それはそうと雁坂が中止になるかもしれないって知ってます?
たぶん今主催者の人たちががんばってくれているとは思うのですけど。
Mばらさん。
やっぱり、やりますよね!
そして、長く走ると減った気になるのも一緒です(笑)
それと、そう!雁坂の話しは知ってます、たぶん頑張ってくれる事を信じてますが、でも、もし中止になっても勝手に走る人が沢山居そうな気がします。