埼玉県コバトン健康マイレージ

いろいろ

埼玉県コバトン健康マイレージ商品カタログ届く

またまた、埼玉県コバトン健康マイレージのお話。ちょっと前に、2回目の当選を果たしたことは記事にした。埼玉県コバトン健康マイレージって何?っていう人も、前の記事で少し触れてるのでこちらをご覧頂ければ今回当選したのは、「季節の野菜や黒豚等」とい...
いろいろ

埼玉県コバトン健康マイレージ、2回目の当選

埼玉県コバトン健康マイレージについては、たぶん、世界一紹介しているブログと言っても過言でないと思う。良い面も悪い面も紹介してきて色々書いてきたけどね。いちお知らない人の為に、埼玉県コバトン健康マイレージってこれね。埼玉県が県民の為に作った万...
いろいろ

埼玉県コバトン健康マイレージのアプリはいい加減もう限界かもしれないと思ったこと。

たぶん、埼玉県民の一部の市町村民しか利用できない万歩計アプリの埼玉県コバトン健康マイレージについてもう過去に4回も記事にしてるブログは、世界広しといえども、このブログだけのような気がする過去の記事はこんな感じだけど…かなり興味がある人が限定...
埼玉県コバトンマイレージ

埼玉県民として悪口は言いたくないけど酷すぎるな「埼玉県コバトン健康マイレージ」アプリ。

ちょっと前に、埼玉県が県民の健康増進の企画として「埼玉県コバトン健康マイレージ」というのを始めたということを記事にした。「埼玉県コバトン健康マイレージ」のホームページはこちら以前ブログで紹介した「埼玉県コバトン健康マイレージ」の内容はこちら...
埼玉県コバトンマイレージ

埼玉県が提供している健康増進システムにもかかわらずなにげにいろいろとハードルが高いのではないか?と思うシステム。

たぶんこのブログを読んでる埼玉県民の方なら鳴り物入りでリリースされた健康増進システムなので知らない人はいないんじゃないか?と埼玉県を愛して止まない私は思ってはいるが…(でも今年のさいたま国際マラソンは見送る方向だが(..;))。あまりにも人...