
第3回はが路ふれあいマラソン出場結果(その3)
20kmから30km(0:47'43") 道の駅もてぎの大エイドを抜けると、今度は激坂ではないけど、長い上り坂…ここもこの大会の...
Hotcocoa Running Life(ほっとココアのランニング日誌)
フルマラソンの自己ベスト更新を頑張ってるフリをして、ウルトラマラソンや超ウルトラマラソンを愛してる人のブログです。
20kmから30km(0:47'43") 道の駅もてぎの大エイドを抜けると、今度は激坂ではないけど、長い上り坂…ここもこの大会の...
スタートから10km(0:45'16") この大会のもう一つのストレスレスの特徴、スタートロスが凄く少ない…。前の方に並んで暴走...
いつも以前に出場したことのある大会の場合、私は自分のブログを読み返して朝の出発の時間とかを考えたりしてるので、今回も備忘録を兼ねて大会...
昨日は、今シーズンフルマラソンの第2戦、第1回大会から毎年出場している、はが路ふれあいマラソンに出場してきました。 この大会は、...
なんだか、おもてなしの温かい気持ちを感じられた大会だったのでどうしても書きたくてね。 正直、第1回大会だからいろいろと計算が甘くて、問題が...
25~30km(23:11) 後半戦になって徐々にペースを上げるようとしてみる、上げてみてこのペースで最後まで行けるか若干不安になったが、...
5~10km(23:48) 5km過ぎから、アップダウンを繰り返しながら徐々に上っていく、頭に入っていたのは、ここから20km過ぎまでに、...
またいつかボケてしまったときの為に、忘却録として書き留めておきます。 第1回はが路ふれあいマラソン、栃木県の真岡市、益子町、茂木町、市貝町...
昨日は、2014年の年納め大会として、第1回はが路ふれあいマラソンへ出場してきました。ふれあいマラソンとか言って、部門はフルマラソンの部1種...
明日は、今週のレース納めとなる第1回 はが路ふれあいマラソンへ出場してきます。 第1回大会だから、勝手がわかってないところが沢山あって若干...
この大会は、前にもブログで気になる大会として掲載させてもらった事はあるけど この大会にエントリーをしました。入金はまだだけど(^_^; ...