人間長く生きてくると、人生のイベントごとが減ってくる訳で、もう残りのイベントは自分では参加出来ないあれしか残ってないんじゃないかと思ってしまうレベルだけど
そんな風になってくると、昔が華やかに見えてくるもので、そういえば昔のクリスマスといえば、こんなCMが流れていたな…と
このCMを知らない年代も増えてきているんでしょうけど…
JR東海 CM クリスマス エクスプレス 深津絵里 1988年
JR東海 CM クリスマス エクスプレス 牧瀬里穂 1989年
JR東海 クリスマスエクスプレス 高橋里奈 1990
JR東海 クリスマスエクスプレス 横溝美保 1991
JR東海 クリスマスエクスプレス 吉本多香美 1992
JR東海 クリスマスエクスプレス 星野真里2000
昔から変わらず、やってるクリスマスの番組はこれかな?
”http://www.tbs.co.jp/program/christmaslive_2016.html″この「クリスマスの約束2016」だけは毎年録画しても見てるけど、ただ出演者が若干定番化してないか??と思っていたりするけどね。
ちなみに、毎年、25日の夜に放送していたけど、今年は、23日だから今日の夜に夜中?12月23日(金・祝) 深夜24:35〜 ※金曜深夜放送だから録画するにしても気をつけないとね。
いずれにしても、子供の頃は、サンタさんに喜んで、大人になって恋人やくりぼっちを楽しんで、子供が出来て親として楽しんでね。
そんな私にも一足先に天使が舞い降りました!
どう?5人の天使!ちょっと前のブログでリーチだって記事したことがあったけど…
ついにビンゴです。
今のおもちゃのカンヅメで交換するか、あと半年くらいで次のおもちゃのカンヅメが出るような気がするからそれまで待つか悩みどころだけどね。
ちなみに、このおもちゃのカンヅメって年間10万人くらい当選してるって知ってました?
東京マラソンの3倍の確率ですよ…高いのか分母を考えると低いのかわからないですが…。
それでは、明日からクリスマス楽しんで下さいね。
↓↓ブログランキングに参加してます。応援クリックをお願いします
にほんブログ村