たぶん、私と同じ感想を持つ人って、若い人はあまり感じて居なくて、アラフォーと呼ばれる年代くらいなると、同じことを感じてる人も居るんじゃないかな?と思っているけど。
テレビ番組でよく街頭インタービューのシーンを流していることがある。そのときに、その回答者を紹介するように、年齢とかがチラっと表示されたりする。
そのときに、同じ歳だったりすると、無意識に自分と比較してみちゃったりして、特に気になるのは、同じ歳で凄く老けて見える人。
テレビに出てる見ず知らずの人を勝手にそんな風に思って失礼だが、自分はあんな風に老けたくないと思ったりもしたり…。
ただ、私の場合、服装や髪の毛を染めたりして、若く見られよう!とは思って居なくて、髪の毛を染めることもしなくなったし、服も何年も新しいものは買ってない(ランニングウェア別)
そういう表面を繕うような、わかりやすい?若さよりも出来れば、なんかあの人若く見えるよね的な感じに憧れる。
アンチエイジング効果については、ランニングは昔から言われてるいるけど、私も飲むサプリメントなんかより、マラソンの方がずっと効果があるんじゃないか?って思う。
ちなみに、こんな効果もあるらしい…
逆から考えると、だからランナーはこういう点に飢えてないかの?と思ったり…FBでもツイッターでも男女一緒に走ってる写真とか沢山掲載されてるのに、その裏のドロドロとした人間関係が少ないような?(..;)
とこれは余談だけど、マラソン大会の会場は、年配の人も多いのにみんな若々しい。
たぶん、ランナーの人達って、ランナーの世界に居ると気づきにくいけど、同窓会とか行くと、変わり果てた同級生の中で、昔とそんなに変わらないか、若いね!って言われる人が多いのではないかと思う。
そして、テレビの街頭インタビューからここまで話題を膨らませられる、私もある意味、若いのかもしれない…。
↓↓ブログランキングに参加してます。応援クリックをお願いします
にほんブログ村