毎年、年の始めにその年の目標的なことを書いているよな…と思ってブログの過去記事を検索したら
昨年はこんなことを書いていた…
1.勉強の継続で、資格は今年も2つ合格!
2.大会以外でもランニングを楽しむ!!
3.今年こそ、我孫子→犬吠埼マラニックと日本橋→富士山頂マラニックに挑戦する。
実はですね…ほとんどのことが実現出来なかったのが本当のところです。
1の資格の勉強について、実は、3つの試験を受けました、うち合格したのは1つ…
ブログとかでも勉強するぞ!的なものを書くようになって3年くらい経って、残ってる資格のハードルが上がってきてるということもありますが
自分なりには頑張ってるつもりでも結果につながらなかった年になりました。
2と3については、走るモチベーションはかなり落ちてましてね。
走ろうとすると、色々と心の葛藤があって、自分に負けてしまうことこが多かった一年だったな…と思ってます。
正直、自分なりにこのままでダメだと思ってる部分もあるのでので今年の目標は
1.勉強の継続で、資格は今年も2つ合格!
これは昨年同様です、勉強にかかわらず自分を磨くというこを継続しなければ、どんどん退化していく年齢ですし
学んで成長することを意識しなければ、きっと仕事でも社会でも不要な人間になりそうなので、これは続けます。
とりあえず、試験1つは既に申し込み済みなので。
2.走ることはマラニックに専念。
今まで、超ウルトラマラソンを走るにしても、タイムを気にしてたりしたことがあるけど、今後はマラニック的な走りに専念します。
だから、疲れたら歩く、景色が良いところがあったら立ち止まる、そんな走りに専念して
ある意味、走ることは、移動集団の1つという気持ちで走ろうと思ってます。
走ることを頑張らないで頑張る感じで走ります!
今年の大きな目標はこの2つ、小さい目標として、苦手意識があるコミュニケーション能力も克服したいけどなかなかね…
これは本当に、おいおいだな…
という感じで、今年も前向きに進みます!
↓↓ブログランキングに参加してます。応援クリックをお願いします
にほんブログ村