昨日の記事で、第1回 日光千人同心街道四十里ジャーニーランの私が走る前に想定してたものと実際に走ったときの誤算について雨とスマートフォンについて書いた。
3つ目はやはりチェックポイントの多さです。
これはエントリーするときからハードルが高いと思っていたから誤算ではないのかもしれないけど、たぶん試走も全くなしで初めてで単独走でクリアすることは無理じゃないかな?思った。
一応、事前に地図にはチェックポイントの印と、対象物の写真は別途配られているけど、近くに行ってこのあたりのはずって探す感じで、一人だったらまず探すのに苦労するでしょうね。
だから、周りランナーとの助け合いの場面が多々あるので、超ウルトラマラソン的なコミュニケーション能力は身につけておいた方が良さそうです(笑)
それで、私は32チェックポイントは見落としてないつもりなので、全写真データを公開。
見てもわからないと思うけど…、一応写真に時刻とGPSの値が数カ所取得出来てないけどれそれ以外はGPSの値も表示してます。
あと、私はナビを時計に埋め込んでいたので誤算ではないけど、ジャーニーランですからね、コースの難易度は高いですよ。
もう何人も?そっちから出てくるの?みたいな感じのランナーと出会いましたから、コース取りの難しさ、ロストは必ず発生しますね。
と私が想定していたこととの誤算について書いてきたけど、じゃあ来年以降の人に参考になる情報は?というと
・雨が降らなければ、もっと完走率も高くなるし、全体的なタイムも上がると思います、決してコースが特別ハードという訳ではなくて、後半の上りも余力があれば走れる区間が大半です。
今年のコンディションが悪すぎたと思って判断した方が良いかと思います。今年を走った人は心に傷が残るくらい苦しめられたかもしれないけど(笑)
・チェックポイントは試走で確認するか、近くのランナーと協同作業しないと無駄に体力を消費するのでうまく周りとコミュニケーション取って走ることをお勧めします。マスターベーションみたいに独りよがりすると、一人で昇天するコースです。
・日光手前の今市あたりに道路脇を走るトレイル区間が続きます、トレイルスキルは全く要求されるないので、ハイキングコース程度と思って大丈夫ですただ、結構長い。
・エイドとトイレが併設してないエイドが多数あって、後半になるほどトイレに困る区間が沢山あります、公園のトイレとかはないので、ほぼコンビニを探すしかないです。
尿意を感じてるときにエイドに着いて、近くにトイレありますか?と聞いたら、この先4キロ先にコンビニというところがありました121.5kmのエイドだったかな?
・鹿沼と今市の間?くらいは、自販機もコンビニもない区間が長めに続きます、もろちんトイレもありません。具体的には、CP30の文挟宿延命地蔵(140km)を過ぎたあたりから次のエイドの道の駅日光付近(151km)付近までは自販機も少なくなって暑かったら水切れが注意かと思います。
・あとは、車が結構飛ばしてる中の歩道を走ります。信号無視はもちろん、無理な道路横断は事故の元になるので止めた方が良いです。
信号無視で突っ込んできそうな感じで、信号で急停車する車も何台か見かけたので…。
そんな感じかな?
今年は、雨のせいか、正直、歴史を感じるようなものを見る余裕が全くなかったので、来年開催されて参加される方は、そんな余裕も持って走ってください。
私は、今年のハードなコンディションの心の傷が癒えてたら考えます(笑)
あと、本当は最初に書くべきことですが、ワンウェイであれだけの距離大会を少ないスタップで運営してくれた、スポーツエイドジャパン及びその他スタップの皆様には感謝申し上げます。
スタッフも、コース途中で何回も見かける人とか居ましたからね…選手以上にハードだと思う。
それと、選手の方々に少しお願い。
雨で濡れた状態で、コンビニに入って、イートインコーナーで座るのは止めましょうよ、しかもレインウェアを脱がないで…店員さんが迷惑そうに拭いてましたよ。
私が気になったのはそのくらいかな?
↓↓ブログランキングに参加してます。応援クリックをお願いします
にほんブログ村