第4回はが路ふれあいマラソン出場結果(その2)

この記事は約5分で読めます。


その1に続いて

第4回はが路ふれあいマラソン出場結果(その1)
さてさて、今回も老後の備忘録に出場結果を記録に残します。 近い将来、老化で記憶があやふやになって、世界記録までもう少しで走ったんだよ、今の若い奴らはだらしない!そんな生ぬるい練習じゃダメだ!!なんて、飲み屋で焼き魚に向かって説教をしない為に...

スタートからハーフ(1:38:50)

大規模な大会だと、スタート号砲が聞こえても、枯れきってしまった下半身のようにピクリとも動かない大会も多々あるけど、この大会はスムーズにスタートが切れて、逆に最初の1kmのラップが私にとってはインターバル?と思うようなタイムで入ることもあるので、オーバーペースになり過ぎないように注意して入る。
最初の1kmが、4分30秒くらい、鼻息荒く飛び出してなくて良い感じ、もう少し落として走っても良いかな?と思ってペースをコントロールする。

この大会のコースの特徴として、5km過ぎから少しづつアップダウンが出て、10km過ぎから19kmまではかなり上り基調で、19km過ぎに反則?という感じのアップダウンがあって、その後は、ハーフから22kmまでも上り続けて、そこからフラットかくだり基調になるコースなって、40kmくらいで心折りの坂があるコースだから、前半飛ばし過ぎると、10km以降の上り基調で足が売り切れるので要注意のコース。

最初の5kmはペースを作ることに専念する。4分30秒から35秒くらいのペースで前を走る女性ランナーが居たからついて行こうか迷う。
出来れば、35秒から40秒の間で走りたかったので、ついて行くか葛藤しながら進む。

オーバーペースで10km以降の上りを走るのは良くないと思ったけど、何となくその女性ランナーを気にして走っていたら、中途半端な距離で追随して走り続けてた。

5kmを過ぎてスタート前に昨年のコースとして思い出していた印象だと、上りに切り替わるのは10km以降という印象だったけど、5kmくらいから微妙なアップダウンがあるな…という印象。

コース沿道にさほど民家は多くないのに、結構沿道出て応援してくれる方々が居て、わざわざ見に来て応援してくれてるのでこれもこの大会の素敵なおもてなしの特徴だと思う。
中学校の吹奏楽の応援だったり、太鼓だったり、暖かい応援の中を走れる、コース全体を通して、決して派手ではないけど温かい応援が随所にある。

9km過ぎに、踏切を通過。
この踏切の為に、9時33分という中途半端なスタート時間らしいけど、電車のダイヤもこの大会の為に特別ダイヤで、しかもこの踏切に引っかかってロスしたっていう話は、私は聞いたことがないので、もしかしたら選手が通過するまで電車を止めてるんじゃないか?とそんなことまてして大丈夫なのか?という不安さえ感じる。

10km地点を通過、タイムは覚えていない。計測マットもスタートとハーフとフィニッシュしかないので…。
ちなみにランナーズアップデートもないので、仲間を応援したりするのにはちょっと向かない大会です。

広告

11km過ぎに、結果速報でも載せた、貝をモチーフにした開運キーホルダーを持ってる子供達がコース脇に見えたので、コース真ん中を走っていたけど、コース脇に寄ってもらって走る。
毎年貰っていて、走る前から、今年も貰えたら良いな…と思っていたので、嬉しかったです。

その嬉しいテンションで沢山の子供達とタッチしながらその地点を通過。

そこから一気に景色が変わって、コースは上り基調へ切り替わる、あと10kmくらいの22km地点まで粘れば、後半は思ったよりタイムが落ちないコースだとわかってるので、我慢の時間と思って進む。

14km付近で、沿道の応援の人が、私の後ろの方を見て、歓声を上げてる。
小さい子供は大喜びで、「いた!いた!」と騒いでいて、私は振り返らなかったけど、仮装ランナーが多分居るんだな…と思って、昨年は妖怪ウォッチとかが人気があったけど今年の人気があった仮装って何だろう?と思って想像しながら走っていた。

そして、18km過ぎに、今度は、沿道のお母さんと子供が私の後ろの方を見て、「あれ、何? あれ?何?」と連呼している。
さっきまで、仮装ランナーで後ろを見ていて盛り上がっていたのに、そんなにわかりににくい仮装なのかな…と思って走っていた。

そして、19km過ぎの、このコース一番の難所のボイン坂。ボインなので2連発。
その一つ目のボインを越えたときに、後ろから赤いかぶり物だけして、衣装を脇に抱えて抜いていくランナーが…
まさかの仮装ランナーが、かぶり物以外の仮装は脱いで走ってる…。仮装ランナーの魂を捨てたその姿に、ボイン坂で苦しい中で笑ってしまった。

仮装ランナーは走力がある人が多いのでその後にそのランナーを見かけることはなかったのでラストまで衣装を持って走ったのかわらない…。

ボイン坂を何とか乗り越えて、ハーフ手前の道の駅を使った大エイドへ、名物のイチゴが食べたかったけど、パスしてスポーツドリンクだけ取って通過。

そしてここから1kmくらいの上り、これがなにげに辛い…途中でハーフの地点を通過して、ハーフの通過が

1時間38分50秒だった。

後半は後日。

↓↓ブログランキングに参加してます。応援クリックをお願いします
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました