昨日の祝日は、メジャー大会として関東では大田原マラソンが、関西では福知山マラソンが開催されてしてSNSがにぎわってましたね。
やっぱり、速報でSNSで上がってくる結果は、皆さん速いですわ…頑張ってる様子が伝わってきて刺激になります。
そんな私も今週末に、やっとこ今シーズンの1本目のつくばマラソンに参戦してくる予定…
関西では大阪マラソンですね、今週末もSNSのマラソンは盛り上がりそう。
予定って書いたのは、久しぶりの大会なので早起きに不安が…
大会の日って若い頃だったら、絶望的だった時間に朝起きなきゃならないですからね…
つくばマラソンは車で行く予定ですが、マラソンを始めるようになって何回始発電車に乗ったことか…
それまで始発電車なんて数えるほどしか乗ったことがなかったのに…なんてことをブログを書きながら思い出しましたけどね。
話しがそれましたけど、私は昨年のシーズンインでこんな記事を書きました

これは今年も継続です。
ただね、私だって心を誤魔化してまで、自分を褒めることは出来ない訳ですよね。
確かに、今シーズンの私は、新しいことを初めるために自分の時間配分を変えて走ることに割り当てる時間を減らしました。
だから、過去の自分に挑戦だ!なんて気持ちでやることは出来ないのはわかってる
でも、練習も調整も不十分だからファンランだ!!なんて気持ちで走ったら、たぶん、自分を素直に褒められるか?と思うと、それも出来ないんじゃないかと思う。
結局、自分で自分を褒めてもいいくらいの努力は必要かと思ってる。
ということで、自分が今持ってるもののベストは尽くすつもり、今の自分がどれだけ走力が落ちてるのか把握出来てないから、途中で地獄の底が見えるかもしれません。
でも、そこまでやったら、例えどんなタイムだろうと自分で自分を褒められる気がします。
自己満足の趣味ですから、自分が満足する走りを目指します。
もうブログやSNSを使って、承認欲求を満たすためのような記事や、誰に向かって言い訳してるの?なんて記事は卒業しましたから(笑)
さて、地獄の底は、美女が集まるヌーディストビーチかもしれないから、楽しみだなぁ~(..;)
↓↓ブログランキングに参加してます。応援クリックをお願いします
にほんブログ村