いろいろ どくさいスイッチアプリを手に入れたので遊んでみた。 来週末には、小江戸大江戸200Kが開催されるっていうこの時期に、今年は参加しない私は、参加する方々をど変態視線で見てるけど。 本当にこんな寒いときに夜通し走って200kmとか230kmとか、前世でよっぱど悪行をはたらいた方々の集まりなん... 2019.02.15 いろいろグッズ
埼玉県コバトンマイレージ Androidスマートフォンでアプリを安定させる方法(例:埼玉県コバトン健康マイレージアプリ編) たぶん、こんなに局地的な利用者しかいない埼玉県コバトン健康マイレージを盛り込んだブログの記事を書いてる人も少ないと思うけど、このアプリをブログに登場さたのは今回で3回目。 結構辛口な記事を書いてきたけどね… 過去の記事はこんな... 2017.08.24 埼玉県コバトンマイレージ
いろいろ 超ウルトラのスマホ節電アプリ(Androidのみです) 超ウルトラマラソンだけでなく、ウルトラトレイルもそうだと思うけど、スマホは何かあったときの重要なアイテム。 今週末の小江戸大江戸では、チェックポイントの写真撮影があるので、スマホで写真を撮るときに電池切れなんて事になったら、心がボキボキに... 2016.03.02 いろいろグッズ
いろいろ 超ウルトラマラソンのスマホ電池対策(Androidのみ) 日本人のスマホユーザーの半数が、iPhoneを使ってる訳だけどその人達を無視した記事(^_^; そもそもiPhoneは、防水ではないので超ウルトラマラソンに携行するのはあまり向かないのかもしれないけど、その前に私はAndroidのスマ... 2014.08.23 いろいろ