若干、ど変態率高めのこのブログを読んで下さってる方なら、この時期にガンダムと聞いただけで、もう何の話かわかってると思うけど。毎年、都内近郊のJR東日本路線でこの時期に開催されているスタンプラリーが、今年はガンダム。
Access Denied
ちなみに、昨年はドラゴンボールで一昨年はウルトラマンで開催なので、夏のポケモンと違って、冬は毎年ターゲットは大人。
私は世代的には、ど真ん中のガンダム世代。
でも、実はあまりガンダムを見てなくてね、周りの友達がガンダムの話で盛り上がってても、あまり興味がなくて、見なかったので、主要キャストしか知らないんですよ…
だから、今年のスタンプラリーのスタンプの配置を見ても、知らないのが多い、だから正直最初は参加する意欲があまりなかったけど、景品がガンプラということで、参加してみようかな?と思って、参加を決意しました。
当時はガンプラを作った記憶もないけど、プラモデルとして作ってみたくなってね。
それで、昨日の1/9~開始だったので、早速台紙を手に入れに行ってきました。
今年の夏のポケモンのように、台紙を手に入れるまでも一苦労っていうことはなくて良かったけどね。
今年も、昨年同様のマイルールで行きたいと思ってます。
1.常磐線エリア以外は、平日の夜に職場から走って集める。
2.常磐線エリアは休日の半日でやっつける
3.職場から片道だけ走って回って、帰りは電車を使って還元する。
以上のルールで行きます。
私にとっては、なにげに羽田空港と西荻窪方面がきついんですよね…。
羽田空港へ走って行く道路なんてほとんど人が歩いてないし…
その2つは気持ち的に早めにやっつけたい(笑)
ということで、2/27日までコンプを目指します!!
↓↓ブログランキングに参加してます。応援クリックをお願いします
にほんブログ村