恐らくマラソンのエントリー合戦は、秋シーズンのレースエントリーは終わってこれから、冬シーズンのエントリー合戦になって行くんでしょうけど。
比較的クリック合戦になる大会は秋シーズンが多い気がします。
かと言って、冬シーズンは青梅マラソンあたりが、クリック合戦になるのかもしれませんけど・・・
ただ、今年の青梅マラソンはエントリー方法を工夫してきましたね!知らない人は青梅マラソンのHPをチェックして欲しいけど、こういう部分でも、情報の重要性って大切だな?って思います。
あれ?と思い出した頃にはエントリーが終わってる事ありますからね・・・
そういった情報をどう仕入れるか・・・私が考えられる情報の集め方のご紹介
1.一番の王道、ランネット、スポーツエントリーを日々チェックする。
→ただ、面倒くさいよね・・・毎日見に行っても変化がある日の方が少ないから
2.ツイッターで@Run Entry をフォローする。スポーツエントリーやランネットでエントリーされる大会のエントリー開始の1週間前と前日にツイッターでつぶやいてくれます。
→ツイッターが習慣の人は、これは便利だと思います。ただ慣れちゃって見落とす事もあるけど・・・
3.FaceBook、ツイッター、ブログ等でそういったエントリー情報を流してくれる人のネットワークを構築する。
→ブログでエントリー情報を流す人は私も含めて減った気がするけど、FaceBookやツイッター等でネットワークを構築しておく、情報は自然に入ってくるようになると思う。私の情報源はほとんどこれ。
4.1.2.3の方法は自分で見に行かないとダメじゃん!という方は、自分が出たい大会のホームページの更新を自動的にチェックさせる方法も
ウェブチェッカー に大会ホームページを登録して、更新があったらメールで通知してもらう・・・
また、Androidのスマホだと、SiteWatcher というアプリでも、更新をチェックしてくれます。
ただ、この更新の内容は、必要ない情報の更新でも通知されるので、誤報もありますけど・・・
そんな私の思いつくところでそんなところかな?
また、エントリー時の情報として、エントリーしてるのは、ランネットだけか?スポーツエントリーや、スポーツワンや JTBスポーツステーション や、独自大会ホームページでエントリーは受付けてないか?も知っておく必要がありますね・・・
実際、つくばマラソンとかは、ランネットが締め切られていのに、スポーツエントリーはしばらくエントリー出来たとか、スポーツ・エイド・ジャパンの大会は、ランネットとかから申し込むより、独自の大会ホームページから申し込んで、振り込んだ方が手数料が安くつくとかもありますしね。
そんな事も情報ですよね!
それと、情報になるかわからないけど、クリック合戦に少しでもねばり強く戦うために、ブラウザのセッションタイムアウトの設定を自己責任でいじるとか・・・効果があるか知りません。
恐らく、今の、世の中は、マラソン大会に関わらず、何らかの形で情報は発信されているんでしょうね?それに対して、どうアンテナを張りめぐらせて、捕まえた情報をどう活用するかが大事なんでしょうね!
そして、情報は待ってるだけでは、やっぱり良い情報はつかめないですね
って、最後になんか格好いい事言ってない?www
↓↓ブログランキングに参加してます。応援クリックをお願いします
にほんブログ村
走る☆ジョギング・ランニング |