いろいろ 涼しくなってきて調子に乗ってると危ないお年頃 関東もだいぶ涼しくなってきて夜も窓を開けて寝たら風邪引くんじゃないか?っていう季節になってきました。 まさに、スポーツの秋という感じで、気持ち良く走れてる人も多いんじゃないか?と思います。 そんなことを感じる季節だけど、朝の出... 2020.10.01 いろいろ
いろいろ トラックレースで軽く壊れる。 週末の日曜日に、4年ぶり?くらいに、地元自治会が主催するマラソン大会に出場してきた。 この大会の良いところは、地元の陸連の第3種公認陸上競技場のトラック走らせてもらえることと、参加費が無料なこと。 ちなみに、第1種、第2種公認... 2016.10.18 いろいろ
いろいろ 私のハセツネは終わったお話し。 ちょっと前に書きましたけど、抱えていたふくらはぎの違和感。。。 昨晩、ついに爆発してしまいました。 軽く走ろうと思って、2kmで強い違和感を感じて止めて、帰り電車に飛び乗ろうと、エスカレーターを駆け下りたときに、違和感を抱えていた、ふく... 2014.10.08 いろいろ
いろいろ なかなか取れない違和感・・・ 6月末に起こしたふくらはぎの肉離れ、その後どうしても富士登山競走に出たくて、筋肉を落としたくなくて、痛みのあるうちから動かしていた影響か、もう少しで2ヶ月経とうというのに、走っているといつも7km過ぎからジンジンとふくらはぎが痛み出す。 ... 2012.08.19 いろいろ
いろいろ 肉離れ生活2週間目の状況 肉離れを起こしてから、2週間目、今日は葛西臨海公園7時間走にエントリーしていましたが、まだそんなに走れる状況ではないのでDNS、 でも状況は回復していて普段の徒歩では全く違和感なく歩けるまで回復していて、昨日は、13kmをキロ5分40秒平... 2012.07.08 いろいろ
グッズ 肉離れの応急処置方法をやってみた状態の途中経過 日曜日のランニング中に肉離れを発症したとき、たまたま、スマホでランニングの計測しながら走っていたので、家内に迎えに来てもらって家に帰る事ができたのですが、その迎えにきてもらう時間までやった事は、スマホを使って、肉離れの応急処置の方法を調べる... 2012.06.29 グッズ
いろいろ 悪夢・・・起きてはいけない事が起こってしまった・・・ 昨日のランニング途中での出来事・・・上り坂が弱い事を実感していたので、なんとか足がパンパンになるような練習がしたいと思って、思いついたのが大規模な歩道橋を使った練習、いろいろなところに降りるところがあって、自転車用の坂や階段を使ったりして何... 2012.06.25 いろいろ