- Hotcocoa Running Life(ほっとココアのランニング日誌)
- お問い合わせ
- サイトマップ
- マラソンニュース
- LSD走
- 炎の体育会TVを見て思ったこと
- 真夏の夜のイベント実行結果、速報
- 地元ランナーズフェスタ、番外編?祝!練習会開催!
- 10/8_連休初日!走り込みトータル50km超
- 第17回小金井公園5時間走・フルマラソンに出場してきた。
- 9/10 2部練習、埼玉県民健康福祉村ロング走27kmと夕方埼玉県立大学方面ラン
- 9/3-4 埼玉県県民健康福祉村30km走を含む週末ランまとめ書き!
- 8/28-29 埼玉県民健康福祉村30km走を含む週末ラン結果まとめ書き!
- 1/1走り始め、帰省LSD、47km走
- 12/11_朝ラン、元荒川緑道、越谷レイクタウン方面LSD
- 10/8 意地の30km走・・・ヘロヘロだった・・・
- 早朝?ミッドナイト?フルマラソン、7km×6周(埼玉県立大学、武里周回コース)
- 9/11 埼玉県立大→武里周回7.2km×4週+県立大1周(30km)走の結果
- 休日朝ラン、LSD!埼玉スタジアムコース
- 日の出ランニング、元荒川緑道!
- 180分間LSD走とその他モロモロ(笑)
- 夜中のLSDを実施しようと思いましたが・・・・
- LSD・・・最後はガス欠リタイア・・
- 30K走のつもりが失速・・・
- 第54回越谷市内駅伝大会コースを一人で走ってみました。
- ダイエットランニング!(笑)
- 11月のスタートは30K走!
- 今朝は様子見LSD(元荒川橋→北越谷駅→大吉→春日部駅→埼玉県立大→元荒川沿い)27K
- シュガーさんと一緒に40K走ってきました。
- 今日は、ご一緒ランさせてもらいました。(大吉調整池→レイクタウン→草加公園 30K)
- 恒例休日朝ラン!大落古利根川コース
- 朝ラン!綾瀬川ヘルシーロード!
- 朝ランと言うか・・・深夜ラン(笑)
- 途中で力尽きた・・・(笑)
- 刺激を受けてLSD実施
- 久しぶりに走りましたぁ~
- ならし&LSD
- 片道切符ラン実施
- 久し振りのランニング
- シャワーラン
- 今日は運動会!(笑)
- 強風の日
- 予告通りのLSD
- 早朝すぎるLSD(埼玉スタジアム→健康福祉村)
- NEWS
- 6/1日に東京・柴又100Kが開催されるみたいだけど・・・
- 11/11は、東日本女子駅伝inふくしまだ!!
- 明日は手賀沼エコマラソンだけどね・・・(;^_^A アセアセ…
- 今年もこの大会の告知をするか!
- 第1回サンスポ古河はなももマラソンは、10月23日エントリー開始だ!!
- 第61回勝田全国マラソンのCMが2パターン!!
- 第3回小江戸大江戸200kフットレースのエントリーが開始されていた。
- 1月1日のあの大会のエントリー開始日
- UTMF(ウルトラトレイル・マウントフジ)の参加資格が・・・・
- 勝田全国マラソンがそろそろ動き始めましたね。
- いよいよロンドンオリンピック 男子マラソンだ!!
- 明日(8/5)は、ロンドンオリンピック、女子マラソンだ!!
- 登山、トレッキング、ハイキングの違いは何だ?
- 明日(7/16)は、「第3回 マラソン最強軍団|ミラクルボディー」放送日
- 凄く気になってる山岳レース。
- いよいよ決断が必要だ、富士登山競走・・・
- 茨城3大フルマラソンに殴り込み?「サンスポ古河はなももマラソン」開催決定!!
- フルマラソン1 歳刻みランキングがいつの間にかに全日本マラソンランキングなって100位以上まで
- ランネットのシステムはこのままでいいのか?
- 第3回NATHAN秩父の名峰・武甲山トレイルランの参加通知が届いたけれども。。。
- やっと、Android用のSSLクライアント証明書サポートブラウザが出たか!!
- 河口湖日刊スポーツマラソンが生まれ変わりました。
- 世紀の天体ショー金環日食を見るため奮闘記!
- 第7回日光杉並木マラソン大会(8/5開催)のエントリー開始日
- わからない・・・気温の上昇と練習ペース
- なんと!歩くのが遅いと!
- 毎日ランニングレースを開催 GATORADE RUN「FUN RACE」
- 悩める熟男の苦悩・・・それは?
- 第18回手賀沼エコマラソン(10/28)のエントリーの開始日
- そろそろ週末の彩湖ウルトラマラソンについて考える。
- 100kmウルトラの目標タイムを考える。
- 全国のさくらマラソン、間に合うのか桜前線!
- いつかUTMFに出るためには。
- 東京マラソンEXPO2012に行ってきた。
- 東京マラソン2012のウェアはダルマちっくに!
- 名古屋ウィメンズマラソン公式コースマップ動画
- 東京マラソンみどころマップを入手。
- 今週末は!守谷ハーフマラソン!
- 届いてますよ~東京マラソン2012からの招待状
- 手賀沼エコマラソン(2012/10/28)が方針変換?
- 第28回守谷ハーフマラソンからの招待状!
- 名古屋ウィメンズ2012「おもてなしタキシード隊」ファン投票開始!!
- 葛西臨海公園ナイトマラソンの2012年の日程が発表されてました。
- 「走ることについて語ること」箱根駅伝の放送中のCM
- 第4回風の谷ウルトラマラソン(福島県郡山布引高原)開催されるようです!
- あけましておめでとうございます。
- ついにあの大会の募集要領を入手!!
- 第24回春日部大凧マラソンのエントリー開始日
- この人達だったのか!筑波山トレイルランのバンド???
- 明日は第2回筑波山トレイル大会!さてどうしよう?
- あれれ?第2回筑波山トレイルラン大会の制限時間が変わってる!!
- 「第2回大阪マラソン」の開催日程
- 第2回筑波山トレイルラン大会からの招待状
- 東京マラソンファミリーラン2012が12月15日(木)朝10時~募集開始!
- 第21回 幸手さくらマラソン(2012/04/01)のエントリーが開始されてます。
- 距離表示メッセージがアップされてたのね!(エコシティ-第31回つくばマラソン)
- 第22回かすみがうらマラソン(2012/4/15) のエントリー日が決まりましたね。
- キリンの「とれたの東北に乾杯!」を応援したい!
- 今年のつくばマラソン、どんな感じになるんだろう??
- 上様ダウン狙います!(サントリー×暴れん坊将軍)
- 第1回草加松原太鼓橋ロードレース(旧草加ふささらマラソン)が2012年3月20日 (火)に開催です。でも最長部門は10km・・・
- 第28回守谷ハーフマラソン(2012/2/12)市内優先エントリー(11/4~)市外エントリー(11/19(土))9:00~
- 10/25_埼玉県健康福祉村で、越谷市内中学校駅伝が開催されてました。
- 渋谷・表参道Womens's Run(2012/3/4)街頭エントリー(11/13)ネットエントリー(11/15)から
- 「第3回地元ランナーズフェスタ兼シーズン前の総決起集会」開催報告
- 名古屋ウィメンズマラソン大会公認イケメン軍団「おもてなしタキシード隊」、募集開始です!
- 22ndチャレンジ富士五湖(2012/4/22)にするか、第18回星の郷八ヶ岳野辺山高原 100kmウルトラマラソン(2012/5/20)にするか???・・・ともに2011/10/22エントリー開始!
- 2012年1月のレーススケジュール悩み所・・・白岡新春(2012/1/15)確定で後は?杉戸?松伏?
- 東京マラソン2012まで、あと137日目!参加手続き完了!(^_^)
- 東京マラソン財団事務局から・・・「東京マラソン2012抽選結果のお知らせ」・・・
- エコシティー第31回つくばマラソン レイトエントリーは、10月29日(土)午前10時から
- 大阪マラソン2011コース攻略
- いつの間にか公式HPが!さいたまシティマラソン(2012年3月11日)のエントリー開始は、10月11日からです!
- ~日本の復興を「いわき」から~復興祈念 第3回いわきサンシャインマラソン(2012/2/12)エントリー10/11から
- 京都マラソンの抽選倍率は!・・・・
- 名古屋ウィメンズマラソン2012でイケメン募集です!!
- 東京トライアル ハーフ&10K ~ Road to TOKYO MARATHON ~(2011/11/26)エントリー開始
- 第22回仙台国際ハーフマラソン大会(2012/5/13)が抽選に・・・エントリー開始が2011/10/3から
- ランステ「5時間走@皇居」(2011/10/29)に開催されるようです。
- 個人ブログなのにGoogleアドワード無料お試し券を利用してみた!(笑)
- なんと!名古屋シティマラソン2012(2012/03/11)があったのね!エントリーは9月15日から・・・定員越えたら抽選です!
- 第61回 別府大分毎日マラソン大会(2012/02/05)エントリー開始は2011/09/20からです。
- 大阪マラソンの「ランナーズ・アイ」(定点カメラ)が楽しみ!
- 「第2回地元ランナーズフェスタ兼やっぱり沖縄料理でしょ?会」開催報告
- 第3回東京・赤羽ハーフマラソン(2012/2/12)のエントリー開始が2011/9/13からのようです。
- 第36回 サンスポ千葉マリンマラソン(2012/1/22)エントリー開始は、2011/9/21です。
- 第60回勝田全国マラソン(2012/1/29日)エントリー開始は、2011/10/1
- 板橋Cityマラソン(2012/03/18開催)優先受付:2011年10月12日(水)午前9時~ 一般受付:2011年10月27日(木)午前9時~
- 第10回NEW新宿シティハーフマラソン・区民健康マラソン大会(2012/01/15)エントリー開始は9/25(日)9:00~です。
- 東京マラソン2012/ランナー参加者申込み状況について
- 第1回日本24時間インドアウルトラマラソン(2011/12/17-18)が開催されるようです。
- 渡瀬遊水池でWATARASE Orgabits EKIDEN 2011(2011/10/15(土))が開催されるようです。
- 第5回 赤城山トレイルランニング・レース(2011/10/30)開催のお知らせ
- 京都マラソン2012のコースムービーを見てみたけど・・・どうなのよ???
- 2011草加走ろう会チャレンジ5時間走(2011/10/16)出たかった・・・
- 来日して2日目にして外人、ガーミン君ことGARMIN Forerunner 405が一時帰国!
- あの仙台国際ハーフマラソン(2012/5/13)が、まさかのリニューアル・・・・・
- さいたまシティーマラソン(2012/03/11開催)
- 第1回地元ランナーズフェスタ開催結果(2011/07/09)
- 私は参加できないけど!RunGirl★Night vol.2が2011年9月18日(日)開催!
- 第2回青山ランニングカップルin国立競技場が8月21日に開催されるようです。
- 埼スタEKIDENに公式ホームページがオープンしたみたい。
- 第3回渡良瀬遊水地ハーフマラソン(2011/09/25開催)エントリーが開始されてます。
- 埼スタ EKIDEN2011(2011/09/17)のエントリーが開始されたようです。
- 第21回坂東市いわい将門ハーフマラソン(11/13)のホームページって変わったのね(笑)
- 富士登山競走(7/22)オフィシャルツアー、申し込みと入金しました!!
- 2011上州太田スバルマラソン(2011/10/23)・・・エントリーしようか悩むな・・・・
- ブログの引っ越しをしました。
- お台場にランニングコースが誕生!!らしいです!
- かすみがうらマラソンの参加賞が届きました!カッコイイ!!
- 第40回タートルマラソン国際大会(10/16)5月10日からエントリー開始です。
- 草加ふささらマラソン2011は開催なしみたいです。
- ブログの調子がとても悪い・・・・
- がんばれ東北Tシャツ申し込みしました。
- 第21回 かすみがうらマラソン開催中止
- 藍のまち羽生さわやかマラソン(3/13)は中止です。
- 3/5_昼ラン 昨日のお酒抜きランと梅まつり(梅林公園)
- 東京マラソン公式クラブONE TOKYO というのが出来たらしい・・・
- 距離表示付きマラソン大会コースマップ
- ULTRA-TRAIL Mt. FUJI(富士山麓を一周する日本最大級のトレイルランニングレース) 2011年5月20日(金)~22日(日)
- 大阪マラソン2011の大会要領が発表されましたね!
- 二度とできない大マラソン大会(『北関開通足利フェスタ』のイベント)
- 第34回大袋地区マラソン大会の参加者を募集のお知らせ(埼玉県越谷市大袋地区在住者のみ)
- 今更ですがmixi(ミクシィ)参戦しました。
- 新年あけましておめでとうございます。
- 2011年葛西臨海公園ナイトマラソンの開催予定
- 第23回春日部大凧マラソン(2011/5/4)エントリーが開始されてるみたいです
- つくばマラソンの距離表示のメッセージがアップされたみたいです。
- 12/1_第16回吉川なまずの里マラソン(2011/4/3)のエントリーが開始されたみたいです!
- 12/1_第30回佐倉健康マラソンのエントリーが開始されたみたいです!
- 第20回 幸手さくらマラソン(2011/04/3)開催がエントリーを開始しているみたいです。
- 第2回東京・赤羽 ハーフマラソン(2011/2/13)生まれ変わって?エントリー受付中のようです。
- 筑波山トレイルラン大会(2010/12/26)があるみたいです。
- 越谷元旦マラソン(2011年1月1日開催)情報
- 守谷ハーフマラソン(2011/2/6)エントリー開始日について
- 長野マラソン(2011年4月17日)の申込み開始日が公開されました。
- 大阪マラソンは、2011年10月30日開催
- 草加ふささらマラソン2010コース変更が発表されたみたいです。
- 第1回神戸マラソン、来年(2011年11月20日)に開催
- お気に入り練習コースマップ
- 距離表示付きマラソン大会コースマップ
- 全国スイーツマラソン!プレは大阪開催みたいです。
- ブログ公開一時停止(夏休みのお知らせ)
- 第一回足立フレンドリーマラソン大会開催情報(12月23日)
- さいたまシティマラソン情報~2010人形の里(ひなのさと)ロードラン~
- 草加ふささらマラソン2010 今年もゲストは高橋尚子さん!
- Blogプログラム及びデザイン変更のお知らせ!
- 6月6日「プロポーズの日」のマラソン大会情報・・・青山ランニングカップルin国立競技場(笑)
- RUN for WATER2010 チャリティ・ランニング・イベント in 国立競技場
- 「マジック・ナンバー」に登録してみました。
- 東京マラソンファミリーラン2010が開催されるらしい・・・(笑)
- 「東京マラソン2010 出走者の抽選について」メールが届きました!
- ランネット リニューアルしましたね!
- 第4回お台場ナイトマラソンコースマップ公開しました
- ランネットリニューアル中ですね
- 東京マラソン2010競争率 約8.5倍みたい
- とりあえず、ランニングコース距離を測定できるものを作ってみました。
- 延期されてたランネットリニューアルが!
- オクトーバー・スポーツマラソン参加しようかな??
- ロゴを作ってみましたぁ~
- The Human Race 10K 2009(申込みしてないけど・・・笑)
- ジョグノートリニューアル完了しましたね!
- ショグノートがいよいよ!
- 祝!ラクビーワールドカップ開催決定!
- アシックスのブログパーツをつけてみた。。。
- コメント機能を有効にしてみた(笑)
- ランネットリニューアル延期らしい・・・
- ランニングスクール+Q入校しました!
- メールシステム不具合のお詫び
- ランネットが変わるらしい・・・
- いろいろ
- 69歳
- 配慮
- 小江戸大江戸200kのエントリーは見送りました。
- 成人の親になって思ったこと。
- 2021年の抱負
- 良いお年をつかみ取れ!
- コロナ禍をチャンスにするために
- まさかのエヴァンゲリオンとは…
- さてと、どうする小江戸大江戸。
- GO TOトラベルの本音と建前
- あたりめを自作してしてわかったこと
- マラソン大会を開催するということ
- 私のランニングマスク論
- 今年は風が強い日が多い感じがするので、あたりめ
- ウルトラマラソンが私に残してくれたと思うこと。
- これからのランニングブログに一番大切なこと
- 走れるって贅沢
- 私はどれだけの間違いで出来上がっているのだろうか?と思うこと
- 器用に生きることが出来ない人は同じことを考えるのかと思ったこと
- 錦秋の奥武蔵/秩父ジャーニーラン146kmの参考にどうぞ。
- 最近になってやっと負け組の人生も悪くないと思えてきた。
- ホエイプロテインを飲み始めて感じる身体の変化。
- 涼しくなってきて調子に乗ってると危ないお年頃
- ビジネスホテルのデイユースが結構使える気がする。
- 足裏のメンテナンスの為にインソールを変えてみた。
- これもコロナウイルスの影響なのかもしれない…と思ったこと。
- ブログで紹介したbluetooth イヤホンがあっという間に壊れて色々あった話。
- 俺のプロテインシェイカー
- 自分を売り込むためのアウトプットが難しい
- ランナーブログって家庭不和の原因なのね。
- 夜尿対策の「朝までぐっすり快眠」はこれだったのか…
- 瞬足JAPANの使用感レポ
- 皆が給付金でナイキのなんたらシューズとか買っちゃってるもんだから
- 今年の生乾き、汗臭さ対策はバッチリです。
- カフェイン抜き生活をしていて感じたこと。
- 写真を見ると富士山が恋しくなる。
- コロナウイルス感染者数について感覚的に思ったこと。
- エコバックが必要な初めての週末に思ったこと。
- 今年の折り返し地点
- コロナ禍は価値観や意識を変えるチャンス
- ラグビーの福岡選手のセカンドキャリアへの移行で感じたこと
- 都心をビュンビュンと走ってるランナーに思うこと
- アルコールジェル除菌ポンプで思うこと。
- 東京タワーからの夜景を見に行ってきた。
- 久しぶりに都内を走ってみた感想…
- 次亜塩素酸水負け組の活用方法
- そんな人達とは違うと思ってる人もよく考えたら同じだったりすると思ったお話
- 朝から届いたハッカーからのお手紙
- 東京タワーの思い出
- 緊急事態宣言中の話と今後思ってること
- 緊急事態宣言の解除でも実は何も変わらない。
- 桜を撮影していて思ったこと。
- 荒川リバーサイドジャーニーランはDNSすることにしました。
- たまにはブログなんてしてみむとてするなり。
- 小江戸大江戸200k前日
- ひょっとして恋?なんて思うくらい週末を思うとドキドキする。
- SNSではお互いの意見を尊重することも必要なのかもな…と思ったりするのです。
- 今週は小江戸大江戸200Kウィーク
- カーナビみたいな生き方が個人的には好き。
- 生かされる時代にどう生きるか
- 敢えて晒そう、頻尿対策を始めました!
- いよいよ小江戸大江戸200kの月に突入。
- 勉強と走ることの両立で考えた方法
- ガンダム一年戦争終結
- 真面目に老後について考える。
- ナイキ社の厚底シューズ規制か?のTwitterの反応が面白い
- 経験が邪魔をする
- ガンダムスタンプラリーキックオフ
- いろいろあった今年の越谷元旦マラソン
- 年末にチャレンジしてくじけた今の私の走力。
- 昨年(2019)の結果と今年(2020)の目標的なもの。
- やっとこさ、ブログ始め。
- 良いお年をお迎えください。
- 今年もやっとこさ仕事納めと休みをどう過ごすべきなのか?
- またガンダムかよって聞こえて来そうだけど昨年との違い。
- マラソンから学ぶ努力ということ。
- 走り過ぎちゃって心までカサカサになってるランナーに送るクリスマスイルミネーション
- 世の中の為には、普通のおっちゃんやおばちゃんが頑張ることに意味があるんだと思うのです。
- JogNoteの終了に伴う、無料ということに思うこと。
- さいたま国際マラソンを第三者的な立ち位置で見てきて思ったこと。
- bluetooth イヤホンの耐久性はどの程度なのか?
- とうとうかJogNote…
- ワークマンの製品を見るときに必要な視点
- なかなか進んでない今年の紅葉庭園ライトアップラン
- 今朝電車で見た制服を着た小学生を見て思ったこと。
- マラソン大会の今後について勝手に考える
- (利用は完全自己責任!)錦秋の奥武蔵/秩父ジャーニーランコースマップ
- 初心に戻るというか、初期化されてる俺で走れるのか?という感じに…
- ラグビーワールドカップ日本大会について思うこと
- 日本人とは何なのか?
- 盛り上がっております、ラグビーワールドカップ。
- 一生に一度だから、ラグビーワールドカップ観戦。
- 第10回小江戸大江戸200Kの概要が発表されましたね
- にわかラグビーファンを大事にしないとね。
- 越谷元旦マラソンにしれっと招待選手が…
- ウルトラランナーはキャッシュレス化は既に進んでたよね。
- 何やら俺は少し嘘をついてしまったようだ。
- ついにラグビーワールドカップ開幕!
- いよいよワールドカップ開幕前日
- やっぱりMGCは凄かった。
- 週末のMGCが楽しみでしょうがない
- スポーツについて語るときに炎上すると思うことと、ラグビーワールドカップ決勝トーナメント予想
- ラグビーワールドカップ開催まで9日、Hubとパブリックビューイングにはまりそう…
- 尊敬出来る市民ランナーをあまり見かけない現実
- 最近一番衰えを感じてるもの
- サボーリマン
- どうやっても防げないことはわかってるけど、今回は擦れ対策はこれ。
- やっぱり第1回大会は未知数が多すぎるので頑張ってみたけど…
- やっとこさゼロ富士プラスのコーストレースが出来た…。
- 一生懸命はやっぱり素敵です。
- 今年のメインレースのゼロ富士プラスの案内状
- 貴重なご意見をいただける記事
- 富士登山競走ランナーの残念だと思ったことと、別格なんだな…と思ったこと。
- 自分がどれだけ臭いか知りたいと思うとき
- 今年の梅雨明けはやばくない?
- 始めないと見えない景色って他にも多分あるんだと思う。
- たまに猛烈に感じる温度差。
- 埼玉県コバトン健康マイレージでふんどしパンツが欲しい。
- 梅雨は、ネガティブ思考に陥りやすい時期なのか
- 今週末の鳥の旅はDNSという結果になります。
- やっぱりレインウェアは値段相応のことはありますね。
- 超ウルトラランナーを変態ランナーという方へ
- 良い言い訳が出来ましたね
- 大会前の飲み会をどう乗り越えるか?っていう話
- 週末の大会の準備をいつやるのか?っていう話
- 炎上騒ぎは色々と勉強になります。
- 圧倒的に時間が足りないし、体力も足りないと思うこと
- 超ウルトラ経験値ってどのくらい?と自問自答
- ダメダメな状態でどう超ウルトラマラソンを走るか悩み中…
- オン時間とオフ時間の充実度は比例してると思うのです。
- 亀井商店マラニックに参加してさんざし(山査子)を大人買いしてきたお話。
- マラソンは自分の強さを知るんじゃなくて弱さを知るのでは?と思ったりするのです。
- 自分史は音楽とともに積み上がっているんだな…と思ったお話
- 全日本ホニャランキングでドラえもんの言葉を思い出したお話。
- 悔いのない生き方ってどうすれば?と考える。
- 高齢化について色々考えて自分はどうするべきか悩むお年頃
- 理系とか文系とかいつまで言うのだろうか?
- 理屈じゃない交渉事って世の中沢山あるんだと思う。
- これが進化なのか?走ってる様子がほんどないランニングブログになってますけど。
- ランナーズアップデートを追いながら公園を走って思ったこと。
- リセッシュデオドラントパワーでは俺の汗臭は消せなかったお話。
- ランナーが走ることを頑張るのはこれだよな…と思った記事。
- やっぱり川の道は私には無理だと思ったGW
- GWで0から1にした人達を見て思うこと。
- 私の中のやっぱりラグビー最強説
- 亀井商店マラニックでGWのおやつを買う。
- ツイッターに化け物が居るのに現実社会には見かけない理由について考えてみた。
- 自分の実力は?と思うと、ツイッターには化け物が居るといつも思う
- 最近のジャーニーランはITを使った事前準備も大事だったりするのです。
- 昭和に生まれて、平成の社会に揉まれてた私が思う今さら?と思ったニュース。
- やっとこさスタート地点。
- やっぱり経験には敵わない
- 最近の桜のライトアップについて思うこと。
- 私が写真はスマホにこだわる理由。
- もう新年度だよ。
- 私がゼロ富士+富士1周の人柱になろうと思った理由
- 多様な価値観で不惑どこか色々迷う壮年心。
- 結婚って写真だけでも高額なんですね…。
- 健康第一で乗りきった今シーズン。
- 私が積み上げてきたものに気付いた日
- そろそろ冬眠から覚めなければ…。
- 努力をしても思い通りにならないことから学ぶこと。
- お久しぶりぶり~!
- やっぱり超ウルトラマラソンは深いな…って思ったりしたのです。
- 効率を求めない残業マンは、他人の時間泥棒。
- 親の矛盾
- 建設的な意見が言えない人はウルトラマラソンでも走っておけって思うのです。
- 年齢不詳
- どくさいスイッチアプリを手に入れたので遊んでみた。
- やっとこさキン消し
- ボケじゃないと思う記憶力。
- 故障は突然やってくる
- 今後のランニング方針を考えた。
- 2019年初めての亀井商店マラニックに参加してきたお話。
- 「開運!ご神仏めぐりシールラリー」の景品
- 電車の24時間運行なんてありえない、終電って必要だよな…と思った話
- あのウコンはどうなったの?っていう話
- センター試験のニュースを見ていて思うこと。
- 御利益はありそうな局地的なシールラリー
- あまのじゃく的な勉強のお話し。
- 東京近郊のウルトラランナーの皆さん、今年もアレが今日からキックオフですよ!
- 松の内最終日に神社ランしてきたお話。
- ワラーチ通勤用のソックスをワークマンで調達。
- 2019年のやってやろうじゃないか!
- 2019年も走り始めは越谷元旦マラソン。
- 新年あけましておめでとうございます。
- 良いお年をお迎えください。
- 年末年始休みに作り始めたもの
- 今年最後の亀井商店マラニックに参加してきたお話。
- 2018年のはじめに「やってやろうじゃないか!」と思った結果は…
- 今年の締めで月例赤羽に参加してきたお話と来年からの月例赤羽。
- 1600円のランチなんて食べられない男が考える投資。
- 私を嫌いになっても、さいたま国際は嫌いにならないでください
- どうやら夜間走が好きなのかもしれないと思ったのでした。
- 良く読むと、高所得者になりたかったら資格に依存するな!とは言ってない。
- 肥満を防ぐ遺伝子の記事を見て、自分の肥満について思うこと。
- 絶望を感じた皇居ランと、12月なので今年見た映画の話
- 人は沢山の誤解や勘違いの中で生きているんだと思う。
- 統計的に身体が大きいとマラソンには向いていないことが大田原マラソンで証明されたような?
- 金がないけど、通販はブラックフライデーで今がチャンスなんですよね…
- なんで子供はマラソンが嫌いなのか?についてから色々と考えてみた。
- オシャンティーな男の平成最後のクリスマスイルミネーション(その1)
- 一般人のダイエッターなので、今はα-リポ酸なんてものに頼ってみてます(..;)
- さいたまの平和が俺が守る!防犯サポーターなれた日
- 満たされない考え方。
- 物が売れるということ。
- 強いお腹とガラスのお腹。
- 11/15から発売のGARMIN Instinct は気になるけど、GARMINは全体的に価格が下がってるの?と思った話
- スマホのカメラの性能に泣く…
- マラソンの投資的効果は高いと思うけど大会への投資的効果は低いかも?と思った。
- ランナーの報われないDNA
- 動いてる人ほど世間は無限階段が集まって出来ていると感じていると思う。
- 今日から、来週末まではラグビーウィーク
- 次はこんなマラソン本が売れるんじゃないかと思ったこと。
- 人生はスゴロクではないと思いたい。
- 色塗りと時間の使い方って似てるかも?と思ったり。
- 少し病んでそうな男がFaceBookにほとんど投稿しなくなった理由。
- 重大決断、次回の小江戸大江戸200kはエントリーしません。
- そのうちマラハラという言葉が出来るのではないか?と思ったり…
- 昨日は、かけ算ってダメじゃん!と思って走った。
- ブログのイメージ戦略ってあるのかも?と思った。
- ちょっと真剣に悩む今シーズンの落としどころ。
- ブログの表示速度について思うこと。
- 凄いと思う人と尊敬するは次元の違う話だと思う。
- ウォシュレットしながら進化って何だろう?と考えた。
- 小江戸大江戸200kの日程変更で沸いてきた気持ち。
- 本当の勝ち組ってこの人達なのか?と思った話。
- 働き方改革って結局…と思うこと。
- さいたま国際の越谷エリアのボランティアが足りてないけど今年は見送る予定。
- 一つの価値観の中でばかり居るってとっても危険なことかも?と思うこと。
- やっぱりアフター5の気分転換は女性の方が上手だと思う。
- 結婚相手の品定めではあるまいし。
- 積み上げてきたものに敵わないと感じる気持ちと劣等感。
- 7の倍数で止めたくなる法則。
- 走ることは禅の要素はあると思うけど、ロードとトレイルとワラーチでも違うと思ったお話。
- 茨城県の新規100kmウルトラマラソンにザワつく心
- 他の帰宅ランしてる人達との違い。
- マイルールとか頭が固まった価値観が自分を苦しめると思うのです。
- 人は沢山の歯車がかみ合って動いてるって思うわけです。
- 人は見た目で色々判断されているのか?と思う訳です
- 最近少しワラーチで走ってみたりした正直な感想
- ランニングの価値観。
- 結婚や子育てにネガティブイメージがつきまとう理由。
- ゼロ富士まずは結果のみ
- それではゼロ富士の旅へ行ってまいりまする。
- 明日の装備は減らさないんじゃなくて減らせない
- 埼玉県コバトン健康マイレージ商品カタログ届く
- 今回は浮き足立つ感じで亀井商店マラニックに参加してきたお話。
- 「ネタとかじゃなくて真面目にウルトラトレイルとかのエネルギージェルに使えないかと思っているもの」を本当に使ってみたお話。
- 日本の技術の縮図を見たような、どんなに凄いことでも、ニーズに合ってなければ無駄だと感じたお話。
- ワラーチのワークショップに参加してワラーチ作って、ワラーチ通勤してみたお話。
- いかにこのブログを読んでる人が連休を充実して過ごしていたかわかること。
- 昨年で懲りたので今年のポケモンはたしなむ程度に。
- 年齢ともに要らないプライドは捨てた方が良いと思うこと。
- オーラについて思うこと
- 大会の中止判断を自分に置き換えてみたりすること。
- 資格試験を受ける人と、マラソン大会に出る人が似ているな…と思ったこと。
- 埼玉県コバトン健康マイレージ、2回目の当選
- 何時間起きていられるか耐久レース中。
- 亀井商店マラニックで週末の補給食を調達
- 暑い時期の超ウルトラマラソンの補給法。
- 私にとっては走ることも地震への備え。
- 埼玉県でパトランみたいなもの。
- いつまでも成長期
- 家族ポイントとは?について考えてみた
- 結局どうだったの?ファブリーズスポーツの最終報告
- 走ることに味を感じない時期
- マラソンと資格の勉強は共通点はオオアリクイ。
- ブログも危機管理が大事かもしれないです。
- 全力じゃないけど、全力坂始めました。
- 私も中毒を克服してたんだと今さら思ったこと。
- 風の旅第1ステージ182km出場結果のみ
- 超ウルトラマラソンの最後は気持ちだと思ってます。
- 超ウルトラランナーの特徴
- ウルトラマラソンで尻擦れする人の共通点
- 風の旅の招待状が届いたお話
- 何が楽しいの?について考えてみた。
- 余熱で生きる。
- これからは謙虚な職人が生き残って行く時代ではないかと思ったりしている
- 神頼みするタイプです。
- 私が積み上げてきたかもしれないこと。
- 走ることやブログで飯を食ってる訳でもないので…
- Lグルタミンの思わぬ副作用…
- いつも潤ってる男が考える発汗方法
- 何も感じない毎日はたぶん退化ている毎日だと思った。
- 人は努力を評価するフィールドがあれば努力する生き物ではないか?と思ってしまう訳です。
- 夜通し走る大会の朝に思うこと。
- ホッピーの素手でトイレ掃除の話で気付いたこと
- マラソンが決して身体に良くない事は気付いてると思うけど、その先で気付いていないと思うこと。
- 超ウルトラを走るからって普段から沢山走っている訳ではないと思う。
- ブログがgoogle様から消えそうになったお話。
- 200kmへの準備はまずはここから…(..;)
- 勉強でも追い込まれると超ウルトラマラソンチックになるお話
- 小江戸大江戸200kからの招待状が届いたので。
- 私が家に帰れるのか?と不安になるくらい精魂尽き果てた3レース。
- そっちの3%じゃなくて、こっちの3%のランナーになりたい。
- 燃え上がったガンダムスタンプラリー
- 明日は今シーズンラストのフルマラソン、第66回勝田全国マラソンだい!
- 最近、時間の使い方から少しづつ自分の考え方が変わってきたと感じること
- インフルエンザの脅威
- スタンプラリーをやりながら気付いた超ウルトラマラソンに必要なスキル
- ガンダムスタンプラリー取手→北千住をやっつけてきたお話。
- いつまて正月太りって言っていいの?
- やっぱりガンダムスタンプラリーをやってる奴らは壊れにくい。
- 多分、私の原動力はああなりたくないだと思う。
- いったいみんなどれくらい寝てるんだい?って思ったりするわけです
- トレイルバー(亀井商店)のレビューと次回の亀井商店マラニック
- 外からの目を常に意識しないといけないな…と思ったこと。
- 実はガンダム世代だけどガンダムが得意じゃない私がガンダム行きます!
- 今年やってやろうじゃないか!と思っていること。
- あけおめ!と今年の抱負じゃないけど思い付いたこと。
- 福の神さま、お出迎えの準備は出来てます。
- この時期に誰かにブログに書いて欲しいこと。
- 今年もよく頑張ったぞ!俺。
- やっと亀井商店マラニックに参加出来たお話と、トレイルバー等々
- ゴリゴリのおっさんには眩しすぎるクリスマスイルミネーション(後編)
- ブログに大会記録を書き残すことの意味。
- 明日は、はが路ふれあいで、ムツゴロウさんのようにふれあってまいります。
- 地位や力を身につけると一定の割合で勘違いする人が現れる。
- 他人の握ったおにぎりが食べられないで思い出したこと。
- Wiggleでエネルギージェル富豪になってしまったお話
- マイプロテインでBCAAを購入したお話
- ゴリゴリのおっさんには眩しすぎるイルミネーション(前編)
- ネコじゃないんだから普段から自分の横幅なんてわかるかよ!
- 衝撃的だった福岡国際マラソンと川内選手はやっぱり市民ランナーの星だと思ったお話。
- 関東は走ることにはかなり恵まれてると感じたお話
- 駅伝素人がなんでなんで?どうして?どうして?と思うこと。
- 永遠の愛なんて誓うなんて嘘だから、東京マラソン。
- 私がレースの結果でハルンケアが必要だ!!と言わなくなった理由。
- 週末は地獄の底を見に行ってくる!
- やっぱりもう一度整理してみたけど、コスパを考えるとアミノバイタルは買えないと思ったお話
- 自分の身の安全を守るために、いつインフルエンザの予防接種をするか迷う時期。
- 本気で風邪対策をして走らないとマズイ季節になってきた。
- 埼玉県コバトン健康マイレージのアプリはいい加減もう限界かもしれないと思ったこと。
- 私史上最高に何もしないで参戦するフルマラソンまであと10日
- いつか私もブログも走ることを捨てる日が来るのだろう…
- (ドクターエアシリーズその3)EMSエクサパッドの効果途中経過と新製品を手に入れてちょっとレビュー
- さいたま国際マラソンのボランティアに参加して感じたこと雑記。
- タバコ休憩が認められるならランニング休憩も認められても良いのでは?と思うわけです。
- さいたま国際はNHKのクローズアップ現代でハードルを上げちゃったみたいで…
- 早いもので今年も今週、来週くらいからそんな時期に突入します。
- フルマラソン前の30km走は、精神安定剤のようなものかと思ったりする訳です。
- 体調不良を走ることに理解のない家族に伝えるのはどうしても症状が悪化してからになってしまう法則。
- また漫画から教わった!まずは行動に移すことが大事だと思った言葉。
- 今シリーズ早速の扁桃炎。
- 俺は成功する男のはず…
- 燃え尽きないためには価値観を変えるしかないと思うんですよね。
- 燃え尽きてるのかランナー人口って結構前から減少傾向なんですね。
- ランネットの「ゆずれ~る」があまり意味のないものになってる気がしてるのだが…
- ストイックなランナーやっぱり凄いな…と思っていたら大変なことに気付いてしまった訳です!
- UTMFのエントリーは見送る予定だけど、UTMFエントリー直前にITRAのリザルトデータを修正依頼したお話(その2)
- UTMFのエントリーは見送る予定だけど、UTMFエントリー直前にITRAのリザルトデータを修正依頼したお話(その1)
- さいたま国際マラソンでボラでおもてなしする場所が決まりました。
- 私が考える理想のランニングフォーム。
- 世の中、言葉で説明出来ることの方が少ないと思う訳です。
- 私が走らなくても世の中何も変わらないと思っているけど、少しくらい役に立つかもしれない企画
- (ドクターエアシリーズその2)ファーストインプレッションと身体のビフォアースペック大公開。
- 妖精のような心を持ってるので来春に向けてゴレンジャーの準備を始めました。
- さいたま国際は参加者だけじゃなくてボランティアまで…
- 充電ケーブルのリスク管理。
- この夏、何も積み上がってなかったどころか退化してることを痛感した週末。
- 改めて思いましたよ、何事に対してもちっぽけなプライドは捨てて謙虚に基礎を固めは大事だと。
- みんないったいどれ程使いこなしているのか?と思った訳です。
- 久しぶりに勉強をしていて懐かしい気持ちになったお話。
- 時間走が苦手な人は仕事が出来る?
- 例年シルバーウィークの大会って要注意な気がする。
- IBM Watson君に聞いてみた。ほっとココアてどんな人?
- 男性が最もつまらなくなる年齢
- きっと人間は何かを忘れてしまうから何度も同じ過ちを繰り返すんだと思う。
- 私とアルコール。
- ネタがないので本当にどうでも良いような、休暇を取った平日のジムでの出来事。
- ランナー世論調査2017によると5%に属する身体のスペックを大公開してどこまて体重を落とせるかについて考えてみた。
- 老いる速度。
- ただ単に私は結局、飽きっぽいだけかもしれない…。
- 走った後のコンビニドリンクは何を飲むか?
- ウルトラマラソンを走れば体重が落ちるなてんブルゾンちえみさん迷信です。
- 今年の24時間テレビのマラソンについて思ったこと。
- 夏休みの自由研究?シャツに付いた加齢臭は消せるかについての実験結果。
- おもちゃの缶詰、しゃべる金のキョロちゃん缶届く!
- 諦めてしまえば楽になれるのでポケモンスタンプラリー完全DNF宣言。
- 3年後の今日があれなんだけど…ランナーとしてどうなのよと思う訳です。
- 埼玉県民として今年のさいたま国際マラソンはこれで応援するつもりです!
- 東京オリンピック反対と言い続ける人を見ると思い出すこと。
- 早々にギブアップ宣言!今年のポモンスタンプラリーはやっぱり無理。
- 40代中頃の私が考える走り続ける意味。
- やりたいことをやるには夏は短すぎる。
- ONTAKE100(旧大会名:OSJおんたけウルトラトレイル100K)のリザルトが発表されないのでコースGPSデータでコース動画を作って遊んでみたお話。
- ONTAKE100に向けて他の人のブログを読みあさってもう一度自分のブログの書き方を考え直す。
- 週末のONTAKE100で新しい自分を見つけられるか。
- Suunto Ambit3 Runのを使ってみた感じのお話(レビュー)
- 私の骨董品愛機、Garmin310XTがほぼ助からない状態であるお話。
- 最重量体重で、最長距離を走って、最大活動時間を走ってみて学んだこと。
- 家出並の装備を持って、今晩から向かいます。
- 今週末は、私至上最長距離に向けて最重量体重で挑む他にも初めてづくしの大会に参加する予定。
- まだランナーの気持ちは赤城乳業さんに伝わってないらしい…
- ということで山はしばらく控えます。
- 体育嫌いと数学嫌いは一緒だと思うのだが…
- 私の考え方は基本リスク回避なのである。
- 柴又100Kを少しだけ見に行ってきた。
- 横浜マラソンに見るやっぱりさいたま国際マラソンは独自の特色を出さないと無理ではないかと思ったお話。
- ヤフオクかメルカリか
- 情報を発信してみると見えてくるもの。
- 埼玉県東南部に住む人間が彩の国トレイルに思うこと。
- 第2回トレニックワールド 100mile & 100km in 彩の国の100km出場結果(結果のみ)
- いよいよ明日は、第2回 トレニックワールド 100mile & 100km in 彩の国の100kmに出場してきます。
- 走るって単純だけど、ランナーって矛盾だらけだと思うわけです
- ウルトラという距離になってくるとアクシデントも競技の一部だと思う訳です。
- 行く予定もないのに山の地図を追加しました。
- 100均の整形済みテーピングを試してみたお話。
- 何やら、次回のTarzanはトレランとウルトラマラソンが少々らしいのだが…
- トレイルグッズっていろいろあるけど、これは安いものでも変わらないと思う物
- 100均のテーピングってどうなの?と思っていたけど、どうなの?って試したくなるような商品を発見したお話。
- トレニックワールド 100km in 彩の国の北コースをぼっちで試走してきたお話。
- トレニックワールド 100km in 彩の国の南コースナイト試走してきたお話。
- 関東一の大きな水たまりの周りをマラニックしてきたお話(ラスト)
- 関東一の大きな水たまりの周りをグルメマラニックしてきたお話(その1)
- 今さら感も若干するけど、今回機会がありまして自作エネルギージェルを作ってみようと思いましてね(実践編)
- 大人になって本当に将来を考えて行動をしたら何も始められないのではないかと思ったお話。
- どいう訳か私はトレッドミルがとっても疲れる訳ですよ。
- プロテインドリンクってタンパク質いくつ以上でプロテインドリンクと呼んで良いの?と思ったお話。
- 発見!トレイル好きとウルトラマラソン好きから見る性格判断
- 緑鬼杯@筑波山出場結果詳細編(その2)
- 緑鬼杯@筑波山出場結果速報のみ。
- 春になって走り始めたランナーを見かけて市民ランナーとして勘違いしないようにしなきゃと思ったこと。
- またまた今年度も走る工夫から始まる4月。
- 週末半年ぶりに山に入ってきたお話@筑波山
- 花粉症でこんなところまで影響が…。
- あれ?もしかして同じ穴のむじなになってしまったのか?
- 最近、BOOKOFF(ブックオフ)へ行くと必ず見ておくコーナー
- 何かと慌ただしいこの季節にはいろいろ考えることがある訳ですよ。
- 今年は見送ったどころかそろそろ自己満足は捨てて卒業も考えている富士登山競走。
- 読書感想文「不惑のスクラム」を読んで
- 私は主催者でもルールブックでもないんだけどね…。
- もらえる計測チップをどう活用するか?
- いよいよ明日からが今シーズンのメインレースなのだが…。
- 大会前に弱気虫の言葉を口にする人について思うこと。
- 東京マラソン2017EXPOに行ってきたよ!
- セコセコの俺様が考えた、東京マラソンEXPO攻略準備
- 速くなりたくて、走り出した市民ランナーってどれだけいるのか?
- 隣の芝生が青く見えるのは、もしかしたら青くないかもしれないと思ったお話。
- 超ウルトラマラソンのおやつを色々と試してきたけど、結局エネルギージェルメインにしようと思ってるお話。
- 社会が健康で長生きを推し進めてるのに、健康で長生きの行き場がない気がするのは気のせいか?
- はまり過ぎると偏る思考
- ということは、ウルトラランナー達は、フルマラソンの卒業生の集まり?
- 自己紹介(プロフィール)を少し変えてみた。
- ランナーは、気持ちを発散してるからストレスに強い訳ではないと思う訳ですよ。
- 今年は早めに小江戸大江戸200kに向けての独り言(その4)
- 今年は早めに小江戸大江戸200kに向けての独り言(その3)
- 今年は早めに小江戸大江戸200kに向けての独り言(その2)
- 今年は早めに小江戸大江戸200kに向けての独り言(その1)
- 熱くなって走れたフルマラソンが懐かしく感じるお年頃。
- 勝田を捨てて?まで挑んだドラゴンボールスタンプラリーまとめ。
- 年齢のせいなのか、何かに向き合うときのそのスタンスとなる軸を変えようと思っている今日この頃。
- メディアに騙された?ベストセラーと言われてるけど絶対に買わない方がいいと思う本。
- ゴールデンボール…違ったドラゴンボールスタンプラリー途中経過報告
- そろそろ小江戸大江戸ランナーがそわそわし始めるころだけど、私はそわそわしない予定。
- 私の清き一票はそんなものなんですよ…
- 最近、人生は何事も積み上げだなと思ったり、何か始めるには今より遅いことはないと思う訳ですよ。
- 今年も走り初めは越谷元旦マラソンでした。
- 新年になったので、とりあえず昨年を振り返り~どころか過去8年を振り返り~
- 新年明けましておめでとうございます。
- 才能のないブログですが、今年も大変お世話になりました。
- そういえばどれくらいブログの記事を書いているんだろう?
- 今年もよく頑張って仕事したな!俺!
- 年末なので、今年出場した大会と距離単価。
- 私がレースでもなく試合でもなく、大会と呼ぶ理由。
- クリスマスイブなので未公開イルミネーションを一挙公開
- クリスマスは明日だけど、一足先に天使が舞い降りました。
- 練習場所を増やすことが出来るようになりました。
- もし私が犯罪をおかしたら。
- あと一人?あとひとつ?
- 週末走りながらもう一つ思いだしたこと、私の野球が嫌いな理由。
- すっかり忘れていた、初心の走ることの楽しみ方。
- これは正しい足の運びをしている証明なのか?
- レース以外の価値観を本気で見いだそうと思ってます。
- 走ることをルーティン化出来ていない自分がいる。
- いつの間にかレースのレポ以外ほとんど走った内容触れないブログになってしまった。
- 今の時期にしか楽しめないことを楽しもうではないか!(続編)
- adidasの青山学院大学駅伝チームのCMも良いんだけど、私はやっぱりこれが一番好き。
- そろそろ年末年始の予定を考える時期になってきたのか?
- 今の時期にしか楽しめないことを楽しもうではないか!
- メンタルの弱さが夢に出るのか??
- 学校では教わらなかったこと。
- 石油ストーブのように生きてみたいと思った訳ですよ。
- 市民ランナーに悪い人は居ないと思うたった1つの理由。
- さいたま国際マラソンの評価が悪い5つの理由(私見)
- 第2回さいたま国際マラソン出場結果(その2)
- 今シーズンからダメ出しすることを止めます。
- 本当に人間のやる気とは奥が深いと思う訳ですよ。
- 自分に酔って走るタイプです。
- 自己紹介のバリエーションと学ぶということ。
- 寒くなってくると帰宅途中ランの荷物の苦悶
- 練習効果より精神効果。
- 私なりの冬場の風邪対策の羅列
- かなり刺激だけ受けた週末と、さいたま国際が案内を掲載したお話。
- まもなくシーズンインにもかかわらず私の調子と、秋まつり!
- さいたま国際は秘密のベールに包みすぎだろ!
- 今の健康ももちろん大事だけど、先の健康に投資してるんだと思うんだよね。
- 100kmウルトラってたぶん、ウルトラランナーを相手にしていなんじゃないかと思う
- 今年も、冬装備に徐々に代わっていく時期に入ってきた。
- 今年度シーズンのレース予定が確定した!!
- 人間の身体ほどわかりにくいものはない。
- 誰の参考にもならない、自分比で見るさいたま国際。
- トラックレースで軽く壊れる。
- トレニックワールド 110km in 彩の国のFinisherTシャツと来年の彩の国トレイル情報。
- 私にとってランニングは心のグランド整備?
- やっぱり私は、速さより圧倒的な強さに憧れる。
- 下着泥棒も女子ランナーだけは要注意じゃないかと思ったこと。
- TATTAに出来るのなら他のシステムも取り入れれば良いのに。
- 元運動部出身の男がかなり末期にならないと自分が太ってると認識しない理由。
- 私が仕事上がりに走って映画を見に行く5つの理由。
- こっそりと、ブログのサブタイトル変えてました。
- 情けないけど、こんな風になりたくなくて走り出して今も走ってることを思い出させてくれた出来事。
- 雑色系ランナーが乙女のように心揺れる10月。
- マラソンの大会以外は、豆腐のメンタル。
- 第7回小江戸大江戸200kのエントリー開始日
- 良いランナーっていったい何?
- そもそもブログを見てポチってするかっていうお話。
- テレビの街頭インタービューを見て感じること。
- やっぱりされど東京だな…と思ったお話。
- 健全な趣味も、やりすぎると不健全になるんだろうな…と思ったお話。
- 体脂肪率が減って起こったこと。
- 甘やかされた乳首。
- ウルトラマラソンへはサンダルで向かうタイプです。
- 週末のTW110kmトレイルのレースプランでも考えようと思ったらトレイルって経験のスポーツだな…て思ったお話。
- モチベーションが上がらない男は、まだ銭湯ランを続けている。寿湯(東上野)、湊湯(八丁堀)編
- 来月は紅葉を見に日光に行くかな…と計画してみた。
- 活動量計Jawbone up2が壊れた!の続報。
- 私の山登りはトレイルよりハイカーの方が向いてると思う。
- 何か目的がないと走れない夏。
- 「#身の程知らず」になってきた夜。
- 実は、無類の地図好きなんです!
- いちごみたいな名前だけど、女峰山に登ってきたお話(その1)
- 非リア充達よ!心の準備は出来てますか?
- 病み上がってないけど、走ってシン・ゴジラを見に行くなんてことをしてみた。
- 体調が悪くても先のレースのエントリーだけはしておきます。
- この時期に過度のダイエットは禁物ではないか?と思った出来事。
- 誤解してたよ、リオより東京オリンピックの方が過酷なのね。
- 24時間テレビの24時間マラソンがマラソンイメージを下げてる気がしてならない、それよりも…
- バッティングセンターで全治2週間以上。
- 体重よりも体脂肪率を減らすことを目標にすることにした。
- 迷った末に久しぶりに奥武蔵グリーンラインチャレンジ42.195kmにエントリー。
- 昨日から何回天気予報を確認しているだろうか…
- 暑熱馴化って何だね?
- 私が今から奥さんを選べるのなら、ウルトラランナータイプの奥さんが良い。
- 活動量Jawbone up2が壊れた!
- 裸足失格で思い出したこと。
- 富士山へ行ってきたお話その2
- 富士山へ行ってきたお話、その1
- 健全な休日の過ごし方ってこうなのかも?と気づいた日
- 山口100萩往還マラニック終了に感じる、超ウルトラマラソン大会の運営負担について。
- 悪あがきの富士山練します。
- 自分が思ってる以上にもしや私目当てのファンが結構いるのか?と思ったり。
- そのうちランナーハラスメントとかいう言葉も出来上がるのではないかと思ったり??
- 電車に乗ってるくる人がタバコ臭いとか言ってる場合じゃないと思ったこと。
- レース中のトイレでこれはみんな経験しているんだと思うのだが…
- ガーミン(GARMIN)がどんどん値上がりしてる気がしてならない…。
- 高速バスの予約がなぜ?こんなにも面倒なのかと思う。
- 怖さを知ってるくらいの方が丁度いい。
- どこまでもヘタれてることを痛感した月例赤羽マラソン。
- ランニングポリスならぬランニングパトロール隊が必要ではないか!と思ったり。
- 私はこんな人間らしいです。
- 超ウルトラマラソンのイベント?の企画って大変だよな…って思う。
- 男の汗は、なぜ汚らしく見えるのか?について考えた。
- そもそも今リア充してる人はマラソンなんてやらないとすると。
- 越えたいものがあると焦るけど、与えられた環境でベストを尽くすことにするよ。
- 「知力・体力・時の運」的なマラソンがあっても良いのではないか?
- SNSとの付き合い方について思うこと。
- 長く続けるということは、無駄は省くことだと思うのだが。
- 今時誰の参考になるのか感満載の、GARMIN 310xtと、EPSON WristableGPS SF-510Tの距離計測比較。
- 子は親の背を見て育つというならば、尚更思うこと。
- 結局ところイメトレしかやってません…。
- 今年の雁坂峠越え秩父往還用の宿泊ホテルが…
- HOT HOT 100k 完結編出場結果(遅報)
- ウルトラマラソンは睡眠不足くらいの冷静な判断が出来ない状態じゃないとね。
- 適正水分摂取量がわからない。
- 決戦で呼び出し確定!
- どんなに走ったって人生は変わらないけれども。
- プライドをかけた200mインターバルを始めます。
- 大会運営側に求めるものって何だろう??
- ジョグノートがmixi化してる感じが否めない…。
- 全日本マラソンランキングの公開について思うこと。
- 決戦で今年もあの言葉を聞けるだろうか?
- ブログを書いてるとランニング仲間と話すときに話題に困ることがある。
- 少なくともこれだけは市民ランナーは共通してる気がする。
- 歴史を作るか!さいたま国際マラソン!!
- ちょっと思い付きであのコースをなぞってみたのだけれども。。。
- 今年もやります!さいたま国際のネガティブキャンペーン!
- バカポンのパパの声が聞こえた話。
- アフターファイブのリフレッシュ方法、充実編。
- 絶対にガン見されて分析されてると思ったこと。
- 霞ヶ浦一周ウルトラマラニック詳細編
- 霞ヶ浦一周マラニック結果のみ。
- 明日の霞ヶ浦一周に向けて!!
- 楽天さんのいうマラソンの意味がわからない…
- 詳細載せます詐欺になりそうだったので、(4/24)霞ヶ浦一周マラニック(ゆる募)詳細
- 大人の判断でかすみがうらはDNS
- かすみがうら前日ですが、迷い中・・・
- さいたま国際はなぜ同じ土俵にあがってしまったのか・・・。
- 撮り鉄問題に鑑みるランナーモラル。
- 最近になってあれ?もしかして感覚がずれてる?と気づいたこと。
- ケーススタディ、家族ポイントの貯蓄例。
- 神様、この仕打ちは日頃の行いなのでしょうか?
- 商品の値引きシールについて思うこと。
- トレイルランナーとトレイルレースに感じる矛盾。
- 仕事の繋がりも飲みにケーションよりランコミニュケーションの方が良いのではないか思ったりする。
- なんで?足底は走らなくたって良くならないんだろう・・・。
- 一抹どころか百抹くらいの不安を感じさせる杉戸60k練習会。
- ちょい飲みシリーズ西川口 焼鳥日高編。
- ベテランランナーの挑戦心を摘むような発言に少しイラっとしちゃったり。
- ラストチャンスかもしれないからエントリー。
- やっぱりウルトラランナーはそんなお年頃なのかと思ったり。
- 予定の予定の予定の霞ヶ浦一周のお話し。
- 身体のメンテナンスにどれだけお金をかけるのか?
- 親ってやっぱり、偉大すぎる。
- いよいよ明日になっちゃいました。
- フルマラソンでは現れないウルトラマラソンになると現れるもう一人の私。
- 超ウルトラのスマホ節電アプリ(Androidのみです)
- 先週末に小江戸大江戸のコースのほんのちょぴっとだけ試走してきたお話し。
- 一年で最も普通の人との温度差を感じるこの時期
- 貴方は荷物が多いタイプですか?少ないタイプですか?
- 今年は小江戸大江戸200kに向けての記事は書きません。
- ランニングに誘われて、即答で無理!出来ません!と答えてしまう人が勘違いしてると思うこと。
- ランニングマナーが悪い種目は・・・。
- 筑波山ウルトラマラニック詳細編、その2。
- 筑波山ウルトラマラニック詳細編、その1。
- (緩募)筑波山ウルトラマラニック明日だけどね(;^_^A アセアセ…
- (遅報)第64回勝田全国マラソン出場結果のみ
- 週末ランナーになった私が挑む勝田全国マラソン。
- ランナーはマラソンを理由に浮気が出来ない。
- 仕事じゃないんだから、効率化優先ばかりしなくてもね。
- やっぱりウィンブレの上を着て走ると風邪をひく。
- 景色を見たときの反応として正常ではないと思ったこと。
- レースの日は通販番組を見て出かけるのが定番!
- 走ってなければただのコミュ障なのかもしれない。
- 頭の隅っこにチラチラと小江戸大江戸200kを意識する時期に来たのか?
- 冬場のロングランで困っていること。
- 走ることとの向き合い方をちょっと真剣に考える。
- 大自然に行かなくても自分がちっぽけだなぁ~と感じられたお話し。
- そう!俺たちは満たされないで飢えている。
- あけましておめでとうございます。
- 今年もお世話になりました。
- 【安定の遅報】第2回はが路ふれあいマラソン出場結果の結果のみ。
- 別にローソンに消された訳じゃない。
- ツイッターで絶対書いてやる!と呟いたので宣言通り、ローソンのエントリーシステムについて書いてやります!
- 人気ブログの宿命か?狙われたブログ。
- 減量の為に糖質抜くとかいう前に。
- 走行距離と走行距離。
- 危機管理してても対策してても防げないこと
- ウェアが無駄に増える理由
- めさぜらくらくブログ!!
- サンタさん見てますか??今年もよい子にしてましたよ~
- Facebookが幸福度を下げるなら、ブログは幸福度を上げられるのか?
- ふと思ったけど、完走メダルやFinisherタオルって・・・
- もしも私が走っていなかったら。
- この人のマラソン?駅伝?小説シリーズはやっぱり面白いかも?と思ったこと。
- ブログ村のマラソンカテに見るマラソンモチベーションの難しさ。
- つくば、大田原の裏側でさいたま国際の改善要望と統計的なものを語る。
- 第1回さいたま国際マラソン出場結果、詳細編(その4)
- 私のさいたま国際の詳細編のその前に、さいたま国際マラソンで絶対に改善しなければならないと思うこと。
- 私のレースプランには裏付けがない。
- 一応弁解しておこう!週末の雨は俺のせいではない。
- 日曜日の雨対策を真剣に考えないといけないみたいだ。
- さいたま国際マラソンの前日受付イベントについてだから埼玉なんだよ!って思ったこと。
- あの人は今!みたいに、5年後10年後を追ってみて欲しい・・・
- マラソンレース前のルーティーンってみんなありそうな??
- よく考えたら皇居走ってるって凄い事じゃない??
- ゴリゴリのおっさんだけどロマンチスト。
- おひさしぶりぶりざえもん。
- 手賀沼エコマラソンはDNS
- 覆面ブロガーだけど、大阪マラソンEXPOでウォーリーを探せみたいなお話し。
- タイムをストイックに追求すると何かを失うではないかと思った出来事。
- フルマラソン王国は茨城県のような気がする。。
- 第1回さいたま国際マラソン、一般の部の関門を分析してみた。
- 次回の勝田全国マラソンのエントリーは・・・
- 私はこれで、バックパックのサイドポケットが使えるようになりました。
- 何が苦ってってハーフマラソンが苦手。
- 第1回さいたま国際マラソンまるわかりトークショーに行ってきたお話し。
- コンビニで見つけた次の超ウルトラマラソンとかで携行したいと思ったおやつ。
- 裸足100km世界記録に挑戦!大会について思うこと。
- DAIGOさんの、北川景子さんへのプロポーズについて思うこと。
- ブログやってると人は悪いことをしてはいけないと思うこと。
- ついにあの元旦の大会のエントリーが明日から始まる!!
- 第6回小江戸大江戸200kの要項発表で想定内の事、想定外の事。
- ラグビーワールドカップのパブリックビューイングに行ってきたぞ!!
- そろそろボディメンテナンスにお金と時間を使う必要のある年頃なのか?
- 運動未経験者が大人になってマラソンを良いタイムで走れちゃう訳
- いよいよ決戦!・・・ラグビーのワールドカップのお話しね。
- 今シーズンの勝負シューズはこれだ!!
- 今年もこの説明会に到着。
- 久しぶりのシューズ裏チェック。
- 小江戸大江戸200kに向けて死角なし!!
- ランナーなんてみんな嘘つきさ!
- 雁坂峠越え秩父往還153km走に向けて!(独り言)その2
- 雁坂峠越え秩父往還153km走に向けて!(独り言)その1
- あれ?いつの間にかに雁坂峠越え秩父往還153km走まで1週間だ!
- 子供の頃、大人ってもっと真面目で威厳のある生き物だと思っていたんだけど。
- 災害救助の様子を見ていて思うこと。
- 私の故障するパターンはもしかしてこれかも?
- ビーサン通勤をしていて思うこと。
- 銭湯で伝統で守られたマナーを垣間見る。
- トレイルの大会で怪我をした反省をふまえて。
- 最近の私のウルトラマラソンの悪い傾向・・・
- 第2回筑波連山天空ロード&トレイルランの会場到着
- 足底筋膜炎の初期状態の自分なりの対策。
- 忘れてた!私はウルトラマラソン悪天候男だった(;^_^A アセアセ…
- 私がスマホの保護フィルムにもこだわる訳。
- 思い起こして見ると、ウルトラマラソンなんて全然やってない・・・
- この方法を応用するとエクストリーム出社も可能か???
- モンベル クロスランナーパックの耐久性
- 完走したら!目標達成したら!のその先には・・・
- 東京マラソンとかの抽選結果で歪むもの
- ウルトラの補給食ってコスパとか考えると、ここに行き着くか?
- なにげに元喫煙者ランナーの割合って高い気がする。。
- ブログ村にはお盆休みなんてないんだな・・・
- 完全にウルトラマラソンへ自信喪失中。
- したたかなランナーは、今の時期はポイント集め。
- 長距離苦手なんですよ・・・的な発言に思うこと。
- 自分の身体から吹き出しているもの。
- 夏は土台作りって、このままだと地盤沈下するよ。。
- 膨らんでるランナーの蛍光色ウェアの危険度。
- ヘタレランナーの第68回富士登山競走出場記(五合目から八合目)
- 第68回富士登山競走出場結果速報。
- 来世のDNAへ登坂力を埋め込む為に!
- 山を登ってみるとわかる自分のヘタレっぷり(筑波山編)
- 更新する予定ではなかったけど、レインボーを見たので。
- 景品が残念だと、商品まで残念に感じてしまう事例報告。
- そろそろ10日後の天気が気になる時期に・・・
- やっぱり今年も無理だ!と確信した富士登山競走、最終試走(その2)
- やっぱり今年も無理だ!と確信した富士登山競走、最終試走。
- ブログ村の障害でついに追放か???
- やっぱり、生まれもっての特性ってあるのかと思ってしまう。
- 第二回筑波連山天空ロード&トレイルランinいしおか大会にエントリー
- 横浜マラソンの開き直りに苦笑したこと。
- 登坂力強化で奥武蔵に行ったけど、見事に打ち返されてきたお話し。
- 普段走ってるからって誤解されてると思うこと。
- 久しぶりの銭湯ラン 天然温泉 スパロイヤル川口編
- 富士山のご利用は計画的に!!
- 自分の正体が見えたお台場ナイトマラソン出場結果。
- 今日の夜は、お台場ナイトマラソンだい!!
- マラソンに奇跡なんかないんだと思う。
- 仕事帰りのちょい呑みシリーズ、嵯峨谷 編
- やっとこさ、YURENIKUI ZAINO2への交換と、モンベルのクロスランナーパック 15の使用経過追記。
- 市民ランナーが食事に対して矛盾してると思うこと。
- リスクに対する考え方は、マラソンも仕事も一緒なのかもしれない?
- 仕事帰りのちょい呑みシリーズ、なか卯(呑み卯)編
- 仕事帰りのちょい呑みシリーズ、リンガーハット編
- 今年の富士登山競走も万全ではない体制で挑みます!
- 一日はどうあがいても24時間だけれども(時間編)
- 滅多にやらないインターバルをやってみたら思わぬ伏兵登場。
- そういえば荷物背負わないで走るウルトラに1年以上出ていない・・・
- マグロではないはずだけど。。
- ビーちく!
- いつぶりか、喉をやられて風邪っぴき。
- このまま行くと今年も勝負出来ない、よ・か・ん・・・
- 少年野球の試合を見ていて思ったこと。
- 秋のメインの軸は決まったところで、さて調整をどうするか?
- 走る時間が確保出来なくて気づいた事。
- コスパが良い!と噂のモンベル、クロスランナーパック 15のレポ(使用感編)
- お久しぶりーふ!
- 市民ランナーブログなので・・・
- ランナーが自動販売機に感じること。
- 徐々に電車に乗るときの服のハードルが低くなってきてる気がする。
- 月間○kmでフルマラソン完走の目的は何?
- 言葉で表現する者としてみつを先生で勉強してきたお話。
- 運動会の日除け兼マラソンレースの陣地用テントを購入してみたお話し。
- アイアンマンにみたいに、超ウルトラランナーを表すと!
- なんちゃってロードバイカーと初心者ダイエットランナーに告ぐ!
- 絡みにくいブログ。
- ふと走ってる瞬間に昔共感したあの漫画を思い出す。
- これから数日間、SNSでは、リア充自慢が続くに違いない。
- 続:職場の飲み会でごもっともだなと思ったお話し。
- 職場の飲み会でごもっともだなと思ったお話し。
- 誰か触れるかと思ったけど誰も触れないので、雁坂峠え秩父往還開催発表について思うことも。
- 故障してても走る理由。。。
- ジョグしか出来ない男の週末ジョグ練。
- ブログを書くという才能
- シーズン中より焦ってる!早く良くしないとマラニックを楽しめない!
- 超ウルトラマラソンが年配者に愛される理由を私なりに再度考えた。
- シーズンが終わって、今更だけどカミングアウトしよう!!
- 結局間に合わなかったけど、走るよ!かすみがうら!
- ウルトラトレイル・マウントフジ(UTMF)のポイントアップについて思うこと。
- さいたま国際マラソンのネガティブキャンペーン!
- 子供に大人になりたと思わせる為に走る!(正当化バージョン)
- やっぱりウルトラマラソンの伝道師は言うことが違う!
- 実は何気に故障ちう。
- ポテトチップスを何枚で止められますか?
- 新社会人に告ぐ、人生は超ウルトラマラソンだ!!
- 横浜マラソンの距離不足から思うこと!
- 今年こそあの言葉を言われない為に・・・
- 5月23日の雨乞い・・・
- マラソンブロガーってもしかして???Σ(; ̄□ ̄A
- やっぱり100kmウルトラをガチりたい気分になってきた。
- ポイント練習をやらない男がふと思ったポイント練習の大事なポイント。
- マラソンブームから日本を考える
- ゆくゆくは自動ブログ作成システムが出来上がるのだろうか?
- あまりにも休みすぎると逆に疲労が抜けないんじゃないかと思った3月
- もしかして私がマラソンに求めてる事ってあの感覚なのかも?と思ったり・・・
- 月例赤羽マラソンを使った週末セット練習。
- フルマラソンへ行くときの荷物の量について考える。
- 今から思えば私はたぶんあのタイミングじゃなければ走り出してなかったと思う。
- 明日は、板橋Cityマラソンだい!!
- あれ?そもそも私はなぜ?ブログを書いているんだ??
- まことしやかに囁かれている、ウルトラマラソンとフルマラソンの関係を覆せないかと密かに思ってる。
- さて、板橋Cityに向けての言い訳を考えよう!
- 横浜マラソン中継の主役は瀬古さん。
- 徐々にベイマックスと区別がつかなくなってきている。。
- ロングマラニックについて考える
- ウルトラマラソンが作り上げた文化が好きなんです。だから守りたい。
- 今日は忘れてはいけない3.11ですね。
- 明日はいよいよ小江戸大江戸モンスターと戦ってきます!
- サウナで水分を抜くと故障しやすくなるんじゃないかと思ったりするする。
- どうやらこのブログ周辺は変態率が高いらしい・・・
- 体質的にはウルトラ向きではないのではないかと思うこと。
- ダンディじゃない男がダンディになる為に、上野のダンディへ行ってみたお話し。
- 東京マラソンの招待選手名簿を見て思うこと!
- 小江戸大江戸200kmの心構え(装備編、独り言の羅列)
- 小江戸大江戸200kmの心構え(大江戸編、独り言)
- 小江戸大江戸200kmの心構え(小江戸編、独り言)
- 母なる海の幸はやっぱり旨い!
- 大江戸一部試走と温泉ランした週末のお話し。
- 203kmの召集令状が届いたので思うこと(雑記)
- なにやらにブログ村ではチャレ富士が・・・
- ヘタレポイントを集めた休日
- 何か勘違いしてるけどマラソンなんて所詮趣味だぜ!
- あの日一週間前にして気付いた悲報!
- もしかしてウルトラマラソンカテゴリー時代の到来?
- ウルトラランナーは欲張りなんだと思う。
- あんまり派手に鉄道会社のスタンプラリーをランニングでやると、こんな事になりそうで怖い・・・
- 次のレースは超ウルトラマラソンだ!と思うとホッとしてる自分がいる(^_^;
- 越谷レイクタウンのレイク周回コースが完成していたお話し。
- 明日は勝田全国マラソンだい!!
- 誰かがウルトラマラソンアイコンを連打したに違いない。
- ブログ村は、私を挑発してるのか?
- 小江戸大江戸200kのDEAD OR ALIVEの為に
- 走って居なかったらと思ってぞっとしたこと。
- ブログ村のカテゴリー追加は、決して私の進む道の投票ではありません。
- スタンプラリーランニング等の経由地ありのコース設計で有効かもしれないな・・・
- ウルトラマラソンランナーに告ぐ!
- もってるエンジンの種類が違うということしました。
- こっそと、有言無実行のお話し。
- まだ早いだろと思いながらも、小江戸大江戸200kを意識してる自分。
- 年始セールなのかXTERRAレギンスが安かったので買って使ってみたレポ
- 記録狙いの100kmウルトラは今年は諦めました。
- 今更だけど、2014年を振り返り。
- 新年明けましておめでとうございます。
- 良いお年を!
- 月例赤羽マラソンに参加してきたお話
- 来年の自分の進むべき方向性に悩む。
- 初めて鼻息荒くスタートしないでフルマラソンを走ってみたけど(反省会)
- ランネット得してるよな・・・
- 明日は、第1回 はが路ふれあいマラソンだ!!
- 木曽三川ウルトラマラソンより確実に距離があるウルトラマンスタンプラリー
- 時間がないのでTwitter風に男性ランナーの性を一言だけ書くと
- この時期のカフェイン抜きの秘密兵器を見つけた。
- 今週末に向けて膀胱の小さい男は考えた。
- さてと、年末の休みにあのチャレンジのリベンジでもしようかね。
- ペース感覚がない人のインターバル走は難しい・・・
- 毎日のようにしたからって上達しないものもあるのです!
- スパルタスロン参加資格変更であの大会に220km超級が出来るような???
- コミュニケーションが下手でも出来るスポーツだけどね。
- 地位や立場なんて関係ないのがマラソンなのさ!
- 大江戸コース前半試走のお話
- 今月は、ときめき月間に決めた!!
- ただ走って何が楽しいの?って聞く人に限って・・・
- 体重の話しをすると勘違いされるけど・・・
- どうせガチで走れないならつくばマラソンでやってみたい事。
- テーピングの質について思うこと。
- 明日は、やっとこさ今シーズンもシーズンイン
- トレイルレースを引退しようかと少し思ったり・・・
- 走るのにストイックに取り組んでも、ダイエットにはストイックじゃないけど何か?
- 太ってわかるローライズが流行った理由・・・。
- 皇居ランナーのナンパについて思うこと。
- 「今日は仕事で疲れたよ~、じゃあ走ってくるね!」の意味が分かる?
- まだキロ6分も切れない・・・
- どういう訳かどんどんばれている・・・(^_^;
- 今年最後だと思う、レインボーブリッジランをしてきました。
- 横浜国際女子の後釜がさいたまで?
- まずい!今年ももうすぐレインボーブリッジナイトランが出来なくなる・・・
- 横浜国際女子マラソンが今年で開催終了で思うこと。
- 故障明けの走り出すタイミングの見極めと恐怖心。
- 夫婦だからこそなかなか言えない事もあるのです。
- 故障をしたときの応急処置って凄く大切な事なのかも??
- 願い!3月後半か4月くらいに関東近郊で100kmウルトラマラソンを求む!
- 故障してる仲間達へ
- 奇跡の復活は諦めてないからね!
- きっとノストラダムスも予言出来なかったに違いない。
- 走れない事がこれほど退屈な事とは!!
- 私のハセツネは終わったお話し。
- 故障者リスト入りさせました。
- ハセツネに向けて完全に出遅れる感じが否めない・・・
- スマホが入院中なので・・・
- 私が超ウルトラを走る上で決定的に足りない技術。
- 東京がひつになる日に仲間はずれ
- スイーツ男子は超ウルトラよりもきつい・・・
- あの24時間で身につけてしまったものは(続報)
- 今になって思えば使わなくなってしまったもの。
- やっぱり徐々に週末が怖くなってきた
- 高いものを買ったときの行動は性格が出る。
- ストイックなランナーほど薄くなるのかも??
- トレイル下手を痛感したハセツネ試走
- 1週間後に向けてセコセコと準備中
- 9月ってなにげに大事な月だよな・・・
- 運命なのか?土砂降りの日届いた招待状
- やっぱり、アシックスのシューズは強いかな?と感じるお話し。
- ストレス性インターバルってやらない?
- 女性ランナーは強いはずだよ・・・と思う。
- 実は雁坂峠越え秩父往還142km走の開催可否についてはあまり心配してない。
- 解析!!ロングランの股ずれ、尻ずれの原因はこれだ!
- 24時間でこんなに人って変われるんだね!
- もしかしてタブー?24時間テレビのマラソンはそもそも・・・
- 女性のお尻を追いかけてみたのだけれども。。。
- 超ウルトラマラソンのスマホ電池対策(Androidのみ)
- 体重やスタイルを気にしてるランナーがさりげなくしている事。
- 既婚ランナー達の隣の芝は青く見える。
- 全く登山好きではないんですけどね。
- ガチで走るランニング合コン駅伝とかがあったら・・・
- 街中でランナーを見かけると気持ちが勝手に憑依する。
- 敵前逃亡、平日の夜に、刺激を受ける練習会に参加したいと思ったのだれども。
- Yahoo!カーナビが旅ランに使えるかやってみたのだけれども。
- イワン・ドラゴよりも、ロッキー・バルボア戦法で行こうと思う。
- 5年前の俺とは何かが違う!
- 3ヶ月前の俺とは何かが違う!
- 北京国際の「立ち小便したら失格」について思うこと。
- 歳を取ると、疲労ダメージがわかりにく過ぎる件!
- よく考えたら秋シーズンに結果出すって無理な気がしてきた。
- なぜか?あの場所を走るとお腹が痛くなる法則。
- 美人ランナーのプライドを感じさせられたお話し
- タイムを道具のせいしようとして、物欲に負けそうになりそうになったけど、思いとどまった出来事。
- 週末の真夏の祭典 奥武蔵ウルトラマラソン向けて!
- 最近見るうなされる夢。
- コインランドリーのシューズ洗い機を試してきたお話し。
- 基本おひとり様ランナーの私がお友達と都内を走らせてもらったお話し。
- やっぱり、ボトルなのかハイドレーションなのか・・・
- 私がトレイルの大会があまり好きではない理由。
- 明日は、第1回飯能・越生トレイルラン40kmだい!
- やっぱり、糖質なのか?カロリーなのか?
- 栃木県のマラソン大会は恥ずかしがり屋さんなのかな?
- トレイルレースの携行水分量って悩まない?
- たぶん、美ジョガーだってガス漏れしてると思うのだが。
- ここ数年の上半期と比較する。
- 考えが煮詰まってどうにもならないときはとりあえず走ってとけ!と思う。
- ハセツネナイトランの試走に参加させてもらってきたお話し。
- 今年の健康診断結果速報!!
- 夏の遊びランねた続々プレスリリース!!
- 脳トレならぬ、尿トレ。
- RUNNETのメルマガの気になるデータ
- やっぱり偏食傾向にあることは否めない・・・
- また参加費が高いなんていうつもりはないよ!
- 初めてのハセツネ試走に行ってきたのだが・・・
- 日本山岳救助機構会員制度 (略称「jRO(ジロー)」)へ加入しました。
- 霞ヶ浦一周ラン、番外編。
- 走ることくらい本気になったって良いんじゃないか!
- 霞ヶ浦一周ナイトラン挫折詳細編、その2
- 霞ヶ浦一周ナイトラン挫折詳細編、その1
- 6、7月バージョンの缶バッチゲット!(東武鉄道 下町スタンプラリー2014)
- 霞ヶ浦一周ナイトラン挫折速報!!
- なにげにSALOMONのカスタムグッズ好きだったりするのです。
- あれは明日の晩に決行することにしました。
- ハセツネ初心者は藁をもつかむ。
- 雨の週末で、本当に病気かもしれないと思ったこと
- Twitterの力、恐るべし!
- ランナーは慢性的な距離感覚異常に気付いてない!
- 霞ヶ浦一周ラン実行計画を考えてみた。
- 走る時間はセルフメンテナンスタイム。
- 6月は追い込みペース走も取り入れちゃう予定のつもり、たぶん、きっと、もしかしたら。
- 結局のところ5月の走行距離はこうなりました。
- この夏の帰宅ランにも目標設定。
- おいおい、同級生は何かに飢えているのか??
- 新しい遊びラン「imaココデ」ランをやってみた。
- 保険会社の回し者じゃないけど、スポーツ保険って入っておいた方が良いのかな?と思ったり・・・
- google mapのナビ機能の音声だけで走ってみた感想。
- スタンプラリーで、5月のスカイツリー缶バッチをゲット!
- 休日を2倍にする為の早起き銭湯ラン!
- 走るようになって、地元がだんだん好きになって~♪
- ランナーなので道路を使わせて頂いてますから、税金はしっかりと払いますよ!
- やっぱり私には高すぎた目標だったかもしれない・・・
- マラソン大会の参加費高騰について思うこと。
- googleマップの新機能はマラニックや旅ランに使える?
- 趣味はマラソンという人は、もう、中毒だね。
- 週末も壊れない脚を目標に距離を意識して走ってみたのだが・・・
- 女子じゃないけど、女子って大変なのですね。
- さてと、オフシーズンにやりたい事、その3
- だらだら走るのだけは得意と自負したGW。
- 刺激を入れると分かりやすい疲労で、距離を踏むとわかりにくい疲労のような気がする。
- 恐るべし!おば様の立ち話に完敗。
- 5月は脚作りで距離にこだわってみようかと思ったのだけれども。
- 柿ピーは何かのトラップですか?
- みんな不感症??雁坂峠越え秩父往還142km走のエントリー方法が変わって思った事
- 月例赤羽の裏側で、内緒で試していたこと。
- 月例赤羽マラソンで揉んでもらおうと思ったお話し。
- あっちの世界の人達の口癖は、「フルって苦しいじゃん!」なんだよね。
- この時期ランナー増殖中??
- いよいよカウントダウン!クールビズが待ち遠しいぞ!
- さてと、オフシーズンにやりたい事、その2
- ロキソニンはウルトラマラソンの必須アイテムではありませんから!
- 忘れない! 400kmリレーマラソンに参加してきたお話し。
- 貧乏人でも、遠征の夢は見る。。
- さてと、オフシーズンにやりたい事、その1
- シューズに関する考え方を少し改めようと思ってるお話し。
- ROAD TO 銭湯、パート5 in 大宮編
- 今時の小学生は、福岡国際マラソンの戦略を練るらしい??
- 東北被災地を忘れない!400kmリレーマラソンのTシャツが届いたよ!
- 最近の自己発見!!実は虚弱体質!!
- ウルトラマラソンの装備等は、リスク回避の法則で決めるのが私のやり方。
- 明日は、今シーズンラストレースだい!!
- どうする?正直にハンドルネームを書くか書かないか悩むぞ!!
- やっぱり朝ラン出来ない原因はアレだろうな・・・と最近気付いた。
- マラソン大会のスタッフと応援はこんなにも凄い!
- 毎年恒例?でもないけど、お花見ラン
- 鬼のローテーションあと1戦
- 明日はいよいよ板橋Cityですよ!
- 実は肝トレ歴はランニング歴より短いのです。
- 走る事に時間を使うという事は、決して無駄ではないよね?と思うときがある。
- やっぱりロングトレイルは私にはハードルが高い。
- レース中に負けそうなときの心の支えとして考えてる事
- 5年前に自分に言っても信じて貰えないと思うこと。
- 安静時心拍について思うこと。
- 荒治療の放置プレイは足底に効果てきめん?
- ランナーの前にサラリーマンだからね。
- 明日の小江戸大江戸200kに向けて!
- 私はウルトラマラソンに悪天候を呼ぶ男なのか?
- またまた掘り出し物を調達したお話し。
- 裏東京マラソンを使った週末セット練習
- どうも超ウルトラマラソンねたは一般ウケしないらしい・・・
- 変態レースに出てる人はポケモントレーナーを目指してるみたいだ。
- スポーツ羊羹よりも、こっちの羊羹の方がアスリート向きでは?と思うもの
- 小江戸大江戸200kの戦略でも考えようかね(装備編)
- 小江戸大江戸200kの戦略でも考えようかね(大江戸編)
- 小江戸大江戸200kの戦略でも考えようかね(小江戸編)
- やっぱり私の中での小江戸大江戸200kの威力は凄い
- ガーミンが大容量電池化されると、走行距離管理が遅くなる法則
- タイムを意識して走ることを止めてます。
- 最近寂しさに勝てなくなってきた。
- ROAD TO 銭湯、パート4 in 柏編
- 走ってるからって調子に乗るなよ!
- レースを故障でDNSすると中止になる法則。
- もう一度あのみなぎる自信を取り戻すために!
- なるほど、こうやってマラニックコースのエイドを探しておけば良いのか!
- 今年のレース選択方針はこれで行こうかと思う。
- 5月くらいに勝手にやりたいランニングイベント!!
- まさかの走行距離と走行距離との関係。。
- いわきサンシャインはDNS
- やっとブログ村定位置に戻ってきた感じ。
- 俺はもしかしたらバカなのかもしれないと思ったこと。
- レース運営に求められる環境って何だろう??
- レースでの休日の外出を既成の事実とする方法、私編
- 柴又100kはランナーとのチキンレースを仕掛けて来てるのか?
- レースに向けるそのいさぎよさが私にはない・・・
- 久しぶりに故障の状態についてご報告
- 今週末は息子と直接対決だ!!
- シューズソムリエは語り出す。
- 寒くなればなるほど街中が高速ランナーばかりなる法則。
- 今年のトレイルはこれにしようかな??と検討中。
- なんだか今年はウルトラマラソン値上げラッシュが起こりそうで仕方がない。。
- ブロガーがまめだなんてとんでもないと思う。
- 結局のところの2013年の年間走行距離
- 年末年始の走り込めなかった走り込み結果
- 越谷元旦マラソン出場結果
- あけましておめでとうございます。
- 今日は大晦日だよ!今年もお世話になりました!
- こんな切り口で今年のレースを振り返る
- 今年もあと4日で年間走行距離の帳尻合わせ!!
- 今日は2013年の仕事納めだい!!
- 大会を完走して健康な奴なんていないじゃないか!
- よく大会で見かける顔は知ってるけど名前は知らない人達。
- 20時間超え超ウルトラマラソン大会のいろいろ比較(理由編 その3)
- 20時間超え超ウルトラマラソン大会のいろいろ比較(理由編 その2)
- 20時間超え超ウルトラマラソン大会のいろいろ比較(理由編 その1)
- 20時間超え超ウルトラマラソン大会のいろいろ比較、私心です。
- 風邪がかかって来ないから、こっちから成敗しに行ってみた。
- 年1回しか走らない100kmウルトラマラソンにエントリー!!
- 足の故障の次は風邪その次は・・・・
- 悩むぞ!来年の富士登山競走は・・・どうする??
- フルマラソン完走本って良く考えたら・・・・
- 故障明けってどのタイミングから走り出すかの難しさ。。。
- 冷静さを失っていたな・・・と思う日々
- 一生懸命走る姿に感動してしまう週末
- ポンコツだけど別に諦めた訳では全くないから!
- 第33回つくばマラソン出場結果、詳細編1
- いよいよ明日はつくばマラソンだ!!
- フルマラソン戦歴のタイムを振り返る。
- 松伏町新春ロードレース大会がプチパワーアップして開催みたい!
- 皆さんのようにピリっとした調整なんか出来ないよ。。
- 走らなくても汗はかける!ということで
- ここまで来たら自己暗示!
- いよいよ今週末は、今年は最終レースつくばだよ!
- つくばマラソンに向けての悪あがき状況
- 月間走行距離に依存して何が悪い!
- 痛い!痛い!詐欺か?疑惑について
- この数週間で蓄えたものが多すぎた・・・(汗)
- ランニング用イヤホンが断線しやすい理由はこれか??
- 才能なんてない方が市民ランナーは楽しいに違いない・・・
- ただのおっさんになるらしい…(汗)。
- ランステのジョグポート有明に行ってみた。
- 走り込みの10月の予定だったのに・・・
- 足底筋膜炎について思うこと。
- (遅報)手賀沼エコマラソン出場結果。。
- 第24回白岡新春マラソン大会にエントリー
- 褒め殺しトレーニングに方針変換したいこの頃・・・
- 対策してみたけど、日曜日までに何とかならんかな・・・
- 墓穴を掘った感じが否めない・・・
- 次回の古河はなももマラソンはどっちなんだいったい!!!
- 今週末の手賀沼は黄色信号???
- 自宅のリビングは罠がいっぱい。
- フルマラソンって昔はスピードなんて思わなかったのに
- 明日は、奥武蔵グリーンライン・チャレンジ42.195kmだ!!
- 小雨なんて大した事ないはずなのに・・・
- 今週末の奥武蔵GLからいよいよ秋シーズンイン!!
- 今年も越谷元旦マラソンのエントリー開始の時期がやってきた・・・
- なまじっか体力があると、身体に悪いのでは?と思うこと・・・
- もしも世界中の人が市民ランナーだったら
- 今日は秋晴れの休日出勤
- 東京マラソン落選のダメージは・・・
- 言うまでもない事だけど。
- 応援して逆に力をもらう事ってあるよね!
- 日曜日にわざわざ上野のスポーツ店に行って騙された?お話し
- ブログ村のマラソンカテには超ウルトラは人気がない?
- 雁坂峠越え秩父往還142km、受付兼競技説明会に参加ちう。。。
- 雁坂峠越え秩父往還142km走に向けてこんなものだけ準備してみた。
- 超ウルトラマラソンついて思うこと
- 毎年のこの時期になると不安になること。
- 気にしてないと装いながらも、実は気にしてる他人のタイム。。。
- 雁坂峠越え秩父往還142km走からの招待状!&信玄餅の食べ方
- 迷うな・・・松戸七草・・・
- なにげに8月はセカンドベストだけれども・・・・
- 地元越谷の竜巻について・・・
- 真夏の夜のイベント実行結果、詳細編 その2
- 真夏の夜のイベント実行結果、詳細編
- こいつでモチベーション上げて、真夏の夜のイベント実行です!!
- ウルトラマラソンは練習効果があるのかどうか???
- 真夏の夜のイベント実行計画、黄色信号。
- 最近ガリガリ君から浮気して・・・&赤城乳業さんへご提案!
- ランナーって愚痴が下手になっていく気がする・・・
- 真夏の夜のイベント実行計画!その2
- 真夏の夜のイベント実行計画!その1
- マラソンのエントリーも情報戦になりつつあるよな・・・
- 群馬で榛名湖マラソン開催でどーすんだよ埼玉!!
- お前はいったい何をしたいんだ!という感じのメール。。
- 都市型抽選大会について思うこと・・・・
- 報告するまでもないような話
- ウルトラランナーの素敵な行動学
- 私がどれだけメタボランナーか自慢しよう!
- ブログなんてついこの間はじめたはがりだと思ってた。。
- 江戸リバーの裏番組はこれだ!
- 富士山頂往復マラニックの装備について考える
- 先週に続いて今週も末も富士山だぞぉ!
- 明日は、下克上しなけば勝ち残れない・・・。
- ペンディングしてた富士登山競走の装備!
- 下半身が濡れやすい体質なのか???
- アルコール抜きしないけど、カフェイン抜きははじめますよ!!
- 沢山の距離を走ったからって速くなんかならないじゃないか!だけども・・・
- 真夏の夜の超ロングマラニック走をそろそろ考えないとな・・・
- 富士登山競走っていったい何なんでしょうね!
- 毎日諦めてしまえば楽になれるのに・・・という事ばかり
- 表のダメージはないのにこの疲労感は富士山仕様??
- 富士登山競走の試走に行ってきたわい
- 12日(金)は今年、最初で最後の富士登山競走の試走に行きます!
- いきなりガツンと来たので自信を無くした。。
- 年内のレーススケジュールが全て確定しました!
- ハーフのメインレース!板東市いわい将門ハーフマラソンにエントリーしましたよ!
- 発見!老体によるやるきスイッチオフの法則。
- 今日はお台場ナイトマラソンは、DNSです!
- ONE TOKYO事務局からの「TOMATO WATER」のモニター募集に応募したら・・・・
- 日曜日にGReeeeNの「想いよ届けプロジェクト~O.T.P.~ 感動のフィナーレ」に行ってきた話
- 山に行く予定だったのに水の中(^_^;)
- ついつい銭湯や大浴場に行くとき忘れちゃうこと。
- 今年の富士登山競走はレベルが高いのかな??
- ランナーとしてのゆがんだ夢。。
- この時期に毎年悩んでる気がする事・・・
- 肉まんの気持ちがわかった日
- ランネットのシステム増強の真価は30日に問われる?
- ランナーは見たことあるんだけど知らない人が増えてくる。。
- マラソンは信じるか信じないかはあなた次第な事ばかり。
- どこまでシューズを使い分けるか?
- レースがないとレースペースを見失う。
- スリムスーツのズボンがつんつるてんになってしまう件!
- 登坂力の強化 in 奥武蔵
- オールスポーツの写真について考える。。。
- このブログのカラーについて思うこと。
- 皇居周辺歩道利用マナーについてこんな事言われて恥ずかしい思う。
- 勇気を出して聞いてみれば、飲みニケーションの幅が広がる?
- トレイルのダメージ恐るべし!
- 明日は!飯能アルプス~伊豆ヶ岳~丸山スーパートレイルランへ出場してきます!!
- 都市部のマラニックコースを調べるのに何を使うか。
- 平日の夜の皇居を走って思ったこと。。。
- ランナーなので国民の義務は果たします。
- ウルトラマラソンとかにロキソニンって必要なのか?
- 良く読むと 飯能アルプス~伊豆ヶ岳~丸山スーパートレイルラン
- あれ間違えちゃったかな?飯能アルプス~伊豆ヶ岳~丸山スーパートレイルラン
- 故障ではないけど微妙な違和感・・・
- 東京マラソンお布施会員だけに、JOGPORT ARIAKEでも利用してみようかな?
- マラソンブロガー泣かせの時期だね・・・
- これから汗かき季節、飲む点滴作り方メモ
- オフシーズンこそ頑張り時だよね!!
- 体調を戻せなかったGW後半戦
- 走ってみたいが、走る勇気がないコース。
- 久しぶりにシューズの底をのぞいてみた。
- GW前半3連休の走行結果・・・
- 目標を見失いがちなこの時期の目標!
- 最近は、心の葛藤の日々だな・・・
- 代わりがないレースの参加確定通知が届いたぞ!
- そろそろ日曜日にフル、ウルトラを走った人の体に異変が出る頃か?
- なにげに気になるクールビズの開始はいつからだ??
- 来シーズンのレースプラン予定編
- おっと!まだ今シーズンを振り返ってなかった!
- ボストンマラソンの悲劇
- 明日の某ウルトラマラソン100kmは・・・
- うーん・・・日曜日は爆弾低気圧予報・・・
- 身体を油断させる作戦を実行中???
- 筋肉深い部分の疲労を把握するために。
- 3月は記録更新しました~
- 2013花見ラン写真
- この企画に参加しようかな??と検討中
- 明日の板橋Cityマラソンへ向けて、意気込みを語ろう。
- 今年は花見ランニングがあまり出来ないか??
- 銭湯へ向かって、ガーミンのナビゲーションを試してみた。
- マラニックに備えて、ガーミン310XTに仕込んでみた。
- まだ今シーズンは終わってないのに・・・気持ちが・・・
- 小江戸・大江戸フットレース前日編
- 小江戸・大江戸に向けて!レースプラン編
- 小江戸・大江戸に向けて!携行品の準備編
- 小江戸・大江戸に向けて!不安要素を減らすには、物事を整理しよう!
- 漫画カメラで顔出しをしてみた。
- 小江戸・大江戸200kmフットレースへ向けて その1
- 昨日のバレンタインの釣果報告
- 明日は、イケメンランナー達は要注意だな。。
- 3連休は、だらだらと長めに走ってみました。
- 池上彰も教えない、足し算引き算の話
- 気象庁への苦情と東京マラソンの看板を見て思ったこと。
- 200kmの世界からの招待状~
- いろいろなランニング理論を見て、自分ののびしろについて考えてみた。
- 別府大分毎日マラソンを見て。
- 小江戸大江戸200kフットレースまで1ヶ月
- 明日の勝田全国マラソンへの意気込み!
- やっとこさカフェイン抜きを始めました。
- 綱引きの熱き戦い!in 越谷
- 勝田全国マラソンに応援Naviベータ版はいるの???
- ランネットのコンビニ支払い期限が変わるみたい。
- まずい・・・ここにきてまたなのか??
- これがストレス太りってやつなのか?
- 年末年始はまとめて走り込む予定だったけど・・・
- 特急「勝田全国マラソン号」のチケット!
- あけましておめでとうございます。
- 今年もついに大晦日!
- 仕事納めだけど、走る事はやり残したことばかり・・・
- 土曜日の天気が・・・どうしよう70km・・・・
- サンタさんの苦労子知らず。
- 年末年始の皇居ランナーが増えそうだ。
- インフルエンザとたたかう準備をしてきた話。
- 皆さんもう夢を買いました?
- お酒ダイエット実施ちう。。。
- 市民ランナーだからもちろん、走ることより仕事優先です!
- バリウムを飲んだお話。
- いよいよきたか!つくばマラソン前日。
- つくばマラソンに向けて死角ばかり・・・・
- 「第32回つくばマラソン」オフィシャル番組、配信決定!だそうです。
- こんなときにあれれ?コホンコホンとガラスのお腹
- 明日は第22回 坂東市いわい将門ハーフマラソン大会だ!!
- 最近、攣りについて思うこと。。
- レースの尿意対策を真剣に考えないと・・・
- 明日は、奥武蔵グリーンライン・ チャレンジ42.195kmだ!
- まるまるもりもりボクは太るよ~♪
- 明日は流山ロードレースの裏で。。。
- 連休の週末は走り込めるかな??
- 最近、下半身が傷だけらけになる事が多い件。
- 京都マラソンさん、このニュースの前にも運営費の見直しが必要なのでは?
- 来年のレーススケジュールが空白のままだ。。。
- 週末にちょっとだけ意地を見せてみたお話。
- ロングトレイルの携行品を考える。
- 小金井公園5時間走フルマラソン大会は、DNSします。
- 足に嗅覚がなくて良かったと思った瞬間のお話。
- こんなところにあんなものが!!
- コンプレッションウェアの盲点。。。
- 東京マラソン財団 普通救命講習会2012に行ってきた話
- 灼熱のウルトラマラソンに向けて!
- 水分補給しないと燃えないぜ!
- 兎にも角にも12月のレースで悩み中・・・
- なかなか取れない違和感・・・
- モチベーションダウンから未だ抜けられず・・・
- 皇居って本当にランナーの聖地なんだろうか???
- この快適な通勤生活がずっと続けばいいのに!
- カロリー消費と、汗をかくことは別だと思うのだが・・・
- 運転免許証の更新で思う事
- 真夏の夜ランの悪循環。。不眠でモチベーションダウン?
- 地元ランナー男子会が開催されたお話。
- 東京マラソン財団 普通救命講習会2012~身に着けよう救命処置~に申込しました!
- 週末はダウンしていた話。
- 富士登山競走の装備について悩みちう
- 富士登山競走へ行くためのホテル予約完了!
- 夏場のランニングは、熱中症対策は万全に!!
- 釘を刺して、後に引けなくなりました。
- トレイルとクロカンって何が違う???
- 筑波山まで行って故障してきたの巻
- ふくらはぎのテーピング忘却録
- 夏だ!ビールだ!ビアガーデンだ!
- ワイルドだろぉ?を超えてると思う奴らばかりだ。
- 肉離れ生活2週間目の状況
- 往生際が悪い話し・・・
- あれ?ブログが見えなくなっていた。。
- 初めてのDNSだった、お台場ナイトマラソンとバイバイ、レバ刺しと思ったら・・・
- 悪夢・・・起きてはいけない事が起こってしまった・・・
- 富士登山競走からの招待状が届きました。
- 低気圧を感じるなんてそんなに繊細な神経をしてるのか???
- サラリーマン失格の決断・・・
- 今週日曜日(10日)は、武甲山トレイルラン(27km) だけれども・・・・
- とうとう健診でお医者様からダメ出しが・・・
- カロリーゼロでも脂肪を蓄えるなんて、こんな事今更言われても・・・
- 朝ランの魔王に捕まりそうになった話。
- 健康診断に向けてその1
- スポーツエントリーのホームページにもの申す!
- 心拍数から見た、練習メニュー
- 脂肪をメラメラと燃やすために
- 他のランナーを観察して妄想する。
- 地域の安全はランナーで守れるか?
- 私の走る時間の作り方。
- もちろんみんな知ってるよね!「ハッポちゃん体操!」
- 地元ランナーズフェスタ含む、GW前半戦報告。
- クールビズを利用した練習プランは??
- 朝ランに切り替えたいが連敗中・・・
- 私の中での走ることの意味(完結編)
- 私の中での走ることの意味(その2)
- 私の中での走ることの意味(その1)
- 不安材料がいっぱいだ!明日の彩湖ウルトラマラソン!
- 彩湖ウルトラマラソンの準備・装備について考える。
- もしかして?鵞足炎(がそくえん)なのかな??
- 越谷市の桜の見所一周、花見ラン30km
- 今年も彼らは現れた。
- 明日のウルトラマラソンの装備について考える
- 地元ランナーズフェスタ開催のご報告。
- またその話かよ!という話し。
- 越谷市(埼玉県)親善大使のガーヤちゃんのブログがあったとは!!
- My ASICSってどうなんだろう???
- 暖かくなってきたら走ってみたい場所。
- ネガティブスプリットについて考える
- ブログ村の順位が!
- 今シーズンを振り返って思うこと。
- いよいよ明日は東京マラソン2012!!
- カーボはじめました。
- 東京マラソン2012のスタート前をシミュレーション
- 東京マラソン2012に向けて!攣り対策のテーピング
- 重量級ランナーの妄想を計算してみた・・・
- 秘密兵器を装着して走ってみた。
- 勝田全国マラソンの秘密兵器はこれだ!!
- 北陸鉄道、浅野川線に乗りに金沢へ飛んだ!
- 明日は!第22回 白岡町新春マラソン大会に出場してきます!
- 永遠の憧れ!メーテルに会いに行ってきた!
- 機械運がないのか?スマホ交代!!
- 怪我について思うこと・・・
- 今年のマラソン用お守りは、「勝守」!
- 1年を振り返り~2011年出場した大会一覧
- ただ今、ダウン&故障ちう・・・(T.T)
- 思い出のシューズ
- 第4回地元ランナーズフェスタ開催報告
- 休足していて思うこと
- スマホ用携帯充電器情報を訂正しておきます。
- 実は…スマホデビューしてます。
- 12月4日は越谷市内駅伝競走大会が開催されます!
- 11月27日の気温がとっても気になる・・・今日この頃・・・・
- 「第3回地元ランナーズフェスタ兼シーズン前の総決起集会」開催報告
- 明日は第8回奥武蔵グリーンライン・チャレンジ42.195kmだ!さてどうしよう・・・
- インフルエンザの予防接種予約完了!
- アディダスのシューズに変えようかな??CM:adizero vs MiniSkirt
- 「第2回地元ランナーズフェスタ兼やっぱり沖縄料理でしょ?会」開催報告
- 第1回地元ランナーズフェスタ開催結果(2011/07/09)
- 駅伝大会「EKIDEN GRAND PRIX」
- 第2回渡良瀬遊水池ハーフマラソン、7月1日から申込み開始みたいです。。
- 草加ふささらマラソン 2010 開催日程 (雑誌:ランナーズ情報)
- ブログサーバーチューニングしてます。。
- つくばマラソンがtwitterと連携したみたいです。
- JogNoteのブログパーツが新しくなったみたいです!
- 第13回東京・荒川市民マラソン in ITABASHI 中止らしです!
- ファンタ もぉ~もぉ~ホワイト
- あけましておめでとうございます。
- サーバートラブルで
- 今はなんでもUSB?
- ゼロじゃないけど
- 失速男爵参上!第4 回葛西臨海公園ナイトマラソン結果(速報)
- 携帯が・・・汗濡れで?・・・
- ディズニーランドゲート前(笑)
- 昨日の花火大会
- ヴァームアフターチャージゼリー
- ネーブルパーク(古河市)
- ETC取り付け工事中(笑)
- 強運の持ち主!
- マックスコーヒーVバニラ味発見!(笑)
- 回線入れ替え完了
- 帰宅ラン実施予定!!
- ファン太郎!
- ついに!この日が!
- やっと?とうとう?明日!
- 目標タイム算出ブログパーツを設置してみました!
- バーチャルマラソンに登録してみました!
- 健康診断やってきましたぁ(笑)
- Pingoo!のPingサーバーを作ってみました
- お出かけ
- ビジネスホテルのデイユースが結構使える気がする。
- 走り過ぎちゃって心までカサカサになってるランナーに送るクリスマスイルミネーション
- 今年の都心ラン用、紅葉ライトアップスケジュール。
- 今シーズン初富士山の結果とわかったこと。
- 今日の富士山で試したいこと。
- 最近の桜のライトアップについて思うこと。
- やっとこさキン消し
- 東京近郊のウルトラランナーの皆さん、今年もアレが今日からキックオフですよ!
- 松の内最終日に神社ランしてきたお話。
- 【2018クリスマスイルミネーション】品川シーズンテラスイルミネーション/目黒川みんなのイルミネーション/中目黒
- 【2018クリスマスイルミネーション】新宿ミナミルミ/WHITE KITTE/日本橋三越/東京スカイツリータウン
- 【2018紅葉ナイトライトアップ】目白庭園/東京都庭園美術館
- 【2018イルミネーション】恵比寿/東京タワー/東京ドームシティ
- クリスマスイルミネーションとか言う前に…六義園
- オシャンティーな男の平成最後のクリスマスイルミネーション(その1)
- クリスマスイルミネーション点灯式で思うこと。
- 何かに真剣に取り組むということは胸を打つものです。
- 連休中に日光の女峰山に行ってきたお話(ラスト)
- 連休中に日光の女峰山に行ってきたお話(その1)
- 走ってないので、頭を使ったあとにちはやふるしてきたお話
- ゴリゴリのおっさんには眩しすぎるクリスマスイルミネーション(後編)
- ゴリゴリのおっさんには眩しすぎるイルミネーション(前編)
- 関東は走ることにはかなり恵まれてると感じたお話
- 早いもので今年も今週、来週くらいからそんな時期に突入します。
- 諦めてしまえば楽になれるのでポケモンスタンプラリー完全DNF宣言。
- 癒しを知らない男がファイテンIPサロンで癒しを体験してきたお話
- 今年初の富士山に登ってきたお話。
- 早々にギブアップ宣言!今年のポモンスタンプラリーはやっぱり無理。
- トレニックワールド 100km in 彩の国の北コースをぼっちで試走してきたお話。
- トレニックワールド 100km in 彩の国の南コースナイト試走してきたお話。
- 関東一の大きな水たまりの周りをマラニックしてきたお話(ラスト)
- 関東一の大きな水たまりの周りをグルメマラニックしてきたお話(その1)
- 今回はスタンプラリーに乗っかってみることにしました、と私のスタンプラリーウェア。
- 仕事始めの日にやっていたこと。
- 今の時期にしか楽しめないことを楽しもうではないか!
- 練習効果より精神効果。
- 明日は、奥武蔵をチャレンジしてきちゃいます!
- いちごみたいな名前だけど、女峰山に登ってきたお話(その2)
- 山の日はこっそりと埼玉の低い山の中へ
- 筑波山ウルトラマラニック結果のみ。
- 七福神めぐりでロングランしてきたお話し。
- 草加で七福神を探してきたお話し。
- ゴリゴリのおっさんだけどロマンチスト。
- 川内優輝選手が監修したクロスカントリーコースを走ってきたお話し。
- 懲りずにまたまた週末に富士山に登ってきたお話し。
- 宮城県石巻を走ってみて思ったこと
- 出張ランニング in 姫路!!
- 今年もふくらはぎししゃもが大漁です。
- 健康に良い程度にしか走らなくなった人と行ってきた富士山。
- 早朝の筑波山で遊んできたお話し。
- 皇居を走っていろいろと感じたお話し。
- ROAD TO 銭湯、パート5 in 大宮編
- 毎年恒例?でもないけど、お花見ラン
- 別大の裏側で、クロストレーニング!!
- ROAD TO 銭湯、パート3&銭湯情報求む!!
- 人の少なくなったお盆の都心をこっそりと走っていました。。
- 仕事上がりに海風にでも当たりながら走ろうかと思ったら・・・・
- 富士登山競走の試走に行ってきたぞ 下山編
- 富士登山競走試走へ行ってきた、登山編
- 明日の富士登山競走の試走のためだけではなく
- 登坂力を鍛えるぞ!in筑波山。。
- お台場ナイトマラソンをDNSして筑波山を走ってきたお話し。
- 出張ラン in 鶴岡市
- 登坂力に刺激を!奥武蔵に行ってきた。
- GW最終日なので絵に描いたような手抜き記事
- なめてたプラネタリウムの仮面ライダーフォーゼ
- 出張ラン、in福岡。
- 春なので、癒しの時間でも。
- 山形県米沢市に行ってきたお話し。
- 越谷のスカイツリーにのぼってきた話
- 新宿の上空から下界を見てきた。
- 出張ラン断念の巻。
- 実はひっそりと皇居デビューしていたお話。
- つくばねオートキャンプ場にキャンプに行ってきた。
- 富士登山競走で万が一うまくいっちゃった場合を想定
- 筑波山まで行って故障してきたの巻
- 筑波山から富士山を見てきたのだが・・・
- 夏だ!ビールだ!ビアガーデンだ!
- 最近はまってるアスリート食
- GReeeeNの「緑一色歌合戦」に行ってきたお話。
- 今日は、「緑一色歌合戦」に行ってきます!
- 悪夢の前日はこんなところに行っていた。
- 皇居デビューの予定が、がっつりカロリー補給したお話(^_^;
- 武甲山トレイルラン大会、結果速報のみ。
- 今更だけど、16日に皇居デビューか?
- スマホで夜景は撮るのは難しい・・・
- 愛知県まで行って来たのに・・・・
- 春日部大凧マラソン翌日の会場
- 関東平野のど真ん中で富士登山競走を想定しようとしたけれども・・・
- またまた越谷市内の桜です。
- 越谷市の桜の見所一周、花見ラン30km
- 越谷市立北中学校 吹奏楽部 定期演奏会に行ってきた。
- 梅林公園(埼玉県越谷市) 梅満開です!
- 11/2 和歌山県、出張ラン報告
- 栃木市出流ふれあいの森にキャンプに行ってきた(2011/08/18-19)
- キャンプデビューの巻き・・・(つくば市ゆかりの森)
- 7/16_遠足ランニング 大平山(栃木県)、新大平下駅から
- 第1回地元ランナーズフェスタ開催結果(2011/07/09)
- 7/9-10 週末ラン結果、大平山ヘトヘト走(7/9)汗だくグダクダ走(7/10)
- 7/3_遠足ランニング 栃木駅から大平山ランニング&と週末ランニング結果
- 3/27_清水公園、アスレチックトレーニング!
- 1/8 昼ラン 墨田川テラスランと、浅草お出かけ。
- 川口市立グリーンセンターに行ってきました。
- ぐ~チョコランタンがやってきた!に行ってきました!
- 「おかあさんといっしょ ぐ~チョコランタンがやってきた!!」 in 越谷(笑)
- 越谷市 キャンベルタウン野鳥の森に行ってきました。
- 越谷市立図書館
- 科学万博公園(つくば市)
- 遠征ラン二日目
- ディズニーランドレース結果(笑)
- 柏の葉公園(千葉県柏市)
- 梅林公園
- 西大袋第七公園
- サーティワンアイス(笑)
- 岩槻城址公園(さいたま市)
- しらこばと運動公園( 越谷市)
- 大崎公園(さいたま市)
- ネーブルパーク
- 紅葉・イルミネーション2018
- つくばマラソン
- インターバル
- グッズ
- 寒くなってきたからワークマンのタイツが快適過ぎた
- ワークマンさんの性能が良すぎて困ったお話
- 毎日使う物にはこだわった方がいいと思ったこと。
- 足裏のメンテナンスの為にインソールを変えてみた。
- 来年の夏に向けての体質改善用に大人買い
- ブログで紹介したbluetooth イヤホンがあっという間に壊れて色々あった話。
- 俺のプロテインシェイカー
- またまた安物イヤホンを買ったけどすこぶる調子が良いお話
- 夜尿対策の「朝までぐっすり快眠」はこれだったのか…
- 瞬足JAPANの使用感レポ
- 皆が給付金でナイキのなんたらシューズとか買っちゃってるもんだから
- マイカップに悩んでインナーファクトのソフトマイカップに手を出してみた
- 人柱になる覚悟で買ってみた、YURENIKUI TU-KIN/OYAMAの使用感編
- 人柱になる覚悟で買ってみた、YURENIKUI TU-KIN/OYAMAの機能編
- 人柱になる覚悟で買ってみた、YURENIKUI TU-KIN/OYAMA
- 日本ランニング協会認定ソックス
- またまた安物bluetoothイヤホンを買った話と、アマゾンのサイバーマンデーとか楽天セールとか気を付けろと思った話
- bluetooth イヤホンの耐久性はどの程度なのか?
- ワークマンの製品を見るときに必要な視点
- 私が今欲しいと思ったちょっとしたランニンググッズ。
- 今年もそろそろ風邪対策でこいつを追加購入。
- 結局のところプロテクトJ1は効果があったのか?というお話
- 埼玉県コバトン健康マイレージでふんどしパンツが欲しい。
- トレイルは基本やらないのでレインウェアは誤魔化して居たのだが…
- 買わされたバスソルトと気になるバスソルト
- 亀井商店マラニックに参加してさんざし(山査子)を大人買いしてきたお話。
- ハット型帽子で走るのが思いの外良かった。
- リセッシュデオドラントパワーでは俺の汗臭は消せなかったお話。
- 宣言通り3着買う。3Lの製造ラインは…
- やっぱりそうだよね?と思ったワークマンのガーターベルト。
- Find-Outでワークマンが本気出してきましたね。
- 右往左往して、やっとたどり着いたイヤホン話。
- ランナーが同じようなものを沢山買ってしまうその理由。
- どくさいスイッチアプリを手に入れたので遊んでみた。
- 無くしたBluetoothイヤホンの代替え品を購入したお話し。
- 約1000円のドライレイヤーの使用感
- ワラーチ通勤用のソックスをワークマンで調達。
- 年末年始休みに作り始めたもの
- 今年最後の亀井商店マラニックに参加してきたお話。
- 人柱にもならないbluetoothイヤホンを購入してみたお話。
- 噂のワークマンシューズに手が出なかったお話。
- 色々とガタが来てるのでブラックフライデーの産物
- 金がないけど、通販はブラックフライデーで今がチャンスなんですよね…
- 11/15から発売のGARMIN Instinct は気になるけど、GARMINは全体的に価格が下がってるの?と思った話
- ランニングにはランニンググッズ最高説だけを信じてはいけない気がする。
- スティーブ・ジョブズやマーク・ザッカーバーグのようにはなれなくて。
- ゼロ富士DNF結果詳細編1
- ワラーチのワークショップに参加してワラーチ作って、ワラーチ通勤してみたお話。
- 今週末のジャーニーランにはこのワークマングッズを導入する予定
- 超ウルトラとBCAAと頭髪と私。
- 睡眠用サプリメントを使ってみています。
- もう超ウルトラマラソンで足裏べろんとしたくないので
- 今のところかなり高評価のファブリーズスポーツ。
- 新製品のファブリーズスポーツを試してみた。
- アスリート専用「粉飴 マルトデキストリン」はそのままが一番だと思ったお話
- ブログを書く者として、ジャーニーランの秘密兵器を購入。
- アスリート専用「粉飴 マルトデキストリン」の粉飴携帯ボトルが届く!
- 私の今のランニングシューズ。
- L-グルタミンの他についでに買ったサプリメント達
- 今年の200kmは、BCAAとL-グルタミンの大量摂取で挑む予定。
- マツキヨオリジナルの鉄サプリマジックにひっかかていたお話
- シューズのインソールを変えてみたきっかけ
- この時期に誰かにブログに書いて欲しいこと。
- やっと亀井商店マラニックに参加出来たお話と、トレイルバー等々
- 典型的な安物買いの銭失い的なお話と、今年のワークマンは青です。
- Wiggleでエネルギージェル富豪になってしまったお話
- マイプロテインでBCAAを購入したお話
- やっぱりもう一度整理してみたけど、コスパを考えるとアミノバイタルは買えないと思ったお話
- 埼玉県コバトン健康マイレージのアプリはいい加減もう限界かもしれないと思ったこと。
- (ドクターエアシリーズその3)EMSエクサパッドの効果途中経過と新製品を手に入れてちょっとレビュー
- (ドクターエアシリーズその2)ファーストインプレッションと身体のビフォアースペック大公開。
- 妖精のような心を持ってるので来春に向けてゴレンジャーの準備を始めました。
- ドクターエアーで身体のメンテとスレンダーボディーを手にいれちゃうんだから!の人体実験シリーズ始めます。
- 充電ケーブルのリスク管理。
- ネタとかじゃなくて真面目にウルトラトレイルとかのエネルギージェルに使えないかと思っているもの。
- おもちゃの缶詰、しゃべる金のキョロちゃん缶届く!
- 癒しを知らない男がファイテンIPサロンで癒しを体験してきたお話
- 最近になってやっと経口補水液を利用するようになりました。
- 男、40歳半ばになれば、いろいろガタが来てるのでサプリメントに頼ってみようと思う訳です。
- ルートナビゲーション機能付きGPS時計を模索したお話。
- やっぱり股ずれとか尻ずれに苦悶してる人って少数派なのかな?って思う訳です。
- 活動量計?スマートウォッチ?の多機能化の弊害?
- 心拍計測機能付き活動量計LETSCOMのID101HRが届いて使ってみたお話(後編)
- 心拍計測機能付き活動量計LETSCOMのID101HRが届いて使ってみたお話(前編)
- アマゾンの安い心拍計測機能付きのスマートウォッチ?活動量計?の説明はわかりにくい…。
- ヤフオクかメルカリか
- 行く予定もないのに山の地図を追加しました。
- 100均の整形済みテーピングを試してみたお話。
- 何やら、次回のTarzanはトレランとウルトラマラソンが少々らしいのだが…
- トレイルグッズっていろいろあるけど、これは安いものでも変わらないと思う物
- 100均のテーピングってどうなの?と思っていたけど、どうなの?って試したくなるような商品を発見したお話。
- 今さら感も若干するけど、今回機会がありまして自作エネルギージェルを作ってみようと思いましてね(準備編)
- 練習用ランニンググローブを大人買いしたお話。
- 私の足裏健康法。
- また安いプロティンを買ったお話と私がプロテインを飲む理由
- 半年分?くらいのエネルギージェル等を買いだめしておいたお話。
- 自撮棒を持って走る訳には行かないからこんな物を買ってみた。
- ランニングの風邪対策で書くことを忘れていたこと。
- また、いやらしいことにしか使い道がないんじゃないかという商品を買ったお話。
- シーズン中に必要な消耗品をポチるというお仕事。
- バイブ振動型の時計にしてから消極的な走りになった気がする。
- フレーバーがないプロテインを美味しく飲む方法。
- もう知ってる人も多いと思うけど、ダイソー簡易保温・防水ポンチョが使えるのではないか?と思ったお話。
- アスリートとして、練習効果を最大限に吸収する為に??
- WiggleでHigh5のエネルギージェル等の詰め合わせを購入したお話。
- ついにこんな物までワークマンで調達。
- HOKA RAPA NUI 2 TRAILを履いてみた感じ。
- ついにHOKA ONE ONEを手に入れたお話。
- 私がTシャツを作るとしたら。
- メタボランナーの仲間達へ…お先に抜けさせてもらうからねっ!
- この激安ランニング用GPS時計ってどうなの?
- 夏のロングランニングに向けて準備したもの。
- 80kmを走る為に、捻挫と足底筋膜炎の為にやったこと。
- ビーサン通勤をしてわかったこと。
- 足首だけでもさすがザムストさんという品揃え。
- 文明の力を使って健康管理をしてみることにした。
- 超ウルトラのスマホ節電アプリ(Androidのみです)
- 早まったか?今週末は雨かと思って準備しちゃったもの。
- 超ウルトラマラソン必須アイテム?世界最軽量バッテリーを買ったお話し。
- やっぱりあのショップでランニングの小物を揃えた方が良いんじゃないかと思った。
- この人のマラソン?駅伝?小説シリーズはやっぱり面白いかも?と思ったこと。
- メンタルトレーニング始めました。
- イヤホンへのこだわり。
- コスパが良い!と噂のモンベル、クロスランナーパック 15のレポ(ファーストインプレッション編)
- まさかのウェストポーチが100均以下のクオリティ??
- あぶくポイントで買ったものと、ワークマンで買ったもの。
- サプリメント、アスタキサンチンの効果検証途中経過
- 今年中のこれを買う!絶対に買う!貯金箱を買ってコツコツ貯めるぞ!
- 考えたくないが、もし今年も小江戸大江戸200kが雨だったら雨具はここで調達しようと思ってる。
- 期待して買ったけど、少し残念だな・・・と思ってる商品
- 小江戸大江戸用、ベースレイヤー追加購入。
- アスタビータ スポルトという、サプリメントのモニターに当選したお話し。
- ウェストポーチで腰の体幹を安定させようと思ってね。
- モンベル、ZEO-LINE(ジオライン)の使用感レポ。
- 小出監督のメゾットに頼ってみる事にした。
- ランニンググローブは進化してたのね。
- 走って秋を感じられないのでチンして感じるために。
- ふくらはぎを締め上げろ!ということで。
- 私は天才?スマホが入院から帰ってきたのだけども。
- ウルトラマラソン用シューズはオートクルーズ感覚で選ぶべし!
- 今さらだけど、YURENIKUI ZAINO(ザイノ)使用感レポ
- 結局は物欲に負けたのか?散々迷ったあげくにこのバックパックを購入したお話し。
- ナイトトレイルのライトは、光量を取るべきか、軽量化を取るべきか。
- adizero takumi idomiってサブ5用シューズなの?
- ランニング用のイヤホンのそこを無くすか!!というケース報告。
- 結局のところ期間限定の楽天ポイントで買ったものはというと!
- 結構悩む、楽天ポイント期間限定1000ポイントの使い道
- 年に数回しか履かないトレイルシューズを購入したの巻き
- 送料無料にする為に追加購入しちゃったものはこれだ!
- 物欲番長が暴れ出して、またまたdhdのバックパックを海外からお取り寄せ!
- 結局のところいつもの型落ちを安く買うパターン。
- 今度はMONTANEのこのバックパックが気になって仕方がない!
- 何を今更ですが、紫外線をどうやって対策しよう???
- またシューズを買ったの??という感じで、adizero Mana 7を買う。
- 望む機能を満たしてるバックパックってなかなかないよね。。。
- C3fitアーチサポートハイソックス2のモニターに当選して届きました!!
- 実はこんな、プラシーボ効果グッズを買ってました。
- スーツに合うランニングシューズ??
- スマホを強靱なボディに仕上げた話し。
- カメラ付きサングラスの実力を検証!
- 練習シューズを激安で調達完了!!
- こんなグッズを一体に何に使うんだ?という物を買ったお話し。
- サンタさんへのお手紙
- 練習用シューズとウルトラ用シューズが壊れたので・・・安い奴を買い足し
- ランニング用ハイソックスを買ってみた。
- adidasのランニングシューズの耐久について思うこと。。
- YURENIKUIのトレランパック(YURENIKUI ZAINO( ユレニクイ ザイノ))これ欲しいかも!!
- 故障中にもかからずレースシューズを買ってしまった。。
- このバックパックこの値段なら買いかな??
- ランニングの機能性ウェアはおまじないグッズにしか感じない件!!
- ランニング用のイヤホンは本当に消耗品だね。。
- ただのゴムだと思ってた・・・使い方を知らなかった話(恥)
- 専用ボトルが面倒だから、YURENIKUIを選んだはずなのに・・・
- 初挑戦!ガーミンのバンドを交換してみた。
- 盗まれないでいたずらもされない水筒とか水筒ケースってないものか・・・
- 揺れにくいと評判のYURENIKUIを使ってみたぞ!
- ついにこのボトルポーチに手を出した「YURENIKUI」
- この時期に毎年悩んでる気がする事・・・
- これがあれば、お父さん臭いなんて言わせない?
- 運命的な出会いでバックパックを調達したお話し。
- 「最後までくずれないカラダへ。」を半額で買う。
- 今度は、安物ランニングポーチ。
- 100均イヤホンからの卒業!
- こだわる男の練習ソックス!
- サロモンバックパックのオプション品購入の巻き
- またまた、通販でやってしまったか続編。
- またまた、通販でやってしまったかという話し・・・・
- 頭に来る通販、続報!
- GARMIN Forerunner 310XTの使用感レポ
- 自然放電をしてたGARMIN 405CXのその後
- この度、高血圧になりそうなくらい塩を大量購入しました。
- 型落ちだけど、アベノミクスの影響が出る前に!
- 久しぶりに頭に来る通販。。
- 今更ながらのガーミン依存度再確認について
- GARMIN君が風邪ならいいけど・・・
- 燃ーえろよ、燃えろーよ♪
- 練習シューズについて独自理論
- 肝心なときにないなんて・・・なので今度こそ!
- 本物のランニンググローブを捨てた日
- 愛する地元(埼玉県越谷市)をもっと知るために。
- ダンボール売りからお宝を発見してきたお話
- 物欲番長の影が見えるぞ・・・・
- 越谷元旦マラソンでわらしべ長者なお話
- 高機能アンダーウェア装着レポ
- 職場の女性がニヤリとして持ってきた物は・・・
- この季節、スマホをいじる為の必需品!
- ダイエットの味方を発見か???
- カフェイン断ちで何を飲む?
- 板東市いわい将門マラソン大会会場での購入品
- 698円のウエストポーチはお買い得か?
- スマホ時代に震災があったら・・・
- やっぱり、コンプレッションウェア危険??
- お財布と真剣勝負のガチの相談をした結果!
- ランニングシューズの種類が多すぎる・・・
- アスリートのサプリメントになるか!
- えーっ!そこから壊れるの?っていうお話。
- 我が家のガスコンロが壊れた話。
- 今シーズンのレースシューズは何にしよう??
- ランニングキャップに代わる秘密兵器パート2
- ランニングキャップに代わる秘密兵器??
- GReeeeN / フモフモさん ぐりん【ぬいぐるみ】届く!
- どうする?楽天ポイント1000円分の使い道
- スライムガムを食べてみた!(Fit's MAGIQ スライム味)
- 無料でパンツがもらえるフリパンは果たして???
- ランニングキャップが苦手なのを克服しないと・・・
- 高速ソニータイマー発動!ランニング用ウォークマン!!
- 伊東家か?ファイテンのRAKUWAネックの長さ調節方法
- 明治 「塩サポ + ぶどう糖」を食べてみた。
- UTMFがDVD化されるみたいです。
- ふくらはぎのテーピング忘却録
- ミズノのロゴが刻まれた足!
- ボトルポーチ(NATHAN SPEED2)装着感レポ
- お目当てのランニング用ボトルポーチが届いたぞ!
- 肉離れの応急処置方法をやってみた状態の途中経過
- これってランナーの必需品だったの???
- なぜ?通販限定?&初見の計測チップ
- ARESランニング用ポンチョ頂きました!
- アームポーチ、スマートフォンケースを購入してみた。
- ちょっと前に噂になったランニングシューズの現物を見た。
- ソックスで必勝祈願?大願成就?
- トレイルランニンググッズを大分県からお取り寄せ。
- 激安ランニングウォッチをポチったの巻き
- またおまじないグッズに手を出してもうた。
- またまた激安品を購入!今回はトレイルシューズ!
- 本日の激安品
- ペースチャートバンド(ミズノ ランニングシリーズ)の紹介
- 安物ウェアー大好き!!
- 東京マラソン2012へ向けて大事な準備
- ヘッドホン一体型ウォークマン装着ラン結果レポートついに完結!(NWD-W263 (B)
- ヘッドホン一体型ウォークマン装着ラン結果レポートその2(NWD-W263 (B)
- ヘッドホン一体型ウォークマン装着ラン結果レポートその1(NWD-W263 (B) )
- 楽天で防水ウォークマンをポチりました。
- 秘密兵器を装着して走ってみた。
- つり対策の秘密兵器になったのか?
- 浮気しました。
- ファイテンリストバンドにEDYがついた!
- 足のつり対策になるか?塩サプリ
- (検証実験・・・失敗です)やっぱり自作タトゥーペースチャートはダメでした(T.T)
- 勝負ソックスとおまじないのお札シール購入の巻き
- WGH(ウィグライ)を試飲させて頂きました!
- (検証実験・・・失敗?)タトゥーはやっぱりダメか??
- (検証実験・・・途中経過)腕にタトゥーが入ってます!
- (検証実験・・・準備編)オリジナルタトゥーを入れようかと検討中!
- 信じるものは救われる・・・かな?おまじないグッズ
- 勝負アームウォーマー?購入しました。
- 必須アイテム、塩、アミノ酸チャージといったら!
- 10/19_夜ラン 疲れが抜けないお年頃・・・&もうすぐアームウォーマー??
- レース用シューズ、アシックス ターサー ゲイル(TARTHERGALE)買いました!
- 10/13_夜ラン 奥武蔵の為に刺激を入れてみた&ターサーのサイズがない!!
- サプリメント MKF アミノ3200(マツモトキヨシオリジナル)を購入してみた。
- 9/26_夜ラン、ダラっとつなぎジョグ&走るときに何を聴くか?最近のお気に入り!
- 9/24_夕ラン ふくらはぎが張るので、C3fit パフォーマンスゲイター (高機能インナーウェア 着圧タイプ ふくらはぎ)に頼ってみる。
- 秋の自由研究:ねばりん棒の威力を検証!
- アディダスのシューズに変えようかな??CM:adizero vs MiniSkirt
- 気になる商品!9975円でGPS時計の代わりになるのか?YUPITERU(ユピテル) ATLAS(アトラス)GPS ランナーズコンピューター ASG-R01
- 普段、走る前に食べるもの!
- 前途多難だったけど、新相棒の外人だけどガーミン君ことGARMIN Forerunner 405CXが届きました。
- 偽物POWER BALANCE購入の巻き・・・・
- 最近のランニング途中の塩分補給のお気に入り!
- 雨でも走った!週末雨ラン結果まとめ書き!
- 雨の日のランニングに欲しいもの。
- 梅雨の季節のランニング・・・アシックスのポンチョを購入したぞ!
- マラソン大会持ち物チェックリスト
- アシックス レーシングシューズ TARTHER TS ALIVIO 2 試走しました。
- 手首巻き用?ペースチャートを作ってみました。
- GPS時計(GH-625)今更、新機能を発見!(笑)
- 近眼ランナーの必需品?使い捨てコンタクト購入(笑)
- ランニングボトルポーチ買っちゃいました!
- CW-Xがついに!段階着圧タイツ(スタイルフリー)を出しましたね!
- マラソン大会持ち物チェックリスト
- C3fit 恐るべし!
- ランニングウェア?g・u.
- GPS時計!(愛用品)
- コースマップ
- 10/2_朝、夕ラン・・・見事に寝坊して、急いで朝ラン、7.8kmランコース紹介(埼玉県立大学・武里)
- 9/19_2部練習結果と、練習コース紹介(元荒川沿→埼玉県立大学→武里周回コース)
- 元荒川橋→北越谷駅→大吉→新方川沿→春日部駅方面→県立大学→元荒川橋(30Kコース)
- 第25回杉戸マラソン(2009/01/18)コースマップを公開しました。
- 草加ふささらマラソン2009(2009/03/29)コースマップを公開しました。
- 第18回幸手さくらマラソン(2009/04/05)コースマップを公開しました。
- 第21回春日部大凧マラソン(2009/05/04)コースマップを公開しました。
- 第4回葛西臨海公園ナイトマラソン(サマーステージ)コース紹介を掲載しました!
- ドクターエアシリーズ
- バイクトレーニング
- ブログについて
- ペース走
- 9/28_夜ラン ピリッとがパリッといってポキッと折れた(;^_^A
- 8/30_夜ラン 久しぶりのトキメキペース走(元荒川→埼玉県立大学→武里コース)
- 10/23 20kmペース走、埼玉県立大学15周
- 10/06 30km走のつもりが・・・20kmペース走に・・・スタート前から折れてました。
- 9/15 シャワーランで10kmペース走を実施!(埼玉県立大学)
- 暑いから?ペースキープできず・・・
- 10Kmペース走+1kmクール
- 半袖で十分な感じで、汗だくでペース走!
- 10Kmペース走を実施してきましたが・・・
- 中だるみランニング(笑)
- ペースの意識はじめました。
- ペース意識して走ってみたけど・・・
- 今日は気温の変化が激しかった
- ビルドアップ意識!してみたけど・・・
- ビルドアップ・・・できてない(笑)
- 今日は2部ランしました!月目標強引達成!
- 久しぶりの昼間ラン(松伏記念公園へ)
- 一応調整ランのつもり・・・
- 2つのアクシデント!!
- ペースを意識してみたけれども・・・
- 朝ラン&インターバル
- 雨上がりラン
- 体が重い・・・痛み・・・
- 久し振りに走れたぁ
- ペース走を実施してみましたけど・・・
- 短距離ペース走
- 朝ランペース走?
- ペース上げようとしたけど・・・
- マスク探しラン(笑)
- 違和感を感じたぁ~
- ボランティア
- メンタル
- レース走
- 休養日
- 埼玉県コバトンマイレージ
- 大会エントリー
- 小江戸大江戸200Kはエントリーしました。
- 次の目標にエントリー済み。
- ゼロ富士からの招待状と色々と皮算用的分析
- 今年も届いた第3回甲州道中 鳥の旅215kからの招待状
- 今年はどういう訳か大田原参戦。
- 夏までの大会スケジュールが確定した。
- 今回も安定の第8回小江戸大江戸200kにエントリー
- どういう訳か、今年はOSJ ONTAKE100(旧大会名:OSJおんたけウルトラトレイル100K)にエントリー!
- 第65回勝田全国マラソン出場結果詳細(その1)
- 喉元過ぎれば熱さを忘れるで、懲りずにエントリー。
- やっぱり今年も小江戸大江戸200kにエントリー
- 内緒にしてた訳じゃないけど、東京マラソンは…
- 激戦のさいたま国際マラソンにエントリー!!
- トレイルスキル低めのランナーがロングトレイルにエントリー!
- (ゆる募)4/24(日)霞ヶ浦一周ウルトラマラソンについて
- 埼玉県東部、千葉県北西部、茨城県南西部のウルトラマラソン初心者にはお勧めかもしれない練習会。
- 今回も盤石のエントリー。
- 第2回はが路ふれあいマラソンにエントリー。
- 第二回筑波連山天空ロード&トレイルランinいしおか大会にエントリー
- 優先エントリー権限を行使してプチ変態レースにエントリー!!
- レースエントリーはやっぱりモチベーション!!
- 綺麗な景色に歪んだ心のランナー達
- さいたま国際マラソンエントリー物語。
- 内緒にしてた訳ではないけど、今年は、富士登山競走にエントリーしております。
- 第1回ぐるっと富士山一周100kmウルトラマラニックにエントリー!
- トラウマから解放されるために、かすみがうらマラソンにエントリー!
- 第34回 つくばマラソン出場結果(詳細編)その3
- ひっそりと、板橋シティマラソンへエントリー
- ギリギリ滑り込みで、第25回 白岡新春マラソン大会にエントリー!
- 来年も走り初めは越谷元旦マラソンだ!!
- 遅ればせながら第63回勝田全国マラソンにエントリー!
- 優先席が用意されているんだから、エントリーしない訳にはいかなでしょ?
- ちゃっかりとこの第1回大会にエントリー!
- 秋のメインの前に、調整兼力試しでこの大会にエントリー!
- 今シーズンの唯一のハーフにエントリー!
- 我を失った瞬間に何かが起こってエントリー
- それで結局、雁坂峠越え秩父往還142km走のエントリーはどうしたかというと。
- 第1回飯能・越生トレイルラン40kmにエントリー!
- 富士登山競走は止めて、奥武蔵ウルトラマラソンにエントリ-!!
- 第3回忘れない!400kmリレーマラソンにエントリー
- 元旦に今年も予定を入れました。。。
- (出場結果最終編)第10回 奥武蔵グリーンライン・チャレンジ42.195km
- 203kmが3日かよ・・・くわばらくわばら (;人;)
- な、なんだと!!小江戸大江戸200kが!!そんな事に!!
- またまた第4回小江戸大江戸200kフットレースにエントリー!!
- ~日本の復興を「いわき」から~ 第5回いわきサンシャインマラソン にエントリー
- 毎年恒例の?第62回 勝田全国マラソンエントリー完了です!
- つくばマラソンエントリー物語
- 人気大会のエントリーについて思うこと。
- ランネットという気まぐれ女に振り回されたような一日。
- 6/28はお台場ナイトマラソンの予定が入りました!
- こっちの世界の人だけど、またあっちの世界の大会にエントリー
- 第10回奥武蔵グリーンライン・チャレンジ42.195kmにエントリー完了!!
- 第16回 雁坂峠越え秩父往還143km走の宿の確保の完了!!
- 第16回 雁坂峠越え秩父往還143km走にエントリーしました。
- 富士山の0合目って険しいな~・・・
- 第66回富士登山競走実施要項が発表されたわい。
- やっぱりあっちの海沿いは止めて、こっちの山にエントリー
- 久しぶりに葛西臨海公園ナイトマラソンにエントリー!
- 2012ユニバーサルハーフ&フル・ウルトラ3days ウィンターチャレンジランにエントリーしてます。
- サンスポ古河はなももマラソンは止めて、こちらにエントリー
- ご報告が遅れましたが、変態レースにエントリー済みです。
- 第18回手賀沼エコマラソン出場結果詳細編、最終
- やっとこさ、入金完了のお話。
- 東京とひとつになれなくなった日
- 今日は、この話題でもちきりなるだろ~
- 勝田全国マラソンの新しい公式サイトが出来ていた!
- 第11回新宿シティハーフマラソン・区民健康マラソンの抽選にエントリー
- 何を思ったか京都マラソンにエントリー
- プレミアムじゃない東京マラソン抽選結果
- 9/16 筑波連山記録会にエントリーしました。
- 第22回板東市いわい将門ハーフマラソンにエントリーしました。
- ご報告が遅れましたが、つくばマラソンエントリーしてます。
- 第18回小金井公園5時間走・フルマラソン大会にエントリーしてます。
- 第9回奥武蔵グリーンライン・チャレンジ42.195kmにエントリーしました!
- 第18回手賀沼エコマラソンに一応エントリーしたけれども
- 月例赤羽マラソン出場結果
- 第7回 お台場ナイトマラソンに当選したなり~
- 第65回富士登山競走の参加確定通知が届いたぞ!
- 第9回エコ・ジャーニー梅雨明け葛西臨海公園7時間走にエントリーしてます!
- 富士山の0合目に立てます。
- 第3回NATHAN秩父の名峰・武甲山トレイルラン27km(2012/06/10)にエントリーしました!
- いよいよ!第60回勝田全国マラソンの前日!!
- 第47回越谷市元旦マラソンからの招待状
- 第7回戸田・彩湖ウルトラマラソン_70km_2012/04/14) エントリーしてます。
- 第28回守谷ハーフマラソン(2012/02/12)にエントリー完了です!
- 第47回越谷元旦マラソンエントリー完了!
- 東日本大震災復興支援 第22回 白岡町新春マラソン大会(2012/01/15)エントリー完了!
- 第60回勝田全国マラソン(2012/1/29)エントリー完了しました。
- 抽選だと思うけど、第22回仙台国際ハーフマラソン(2012/05/13)登録の部でエントリー完了
- 第8回奥武蔵グリーンライン・チャレンジ42.195kmのナンバーカード引替証が届きました!
- 第2回筑波山トレイルラン(2011/12/18)、フルマラソン記録証提出完了!
- 第2回筑波山トレイルラン(2011/12/18)ロングにエントリー完了!
- ゼビオグループ ヴィクトリア プレゼンツ 第3回 越谷レイクタウンランニング (2011/11/13)
- 東京マラソン2012エントリー完了!!
- 第21回 坂東市いわい将門ハーフマラソン(2011/11/13)にエントリーしました。(日付間違えて掲載してました。)
- エコシティー第31回つくばマラソンのエントリーが完了しました!!
- 第8回奥武蔵グリーンライン・チャレンジ42.195km(2011/10/16)エントリーしました!
- 第17回手賀沼エコマラソン(2011/10/30)エントリー完了しました。
- 第6回お台場ナイトマラソン(2011/06/25)当選ハガキが届きました!
- 大阪マラソン2011・・・お前も裏切ったか!(笑)
- 結局今年も、春日部大凧マラソン(5/4)は、ハーフにエントリーしちゃいました。
- 第21回かすみがうらマラソン(2011/04/17)エントリー完了しました。
- 第28回藍のまち羽生さわやかマラソン大会(平成23年3月13日(日))にエントリーしました。
- 第6回戸田・彩湖フルマラソン&ウルトラマラソン(4/9)エントリー完了
- 第1回 足立フレンドリーマラソン(2010/12/23)にエントリーしました。(ハーフ)
- 東京マラソン 2011 抽選結果 落選の巻・・・
- 第21回 白岡町新春マラソン大会(2011/01/16)にエントリーしました。
- 第59回勝田全国マラソン(2011年1月30日)エントリー完了ました。
- 第7回葛西臨海公園ナイトマラソン(オータムステージ)エントリー完了ました。
- エコシティー第30回つくばマラソン、エントリー完了しました。
- 第20回記念 坂東市いわい将門ハーフマラソン(10Km)エントリー完了
- 第39回タートルマラソン全国大会 兼 第13回バリアフリータートルマラソン(10Km)にエントリー完了しました
- 第16回手賀沼エコマラソンにエントリー完了ました。
- 第6回葛西臨海公園ナイトマラソンサマーステージの申込みをしました!
- 第5回葛西臨海公園ナイトマラソン大会スプリングステージエントリーしました!
- 第20回かすみがうらマラソン 兼 国際盲人マラソンかすみがうら大会申込みしました!
- 第22回春日部大凧マラソン(ハーフ)にエントリーしました!
- 第1回東京・赤羽 ハーフマラソンにエントリーしました!
- 第19回 幸手市さくらマラソン にエントリーしました。
- 第45回越谷市元旦マラソンにエントリーしました。
- 第20回 白岡町新春マラソン記念大会エントリーしました。
- 東京マラソン!!抽選結果・・・落選(涙)
- 「13th 東京・荒川市民マラソン in ITABASHI」エントリーしました
- 第26回守谷ハーフマラソンにエントリーしました。
- The Human Race 10K 2009 東京東地区 サテライト in 駒沢に申込みしました!
- 東京がひとつになる日に参加したい!!
- 第4回葛西臨海公園ナイトマラソン参加出場通知が届きました!
- エコシティ第29回つくばマラソンにエントリーしました!!
- 第1回渡良瀬遊水地ハーフマラソンにエントリーしました!
- 第19回板東市いわい将門ハーフマラソンにエントリーしました!
- 第4回お台場ナイトマラソン参加決定通知が届きました!!
- 第15回手賀沼エコマラソンエントリーしました~
- 第4回葛西臨海公園ナイトマラソンサマーステージ申込み完了!
- 第4回お台場ナイトマラソン!当選しましたぁ~
- 第4回葛西臨海公園ナイトマラソン大会申込み予定!
- 第4回 お台場ナイトマラソン大会申込みしました。。
- 大会結果
- 第10回小江戸大江戸200kの力士ランナーのレポを始める前に
- 第10回小江戸大江戸200k出場結果
- 脱げない男が頑張った!第 1 回錦秋の奥武蔵/秩父ジャーニーラン145km(ラスト)
- 脱げない男が頑張った!第 1 回錦秋の奥武蔵/秩父ジャーニーラン145km(その4)
- 脱げない男が頑張った!第 1 回錦秋の奥武蔵/秩父ジャーニーラン145km(その3)
- 脱げない男が頑張った!第 1 回錦秋の奥武蔵/秩父ジャーニーラン145km(その2)
- 脱げない男が頑張った!第 1 回錦秋の奥武蔵/秩父ジャーニーラン145km(その1)
- 脱げない身体でよく頑張った!第 1 回錦秋の奥武蔵/秩父ジャーニーラン145km
- 完走出来なかった男が語るゼロ富士プラス(ラスト)
- 完走出来なかった男が語るゼロ富士プラス(その3)
- 完走出来なかった男が語るゼロ富士プラス(その2)
- 完走出来なかった男が語るゼロ富士プラス(その1)
- 完全に足りないものが多すぎたゼロ富士プラス
- 第1回 日光千人同心街道四十里ジャーニーラン出場の誤算(ラスト)
- 第1回 日光千人同心街道四十里ジャーニーラン出場の誤算(その1)
- 第 1回 日光千人同心街道四十里ジャーニーラン出場結果
- 2019年も走り始めは越谷元旦マラソン。
- 第5回はが路ふれあいマラソン(ラスト)
- 第5回はが路ふれあいマラソン(その2)
- 第5回はが路ふれあいマラソン(その1)
- 第5回 はが路ふれあいマラソン出場結果などなど
- マラソンは相撲だ!!と聞いていたもので…大田原マラソン(フィニッシュ後)
- マラソンは相撲だ!!と聞いていたもので…大田原マラソン(スタートまで)
- マラソンは相撲だ!!と聞いていたもので…大田原マラソン。
- ゼロ富士DNF結果詳細編リタイア後
- ゼロ富士DNF結果詳細編3
- ゼロ富士DNF結果詳細編2
- 第3回 甲州道中 鳥の旅215km 出場結果その6
- 第3回 甲州道中 鳥の旅215km 出場結果その5
- 第3回 甲州道中 鳥の旅215km 出場結果その4
- 第3回 甲州道中 鳥の旅215km 出場結果その3
- 第3回 甲州道中 鳥の旅215km 出場結果その2
- 第3回 甲州道中 鳥の旅215km 出場結果その1
- 第3回 甲州道中 鳥の旅215km 出場結果のみ
- 中山道”風の旅”第1ステージ出場結果ラスト
- 中山道”風の旅”第1ステージ出場結果レポ5
- 中山道”風の旅”第1ステージ出場結果レポ4
- 中山道”風の旅”第1ステージ出場結果レポ3
- 中山道”風の旅”第1ステージ出場結果レポ2
- 中山道”風の旅”第1ステージ出場結果レポ1
- 第8回小江戸大江戸200k出場結果レポ7
- 第8回小江戸大江戸200k出場結果レポ6
- 第8回小江戸大江戸200k出場結果レポ5
- 第8回小江戸大江戸200k出場結果レポ4
- 第8回小江戸大江戸200k出場結果レポ3
- 第8回小江戸大江戸200k出場結果レポ2
- 第8回小江戸大江戸200k出場結果レポ1
- 第8回小江戸大江戸200kのレポを始めようと思ったのだが…
- 第8回小江戸大江戸200k出場結果のみ
- 第66回勝田全国マラソン出場結果(その3)
- 第66回勝田全国マラソン出場結果(その2)
- 第66回勝田全国マラソン出場結果(その1)
- (遅報)第66回勝田全国マラソン出場結果のみ
- 越谷市制60周年記念第53回越谷市元旦マラソン出場結果
- 第4回はが路ふれあいマラソン出場結果(ラスト)
- 第4回はが路ふれあいマラソン出場結果(その2)
- 第4回はが路ふれあいマラソン出場結果(その1)
- (遅報)第4回はが路ふれあいマラソン出場結果のみ
- 第37回つくばマラソン出場結果(その2)
- 第37回つくばマラソン出場結果(その1)
- 第37回つくばマラソン出場結果のみ(遅報)
- ONTAKE100(旧大会名:OSJおんたけウルトラトレイル100K)出場結果詳細編(ラスト)
- ONTAKE100(旧大会名:OSJおんたけウルトラトレイル100K)出場結果詳細編(その3)
- ONTAKE100(旧大会名:OSJおんたけウルトラトレイル100K)出場結果詳細編(その2)
- ONTAKE100(旧大会名:OSJおんたけウルトラトレイル100K)出場結果詳細編(その1)
- (遅報)ONTAKE100(旧大会名:OSJおんたけウルトラトレイル100K)の100kmの部門出場結果のみ。
- 第二回 甲州道中 ”鳥の旅” 215kmランウォーク遠足出場結果(ラスト)
- 第二回 甲州道中 ”鳥の旅” 215kmランウォーク遠足出場結果(その5)
- 第二回 甲州道中 ”鳥の旅” 215kmランウォーク遠足出場結果(その4)
- 第二回 甲州道中 ”鳥の旅” 215kmランウォーク遠足出場結果(その3)
- 第二回 甲州道中 ”鳥の旅” 215kmランウォーク遠足出場結果(その2)
- 第二回 甲州道中 ”鳥の旅” 215kmランウォーク遠足出場結果(その1)
- 甲州道中 鳥の旅215km出場結果のみ
- 第2回トレニックワールド 100mile & 100km in 彩の国の100km出場詳細(ラスト)
- 第2回トレニックワールド 100mile & 100km in 彩の国の100km出場詳細(その4)
- 第2回トレニックワールド 100mile & 100km in 彩の国の100km出場詳細(その3)
- 第2回トレニックワールド 100mile & 100km in 彩の国の100km出場詳細(その2)
- 第2回トレニックワールド 100mile & 100km in 彩の国の100km出場詳細編(その1)
- 緑鬼杯@筑波山出場結果詳細編(ラスト)
- 緑鬼杯@筑波山出場結果詳細編(その1)
- 第7回小江戸大江戸200k出場結果(その5)
- 第7回小江戸大江戸200k出場結果(その4)
- 第7回小江戸大江戸200k出場結果(その3)
- 第7回小江戸大江戸200k出場結果(その2)
- 第7回小江戸大江戸200k出場結果(その1)
- (遅報)第7回小江戸大江戸200k出場結果
- 東京マラソン2017出場結果詳細編(その4)
- 東京マラソン2017出場結果詳細編(その3)
- 東京マラソン2017出場結果詳細編(その2)
- (遅報)東京マラソン2017出場結果のみ。
- 第65回勝田全国マラソン出場結果詳細(その3)
- 第65回勝田全国マラソン出場結果詳細(その2)
- (遅報)第65回勝田全国マラソン出場結果のみ。
- 第3回はが路ふれあいマラソン出場結果(その3)
- 第3回はが路ふれあいマラソン出場結果(その2)
- 第3回はが路ふれあいマラソン出場結果(その1)
- (遅報)第3回はが路ふれあいマラソン出場結果のみ
- 第2回さいたま国際マラソン出場結果(その3)
- 第2回さいたま国際マラソン出場結果、受付からスタート前編。
- 【遅報】第2回さいたま国際マラソン出場結果のみ。
- 第13回奥武蔵グリーンライン・チャレンジ42.195km出場結果(番外編)
- 第13回奥武蔵グリーンライン・チャレンジ42.195km出場結果(その3)
- 第13回奥武蔵グリーンライン・チャレンジ42.195km出場結果(その2)
- 第13回奥武蔵グリーンライン・チャレンジ42.195km出場結果(その1)
- (超遅報)第13回奥武蔵グリーンライン・チャレンジ42.195km出場結果のみ
- 私がもし次回もトレニックワールド 100mile & 110km in 彩の国に出場するとしたら。
- 第1回トレニックワールド110km in 彩の国 出場結果(その6)
- 第1回トレニックワールド110km in 彩の国 出場結果(その5)
- 第1回トレニックワールド110km in 彩の国 出場結果(その4)
- 第1回トレニックワールド110km in 彩の国 出場結果(その3)
- 第1回トレニックワールド110km in 彩の国 出場結果(その2)
- 第1回トレニックワールド110km in 彩の国 出場結果(その1)
- 第1回トレニックワールド110km in 彩の国 出場結果(結果のみ)
- 雨の中、富士山五合目までハイキングしてきたお話(その2)
- 雨の中、富士山五合目までハイキングしてきたお話(その1)
- HOT HOT 100k 完結編出場結果その3
- HOT HOT 100k 完結編出場結果その2
- HOT HOT 100k 完結編出場結果その1
- 杉戸ウルトラ60km練習会DNF報告
- 第6回小江戸大江戸200k出場結果詳細編のまとめ。
- 第6回小江戸大江戸200k出場結果詳細編その5
- 第6回小江戸大江戸200k出場結果詳細編その4
- 第6回小江戸大江戸200k出場結果詳細編その3
- 第6回小江戸大江戸200k出場結果詳細編その2
- 第6回小江戸大江戸200k出場結果詳細編その1
- (遅報)第6回小江戸大江戸200k出場結果
- 第64回勝田全国マラソン出場結果、詳細編その4
- 第64回勝田全国マラソン出場結果、詳細編その3
- 第64回勝田全国マラソン出場結果、詳細編その2
- 第64回勝田全国マラソン出場結果、詳細編その1
- 今年の走り始めの恒例の越谷元旦マラソン。
- 第2回はが路ふれあいマラソン出場結果のその2
- 第2回はが路ふれあいマラソン出場結果のその1。
- 第1回さいたま国際マラソン出場結果、詳細編(その3)
- 第1回さいたま国際マラソン出場結果、詳細編(その2)
- 第1回さいたま国際マラソン出場結果、詳細編(その1)
- (遅報)第1回さいたま国際マラソン出場結果のみ
- 第18回雁坂峠越え秩父往還153km走出場結果の反省点と今後の対策
- 第18回雁坂峠越え秩父往還153km走出場結果、その4
- 第18回雁坂峠越え秩父往還153km走出場結果、その3
- 第18回雁坂峠越え秩父往還153km走出場結果、その2
- 第18回雁坂峠越え秩父往還153km走出場結果、その1
- (遅報)雁坂峠越え秩父往還153km走出場結果のみ
- 第2回筑波連山天空ロード&トレイルランinいしおか大会出場結果詳細編(レース全体のこと)
- 第2回筑波連山天空ロード&トレイルランinいしおか大会出場結果詳細編(その3)
- 第2回筑波連山天空ロード&トレイルランinいしおか大会出場結果詳細編(その2)
- 第2回筑波連山天空ロード&トレイルランinいしおか大会出場結果詳細編(その1)
- (遅報)第2回筑波連山天空ロード&トレイルランinいしおか大会出場結果のみ
- ヘタレランナーの第68回富士登山競走出場記(馬返しから五合目まで)
- ヘタレランナーの第68回富士登山競走出場記(スタートから馬返まで)
- ヘタレランナーの第68回富士登山競走出場記(スタート前編)
- 第25回かすみがうらマラソン出場結果詳細編(ラスト)
- 第25回かすみがうらマラソン出場結果詳細編(その1)
- (遅報)第25回かすみがうらマラソン出場結果
- 2015板橋Cityマラソン出場結果詳細編(35kmシャーベットエイド攻略)
- 2015板橋Cityマラソン出場結果詳細編(その2)
- 2015板橋Cityマラソン出場結果詳細編(その1)
- (遅報)2015板橋Cityマラソン出場結果
- 第5回小江戸大江戸200k出場結果 フィニッシュ後(詳細その7 ラスト)
- 第5回小江戸大江戸200k出場結果 おしなり(156km)から蓮馨寺(203km)フィニッシュ(詳細その6)
- 第5回小江戸大江戸200k出場結果 成願寺(128km)からおしなり(156km)(詳細その5)
- 第5回小江戸大江戸200k出場結果 川越・蓮馨寺(91.3km)成願寺(128km)(詳細その4)
- 第5回小江戸大江戸200k出場結果 浄恩寺エイド(51.8km)から川越・蓮馨寺(91.3km)(詳細その3)
- 第5回小江戸大江戸200k出場結果スタートから浄恩寺エイド(51.8km)(詳細その2)
- 第5回小江戸大江戸200k出場結果(詳細その1)スタート前編
- 第5回小江戸大江戸200k出場結果(遅報)
- 第63回勝田全国マラソン出場結果、詳細編 その4
- 第63回勝田全国マラソン出場結果、詳細編 その3
- 第63回勝田全国マラソン出場結果、詳細編 その2
- 第63回勝田全国マラソン出場結果、詳細編 その1
- 第63回勝田全国マラソン出場結果(遅報)
- 第25回 白岡新春マラソン大会出場結果 その2
- 第25回 白岡新春マラソン大会出場結果 その1
- 越谷市元旦マラソン出場結果詳細編。
- 第1回はが路ふれあいマラソンは素敵な大会でした。
- 第1回はが路ふれあいマラソン出場結果詳細編その3
- 第1回はが路ふれあいマラソン出場結果詳細編その2
- 第1回はが路ふれあいマラソン出場結果詳細編その1
- (遅報)第1回はが路ふれあいマラソン出場結果
- 第34回 つくばマラソン出場結果(詳細編)その2
- 第34回 つくばマラソン出場結果(詳細編)その1
- 第34回つくばマラソン出場結果(遅報)
- 第24回板東市いわい将門ハーフマラソン出場結果詳細レポ2
- 第24回板東市いわい将門ハーフマラソン出場結果詳細レポ
- 【遅報】第24回板東市いわい将門ハーフマラソン出場結果
- 第17回雁坂峠越え秩父往還142km走出場結果詳細編(ラスト)
- 第17回雁坂峠越え秩父往還142km走出場結果詳細編(その5)
- 第17回雁坂峠越え秩父往還142km走出場結果詳細編(その4)
- 第17回雁坂峠越え秩父往還142km走出場結果詳細編(その3)
- 第17回雁坂峠越え秩父往還142km走出場結果詳細編(その2)
- 第17回雁坂峠越え秩父往還142km走出場結果詳細編(その1)
- (遅報)第17回雁坂峠越え秩父往還142km走、出場結果のみ
- 奥武蔵ウルトラマラソン出場結果、詳細編
- (速報!)奥武蔵ウルトラマラソンは、DNF
- 第1回飯能・越生トレイルラン出場結果(詳細編その3)
- 第1回飯能・越生トレイルラン出場結果(詳細編その2)
- 第1回飯能・越生トレイルラン出場結果(詳細編その1)
- 遅報!第1回飯能・越生トレイルラン出場結果
- 今月も月例赤羽マラソンに参加してきたお話し。
- 2014板橋Cityマラソン出場結果、詳細、その4
- 2014板橋Cityマラソン出場結果、詳細、その3
- 2014板橋Cityマラソン出場結果、詳細、その2
- 2014板橋Cityマラソン出場結果、詳細、スタート前編
- 遅報!2014板橋Cityマラソン出場結果
- それであんなに痛がってた膝の様子はというと・・・
- 第4回小江戸大江戸200k出場結果詳細編(ラスト)
- 第4回小江戸大江戸200k出場結果詳細編(その5)
- 第4回小江戸大江戸200k出場結果詳細編(その4)
- 第4回小江戸大江戸200k出場結果詳細編(その3)
- 第4回小江戸大江戸200k出場結果詳細編(その2)
- 第4回小江戸大江戸200k出場結果詳細編(その1)
- 第4回小江戸大江戸200k出場結果詳細編(スタート前)
- 第4回小江戸大江戸200k出場結果詳細編を初める前に。
- (遅報)第4回小江戸大江戸200k出場結果
- 第62回勝田全国マラソン出場結果、詳細編その3
- 第62回勝田全国マラソン出場結果、詳細編その2
- 第62回勝田全国マラソン出場結果、詳細編その1
- (遅報)第62回勝田全国マラソン出場結果
- 第24回白岡新春マラソン出場結果詳細編
- 白岡新春マラソン出場結果速報
- 病みから上がってないけど、月例赤羽マラソンを走ってきたお話し。
- 第33回つくばマラソン出場結果、詳細編2
- (遅報)第33回つくばマラソン結果
- 第23回坂東市いわい将門ハーフマラソン大会出場結果最終編
- 第23回坂東市いわい将門ハーフマラソン大会出場結果その1
- (遅報)第23回坂東市いわい将門ハーフマラソン大会出場結果
- 手賀沼エコマラソン出場結果、詳細編その2
- 手賀沼エコマラソン出場結果、詳細編その1
- (出場結果その2)第10回 奥武蔵グリーンライン・チャレンジ42.195km
- (出場結果その1)第10回 奥武蔵グリーンライン・チャレンジ42.195km
- (結果速報!)奥武蔵グリーンラインチャレンジ42.195km
- 雁坂峠越え秩父往還について思うこと。
- 第16回 雁坂峠越え秩父往還142km走出場結果(CP6~フィニッシュまで編)
- 第16回 雁坂峠越え秩父往還142km走出場結果(CP3~CP6まで編)
- 第16回 雁坂峠越え秩父往還142km走出場結果(スタート前~CP3まで編)
- 第16回 雁坂峠越え秩父往還142km走出場結果(前日編)
- 雁坂峠越え秩父往還142km、出場結果速報!!
- ヘタレランナーが富士山頂往復マラニックへの参加を検討する方に伝えたい事。
- 富士山頂往復マラニック出場結果詳細編その5
- 富士山頂往復マラニック出場結果詳細編その4
- 富士山頂往復マラニック出場結果詳細編その3
- 富士山頂往復マラニック出場結果詳細編その2
- 富士山頂往復マラニック出場結果詳細編その1
- 富士山頂往復マラニック出場結果速報。
- ヘタレランナーが考える富士登山競走攻略について思うこと。
- 第66回富士登山競走出場結果詳細編その3
- 第66回富士登山競走出場結果詳細編その2
- 第66回富士登山競走出場結果詳細編その1
- 第66回富士登山競走結果速報・・・
- 飯能アルプス~(以下省略)出場結果詳細編 大会の印象、様子編
- 飯能アルプス~(以下省略)出場結果詳細編 フィニッシュまで
- 飯能アルプス~(以下省略)出場結果詳細編 その2
- 飯能アルプス~(以下省略)出場結果詳細編その1
- 飯能アルプス~伊豆ヶ岳~丸山スーパートレイルラン出場結果速報
- 某ウルトラマラソン出場結果、フィニッシュ後編
- 某ウルトラマラソン出場結果、詳細編その3
- (緊急連絡)某ウルトラマラソンへ出場した方へ!
- 某ウルトラマラソン出場結果、詳細編その2
- 某ウルトラマラソン出場結果、詳細編その1
- 某ウルトラマラソン100km出場結果速報!!
- 板橋Cityマラソン出場結果詳細最終編
- 板橋Cityマラソン出場結果詳細編その2
- 板橋Cityマラソン出場結果詳細編その1
- 板橋シティマラソン出場結果速報
- 第3回小江戸・大江戸フットレース出場結果最終回
- 第3回小江戸・大江戸フットレース出場結果その6
- 第3回小江戸・大江戸フットレース出場結果その5
- 第3回小江戸・大江戸フットレース出場結果その4
- 第3回小江戸・大江戸フットレース出場結果その3
- 第3回小江戸・大江戸フットレース出場結果その2
- 第3回小江戸・大江戸フットレース出場結果その1
- 第3回小江戸・大江戸フットレース200k出場結果を始める前
- 第3回小江戸・大江戸フットレース200k出場結果・速報?遅報?
- 第61回勝田全国マラソン出場結果最終編
- 第61回勝田全国マラソン出場結果その3
- 第61回勝田全国マラソン出場結果その2
- 第61回勝田全国マラソン出場結果その1
- 第61回勝田全国マラソン出場結果速報のみ
- 越谷元旦マラソンでわらしべ長者なお話
- 心が折れる音を聞いた日、詳細編
- 心が折れる音を聞いた日、速報・・・
- 第32回つくばマラソン出場結果詳細編完結
- 第32回つくばマラソン出場結果詳細編その3
- 第32回つくばマラソン出場結果詳細編その2
- 第32回つくばマラソン出場結果詳細編その1
- 第32回つくばマラソン出場結果速報のみ
- 第22回板東市いわい将門ハーフマラソン出場結果詳細(最終編)
- 第22回板東市いわい将門ハーフマラソン出場結果詳細編その1
- 板東市いわい将門ハーフマラソン出場結果速報のみ
- 第18回手賀沼エコマラソン出場結果、詳細編、その2
- 第18回手賀沼エコマラソン出場結果、詳細編、その1
- 第18回手賀沼エコマラソン出場結果、速報のみ
- 奥武蔵グリーンライン・ チャレンジ42.195km出場結果(ラスト)
- 奥武蔵グリーンライン・ チャレンジ42.195km出場結果(その2)
- 奥武蔵グリーンライン・ チャレンジ42.195km出場結果(その1)
- 奥武蔵グリーンライン・ チャレンジ42.195km出場結果、速報のみ
- やっと書きます。草加走ろう会チャレンジ5時間走大会出場結果(詳細編)
- 草加走ろう会チャレンジ5時間走大会出場結果速報のみ
- 筑波連山記録会、参加結果(最終編)
- 筑波連山記録会、参加結果(中編)
- 筑波連山記録会、参加結果(前編)
- 筑波連山記録会、結果速報のみ
- 某ウルトラマラソン出場結果(最終編)
- 某ウルトラマラソン出場結果(中編)
- 某ウルトラマラソン出場結果(前編)
- 某ウルトラマラソン出場結果(速報のみ)
- 富士山まで行って情けない話(同じ失敗を繰り返さないために編)
- 富士山まで行って情けない話、詳細(後編)
- 富士山まで行って情けない話、詳細(前編)
- 富士山まで行って情けない話(速報)
- 第3回NATHAN秩父の名峰・武甲山トレイルラン出場結果(最終編)
- 第3回NATHAN秩父の名峰・武甲山トレイルラン出場結果(中編)
- 第3回NATHAN秩父の名峰・武甲山トレイルラン出場結果(前編)
- 彩湖ウルトラマラソン敗戦報告(詳細編)
- 彩湖ウルトラマラソン敗戦速報
- 某ウルトラマラソン出場結果、レース(後編)
- 某ウルトラマラソン出場結果、レース(前編)
- 某ウルトラマラソン出場結果、スタート前編
- 某ウルトラマラソンとりあえず結果のみ
- 東京マラソン2012出場結果 エピローグ
- 東京マラソン2012出場結果 後編
- 東京マラソン2012出場結果 中編
- 東京マラソン2012出場結果 前編
- 東京マラソン2012 スタート前編
- 東京マラソン2012速報結果のみ
- 第28回守谷ハーフマラソン出場結果(詳細編)
- 第28回守谷ハーフマラソ速報結果のみ
- 第35回大袋地区マラソン大会出場結果!
- 第60回勝田全国マラソン出場結果詳細編(後編)
- 第60回勝田全国マラソン出場結果詳細編(前編)
- 第60回勝田全国マラソン出場結果速報のみ
- 第22回 白岡町新春マラソン出場結果(詳細編)
- 第22回白岡町新春マラソン大会速報のみ
- 走り初め!越谷市元旦マラソン&埼玉県立大学周回
- 第2回筑波山トレイルラン大会出場結果(後編)
- 第2回筑波山トレイルラン大会出場結果(前編)
- 速報結果のみ第2回筑波山トレイルラン大会
- 越谷市内駅伝競走大会出場結果
- エコシティー第31回つくばマラソン出場結果(最終編)
- エコシティー第31回つくばマラソン出場結果(中編)
- エコシティー第31回つくばマラソン出場結果(前編)
- (速報結果のみ)エコシィー第31回つくばマラソン
- 第21回板東市いわい将門ハーフマラソン出場結果(詳細編)
- 第21回坂東市いわい将門ハーフマラソン速報結果のみ
- 第17回手賀沼エコマラソン出場結果詳細報告
- 第17回手賀沼エコマラソン出場結果速報のみ
- 第8回奥武蔵グリーンライン・チャレンジ42.195km(2011/10/16)出場結果報告
- 第8回奥武蔵グリーンライン・チャレンジ42.195km速報のみ
- 第17回小金井公園5時間走・フルマラソンに出場してきた。
- 第6回お台場ナイトマラソン出場結果(2011/06/25)
- 4/24 月例赤羽マラソンデビューしてきました。
- 4/9_ウルトラマラソンデビュー 彩湖ウルトラマラソン(70km)結果
- 第59回勝田全国マラソン出場結果・・・最後まで諦めなかった!
- 1/23 第36回松伏新春ロードレース出場結果
- 1/16_第21回白岡町新春マラソン出場結果
- 12/23_第1回足立フレンドリーマラソン(ハーフ)出場結果
- 11/28 第30回エコシティーつくばマラソン出場結果・・・撃沈の巻
- 第20回記念坂東市いわい将門ハーフマラソン(10km)出場結果
- (10/31)第16回手賀沼エコマラソン出場結果
- 第39回タートルマラソン全国大会兼第13回バリアフリータートルマラソン大会(10km)出場結果
- 10/1 第7回葛西臨海公園ナイトマラソン オータムステージ 出場結果
- 第6回葛西臨海公園ナイトマラソン サマーステージ結果・・・不完全燃焼
- 第22回春日部大凧マラソン出場結果・・・自己ワースト記録更新!!
- 第5回葛西臨海公園ナイトマラソン大会スプリングステージ出場結果・・・初めての雨の中の大会!!
- 第20回かすみがうらマラソン出場結果・・・マラソンの神様の洗礼
- 第19回幸手さくらマラソンに出場してきました!
- 第26回守谷ハーフマラソンに出場してきました!!
- 第20回白岡町新春マラソン記念大会に出場してきました。
- 第45回越谷元旦マラソン結果
- フルマラソン、デビューしちゃいました!つくばマラソン!!
- 第19回板東市いわい将門ハーフマラソンに出場してきました!
- 第15回手賀沼エコマラソンに出場してきました!
- The Human Race 10K 駒沢サテライトに行ってきました!
- 第一回渡良瀬遊水池ハーフマラソン結果
- 第4回葛西臨海公園ナイトマラソン結果報告
- 第4回お台場ナイトマラソン!結果!
- 春日部大凧マラソン(ハーフ)
- 幸手さくらマラソン(10マイル)
- 草加ふささらマラソン2009(ハーフ)
- 杉戸マラソン(10K)
- 越谷元旦マラソン!(5.3K)
- 某ウルトラマラソン
- 思うこと
- やったことない人にはわからないって言葉は…
- 親不孝息子なので…と、独身主義者を敵にしちゃいそうなお話
- 初体験を覚えているか?
- 時間に意味を持たせながら生きているのかも?
- 失われていく身体と心の柔軟性
- 今年やってやろうじゃないか!と思っていること。
- あけおめ!と今年の抱負じゃないけど思い付いたこと。
- ストレスとどう向き合うか?と思ったこと。
- 何にかの目標に対して行動を起こしたら無駄なことなんて一つもないと思うんですよね
- 身体は大きいけど心が小さい男の歪んだ思考
- 実はランナートークでどの大会至上主義の会話あまり得意ではない。
- ドヤ顔が見え隠れする、○日で○○出来ました!みたいな記事は大抵参考にならない。
- 親が出来ること。
- 携帯投稿
- 朝ラン
- 未分類
- ついにこんな航空会社まで現れたか!!
- 罰ゲームじゃないけど、実験に行ってきます!!
- 明日の70kmに向けて真剣に雨対策を考える。
- 衝撃。。お気に入りのイヤホンがラインアップから消えた・・・
- 今週はいよいよドラマがある熱き戦いか!
- 今週末は、筑波連山記録会だ!
- 某ウルトラマラソン出場結果の途中ですが・・・
- 2011年走り納め in 埼玉県県民健康福祉村
- ~Road to Tsukuba~ 1ヶ月を切りました。
- 5/14~16 ランニング結果まとめ書き&東北支援Tシャツ到着の巻き(笑)
- 5/10 シャワーランになってしました。埼玉県立大学 10km走
- ゴールしましたぁ〜元荒川橋
- ロヂヤース通過!
- やっと国道4号、東京外環道下
- 埼玉県突入!
- 寄り道!西新井大師!
- 北千住付近
- 秋葉原通過!
- いよいよイベントのスター!
- 6月目前なのに・・・寒い!・・途中で違和感・・・
- 寝坊して、雨が降る隙に少しだけ走ってきました。
- 今日は朝から20度越え!しかも寝不足・・・
- 重い足を引きずって、自由走
- 途中下車ラン!
- 本・雑誌
- 栽培シリーズ
- 練習スケジュール
- 自由走
- こんなとき走ってるヤツは、シリアスランナーばかりだ!
- 民話のふるさと遠野(岩手県)を走る。
- ダラダラ走ってメラメラ燃やすを試してみたけど・・・
- 今年は風邪を引きやすい原因について考えてみた。
- 右足ばかりが故障する・・・バランスか?
- 年始休みラン(2日、3日)まとめ書き
- 走り初め!越谷市元旦マラソン&埼玉県立大学周回
- 2011年最後のロング走 in 草加公園
- 故障明けの復帰ラン!忘れていた走り方・・・
- 地元ランナーズフェスタ、番外編?祝!練習会開催!
- たまには練習日誌も書かないと・・・12/14_12/15夜ラン
- 12/11_疲労抜きならぬ、酒抜きラン at 元荒川→埼玉県立大学
- ポンコツ明けの25㎞走 at 埼玉県県民福祉村
- 勝負ソックスとおまじないのお札シール購入の巻き
- WGH(ウィグライ)を試飲させて頂きました!
- 11月27日の気温がとっても気になる・・・今日この頃・・・・
- 信じるものは救われる・・・かな?おまじないグッズ
- 明日は第21回板東市いわい将門ハーフマラソン!さぁ~てどっすぺかな・・・
- 勝負アームウォーマー?購入しました。
- 11月なのに・・・これはどうなの?肉厚ランナーの苦悩・・・
- 11/5_6 週末ラン結果まとめ書き!
- 11/3_つくばマラソン前の最終ロング走!を実施したぞ!at 埼玉県県民健康福祉村
- 11/2 和歌山県、出張ラン報告
- 10/29_いよいよ明日は手賀沼エコマラソン!さてどうしよう??
- 失速男爵降臨阻止の為の、事前反省会を開催・・・
- 10/26_なんじゃこりゃ?のペース感覚・・・
- 10/25_埼玉県健康福祉村で、越谷市内中学校駅伝が開催されてました。
- 10/22_朝ラン30kmシャワーラン&10/23_午後ランニューシューズ試し履き
- 10/19_夜ラン 疲れが抜けないお年頃・・・&もうすぐアームウォーマー??
- 10/18_夜ラン 疲労感満載だけど、とりあえず頑張って埼玉県立大学7周回
- 明日は第8回奥武蔵グリーンライン・チャレンジ42.195kmだ!さてどうしよう・・・
- 10/13_夜ラン 奥武蔵の為に刺激を入れてみた&ターサーのサイズがない!!
- 東京マラソン2012まで、あと137日目!参加手続き完了!(^_^)
- 10/10_連休最終日!リベンジバーベキュー!でも、走りはサボリ(^_^;
- 10/9_連休2日目合計走行距離35km、負けた、負けたの2連敗・・・
- 10/8_連休初日!走り込みトータル50km超
- 10/6_夜ラン 葛藤に勝ってキシリトールに負けた・・・10/7_朝ラン_距離調整のちょびっとラン(笑)
- 10/3_夜ラン あれれ??ビルドアップしてたつもりが・・・at 埼玉県立大学
- 10/2_朝、夕ラン・・・見事に寝坊して、急いで朝ラン、7.8kmランコース紹介(埼玉県立大学・武里)
- 10/1_朝ラン 恒例の早朝ロング走(フル) at 埼玉県県民健康福祉村
- インターバル?それともペース走・・・揺れる熟男心・・・
- 9/26_夜ラン、ダラっとつなぎジョグ&走るときに何を聴くか?最近のお気に入り!
- 9/25_昼ラン 連休最終日、目標100kmに向かってラストラン!
- 9/24_夕ラン ふくらはぎが張るので、C3fit パフォーマンスゲイター (高機能インナーウェア 着圧タイプ ふくらはぎ)に頼ってみる。
- 9/24_朝ラン 秋晴れで気持ちがいい中、埼玉スタジアムまてランニング。
- 9/23_朝ラン 勝手に一人フルマラソン!at 埼玉県県民健康福祉村
- 9/19_2部練習結果と、練習コース紹介(元荒川沿→埼玉県立大学→武里周回コース)
- 9/18 真っ昼間ラン_埼玉県民健康福祉村 7周ちょっと走
- 9/14_夜ラン だらっと、とろっと、つなぎジョグ(埼玉県立大学1周コース)
- 9/12夜ラン_お月見ランニングで、埼玉県立大学7周
- 9/10 2部練習、埼玉県民健康福祉村ロング走27kmと夕方埼玉県立大学方面ラン
- 9/7_夜ラン、折れそうな心で、なんとか予定通り15km(埼玉県立大学7周回)
- 9/6 夜ラン。最近シリアスランナーが増えた気が・・・(埼玉県立大学4周回)
- 9/3-4 埼玉県県民健康福祉村30km走を含む週末ランまとめ書き!
- 9/1_夜ラン、9月スタート!!疲労困憊なので緩急走を実施
- 8/31_夜ラン 台風がくる前に走ってしまおうと思ったが・・・直後に懺悔室状態・・・
- 8/28-29 埼玉県民健康福祉村30km走を含む週末ラン結果まとめ書き!
- 8/25 夜ラン 定番化してきた埼玉県立大7周回コース
- 8/23 夜ラン、ペースを上げようとするが、全然あがらない・・・
- 8/18-8/22 ランニング結果まとめ書き!
- 8/16_夜ラン、くじけ虫が出ずに、暑かったけど一応走れた(埼玉県立大学4周)
- 8/13-14週末ラン結果まとめ書き
- 8/11_夜ラン 尋常じゃない疲労感・・・夏に負けた感じ・・・・
- 8/9 夜ラン、久しぶりの緩急走・・・終盤ゲップ走・・・(埼玉県立大学4周回)
- 8/5 8/7 ランニング結果まとめ書き・・・本当なら明日書く予定が・・・
- 7/31_まさかの目覚ましで起こされて、朝ランしてきた。
- 相棒ガーミン君が帰ったきた!なのでみんなを連れて走ってきた(笑)
- 来日して2日目にして外人、ガーミン君ことGARMIN Forerunner 405が一時帰国!
- 7/26_夜ラン_GARMIN Forerunner 405CXのデビュー戦結果・・・
- 7/23_24 朝ラン結果・・・一応、走ってない訳じゃないけど・・・とポケモンステージ
- 7/19_ポンチョ着てシャワーラン。。最終汗抜き調整
- 7/17 徐々に疲労抜きムードで、ダラダラ走(笑)
- 7/16_遠足ランニング 大平山(栃木県)、新大平下駅から
- 7/15_夜ラン 半年ぶりくらいの刺激走・・・中折れ気味(;^ω^)
- 7/13_夜ラン結果_少しだけ長く走ろうと思ったがこれが限界・・・(笑)
- 7/12_夜ラン結果・・・気持ちもスピードも上がらない・・・・
- 第2回足立フレンドリーマラソン(12/23)のエントリー開始が8月15日です。
- 7/9-10 週末ラン結果、大平山ヘトヘト走(7/9)汗だくグダクダ走(7/10)
- 7/6_夜ラン 風があるから涼しいかと思いきや、滝汗ラン
- 7/4_夜ラン 筋肉痛ほぐしランニング。。。暑さで走れない。。。
- 7/3_遠足ランニング 栃木駅から大平山ランニング&と週末ランニング結果
- 6/30_夜ラン_重い・・重すぎる・・・暑すぎる・・・
- 6/29_夜ラン・・・のぼせ上がりのゆでだこランニング・・・
- 6/26_朝、夕の2部練習結果、朝は、元荒川緑道、夕は、埼玉県立大学
- 6/22 夜ラン 暑い・・・暑い・・・とっても暑い(笑)
- 6/18-19 週末ラン結果まとめ書き!埼玉県立大学、埼玉健康福祉村
- 6/13-14_夜ラン結果・・・足の調子が悪いので短く走る
- 6/11_久しぶりのランニング結果・・・埼玉県立大学、武里コース
- 6/7_夜ラン、定番コース、埼玉県立大学4周走
- 6/3_夜ラン、レインボーブリッジ経由のお台場ラン
- 6/1_夜ラン、雨が降ると思ったのに・・・ポンチョラン!
- 5/31_運動会休暇だったので、朝ランを実施
- 雨でも走った!週末雨ラン結果まとめ書き!
- 5/26_夜ラン ゆるゆると走ってたら、足をひねりかけた・・・
- 5/25_夜ラン ゆっくりと埼玉県立大学→獨協埼玉高校→武里周回コース
- 5/22_月例赤羽マラソン、撃沈の巻・・・
- 5/19_夜ラン結果:埼玉県立大周回、緩急走!滝汗状態・・・・
- 5/6_5/7 ランニング結果・・・
- GWをまとめて更新!!
- 4/29_朝ラン 元荒川、レイクタウン、草加公園コース26km
- 4/21_帰宅ラン 草加駅から自宅 10km
- 4/20_帰宅ラン、草加駅下車から帰宅 12km
- 4/16 4/17 近所をゆるゆるラン・・・でも汗だく・・
- 4/15_東京タワー→レインボーブリッジ→隅田川テラス→浅草の22km帰宅ラン
- 4/12 4/13日 帰宅ラン、蒲生→自宅 新田→自宅
- 4/7_夜ランニング、越谷駅~自宅
- 4/2_朝ランニング、元荒川~県立大学~武里周回コース
- 3/30_帰宅途中ラン 北千住駅から草加駅
- 3/20_朝ラン 国道4号綾瀬川往復コース
- 3/15_大混雑の北千住駅から帰宅ラン
- 3/6_朝ラン ロング走の予定が二度寝して、15km走・・・
- 3/5_昼ラン 昨日のお酒抜きランと梅まつり(梅林公園)
- 3/3_夜ラン 折れそうな心と戦いながら走ってきた。
- 3/2_夜ラン・・そろそろヤバイと思って夜中に走る!
- 2/27_朝ラン・・・ロングのつもりが寝坊した(^_^;
- 2/20_実家へ自転車もらいラン!ママちゃり盗難された。
- 2/19_朝ラン 久しぶりに走る事ができた!重くなってる確実に・・・(汗)
- 2/16_朝ラン 埼玉県立大学4周回 久しぶりのブログ更新!
- 2/4_夜ラン 軽くと、2/5朝ラン 元荒川緑道往復
- 2/1 夜ラン 筋肉ほくじ疲労抜き開始!
- 1/27_夜ラン 調整ランニング 自宅往復+埼玉県立大学2周(8.2km)
- 1/25夜ラン_調整ランニング、埼玉県立大学2周+自宅往復
- 1/22_朝ラン 元荒川沿いから県立大学、獨協埼玉高校周回コース(12.7km)
- 1/19_夜ラン 自宅→埼玉県立大学(10周)→自宅(17km走)
- 1/18_夜ランニング_軽めに自宅→埼玉県立大学→自宅
- 1/17_夜ラン 自宅→埼玉県立大学10周→自宅の17km走
- 1/15_朝ラン 軽く緩急つけて走って調整
- 1/13_夜ラン 刺激入れの緩急を入れながらの10km走
- 1/12_夜ラン 刺激走のつもりが・・・撃沈・・・
- 1/10_昼ラン_越谷市七佐町交差点からのスカイツリー見物コース
- 1/9 昼ラン 子供達を鍛える&埼玉県立大学、獨協埼玉高校往復
- 1/8 昼ラン 墨田川テラスランと、浅草お出かけ。
- 1/7 朝ランニング、埼玉県立大学8周回コース
- 1/4_夜ラン 神社めぐりランニング
- 12/31朝ラン 大晦日年納めランニング
- 12/29 30朝ラン 年末休暇でゆっくりランニング
- 12/26夕ラン 綾瀬川ヘルシーロード往復
- 12/24夜ランと12/25朝ラン、疲労抜きラン
- 12/21_夜ラン 汗抜きを意識して走ってきた。
- 12/19_夕ラン、カロリーオーバー消化ランニング。
- 12/18_朝ラン、足立フレンドリーマラソンコース試走+α
- 12/14_夜ラン_気分が乗らないのでゆっくり短く
- 12/09_夜ランニング、疲れ気味なのでゆっくりと・・・
- 12/09_夜ランニング、足が重いし疲れた・・・
- 12/07_久しぶりの夜ランニング_タイム以上に息が上がった感じが・・・
- 12/04_埼玉健康福祉村、子供放牧中タイムトライアル
- 12/02_夜ランニング、心身ともに怠かった・・・
- 12/01_夜ランニング、師走のランニングスタート!
- 11/29 夜ランニング 疲労抜き意識
- 11/27_朝ラン 汗抜き意識の、ウィンブレ装着ラン
- 11/25_夜ラン 5kmペース走を実施
- 11/24_夜ラン_埼玉県立大学周回、緩急走。
- 11/23_夕ラン、力を抜いて約20kmを走る・・・
- 11/21_朝ラン・・越谷市内いろいろなところを走ってきました。
- 11/18_夜ラン_30km走(自宅→埼玉県立大学19周→自宅)
- 11/16_夜ラン、緩急つけて11km走 at 埼玉県立大学
- 11/10_夜ランニング 疲労抜きを意識した緩急走
- 11/9_夜ラン、30Km走(自宅→埼玉県立大学19週→自宅)
- 11/6_11/7のランニング結果、疲労抜きと緩急走
- 11/5_夜 夜中の30km走を実施・・・寒かった(笑)
- 11/3_昼_健康福祉村6周走疲労抜き
- 11/2_夜 ズル30km走・・・途中で力尽きてしまったので・・・
- 11/1_夜 半分疲労抜きを意識したジョグ
- 10/27夜ランニングと10/28朝ランニング、ともに埼玉県立大学周回
- 10/26 夜ランニング ペース気にせず自由走、 自宅→埼玉県立大学(4周)→自宅(約11km)コース
- 10/25 夜ランニング 自宅→埼玉県立大学4周回→自宅(11km)走
- 10/19 夜ランニング 自宅→埼玉県立大学4周回→自宅(11km)走
- 10/19 朝ランニング、自宅→埼玉県立大学4周回→自宅走
- 10/16 タートルマラソン前の最終調整・・・痛い
- 10/13 夜ランニング 刺激走を入れてみたけど・・・ガクッ・・・
- 10/12 夜ランニング結果、自宅から埼玉県立大学4周回
- 10/11 30km走ビルドアップ?埼玉県立大学7周+武里周回7kmコース×3周
- 10/8 真っ暗なうちから、朝ランニング at 埼玉県立大学周回
- 10/5 夜ランニング、途中から腹痛によるペースダウン
- 10/5 霧雨の中、朝ランニング(埼玉県立大学周回)
- 10/3 埼玉県立大学、獨協埼玉高校周回コース2部練習
- 10/2 久しぶりに元荒川緑道走
- 9/28の夜ラン 9/29の朝ラン、疲労抜きちんたら走結果
- 9/27 3km刺激走×2セット at 埼玉県立大学周回
- 9/26埼玉県健康福祉村ランニングコース5周走
- 9/24 前倒し埼玉県立大学23周走=30km走(5:18/km)
- アシックス レーシングシューズ TARTHER TS ALIVIO 2 試走しました。
- 9/23 途中から雨と腹痛ラン
- 9/22 埼玉県立大学20周+3kmで30km走
- 9/20 真っ昼間走・・途中でくじけた・・・
- 早朝?ミッドナイト?フルマラソン、7km×6周(埼玉県立大学、武里周回コース)
- 9/14 早朝?深夜?朝ラン結果(埼玉県立大学周回)