このタイミングで変態レースっていうと、UTMF(ウルトラトレイル・マウントフジ)だと思われるかもしれませんが、私は参加資格を持っていないので違います。
だいぶ前に、一度、参加を検討していると掲載した事のある大会ですが、
東京マラソンの翌週だったので、東京マラソンの落選の結果を受けて正式にエントリーをしました。
その大会は・・・
第2回 小江戸・大江戸 200kフットレースの202kmの部門。
202kmなんて走れるのかも不安がありますが、真冬の3月3日(土)~4日(日)の大会・・・防寒対策もしっかりしないと夜通し走るのは難しそうだな・・・といろいろ考えないといけなそうです。
とりあえず、100kmの次は、202kmへ挑戦なので、少し変態の世界に足を入れてしまったかも??
第2回 小江戸・大江戸 200kフットレース公式ホームページ
↓マラソンブログランキングに参加してます。
応援クリックよろしくお願いします
にほんブログ村
コメント
昨年、ナイトランの部(100kmぐらいですが)に参加しました。
走っているから温まるだろうと思って薄着で参加したのが間違いでした。
100kmも体が温まるスピードで走れるはずもなく、途中で歩き始めると
もう寒くて体が動かなくなり、80kmでDNFでした。
しかし202km!頑張って下さい。
50代、60代の人、元気ですよ~。
はじめましてさん、コメントありがとうございます。
やっぱり寒さ対策は必要ですよね!
ウルトラは、エネルギーが枯渇して体温を上げられなくなりますからね。。。
十分注意して装備も考えます。
ありがとうございました。