
活動量計Jawbone up2が壊れた!の続報。
PC DEPOが炎上してるけど、企業体質ってただ売ってるときより、トラブル対処でも現れるものかもな…と思ったりしたけど…。 それで私は、こ...
Hotcocoa Running Life(ほっとココアのランニング日誌)
フルマラソンの自己ベスト更新を頑張ってるフリをして、ウルトラマラソンや超ウルトラマラソンを愛してる人のブログです。
PC DEPOが炎上してるけど、企業体質ってただ売ってるときより、トラブル対処でも現れるものかもな…と思ったりしたけど…。 それで私は、こ...
緩募で掲載させて頂いたイベントの「筑波山ウルトラマラニック」に10日の夜スタートで昨日まで参加してきました。 スタートは、心まで凍るような...
30km~35km(0:26:15) 30km付近の景色は凄く良く覚えてる、その理由はこの辺りで毎年攣って立ち止まってるから、今年は、もっ...
昨日、一昨日と関東では、つくば、大田原マラソンと、メジャー大会が2つ開催されて、とりあえず秋シーズンを終えられた方も多いのではないでしょうか...
25Kmから30km(0:25:24) 折り返すと、友人を発見、写真を撮ってもらう。でも掲載はしないけどね。 また景色のない景色のど平地...
大会が終わって、筋肉痛もだいぶ抜けてきたところですが、遅ればせなながら、備忘録の記事でも掲載しようかと思います。 今回で、3年連続3回...
10kmから15km(0:22:58) 徐々に身体が動く感じがしたけど、まだ序盤なので上げすぎないように注意をしながら走る、基本あまり風が...
スタートは、計測チップを読み取らせて一人づつのスタートなので、応援の方々が早朝にもかかわらず花道のように道を作ってくれて、その間をハイタッチ...
木曽三川ウルトラマラソンが11月にウルトラマンになる!ということで、円谷プロとタイアップしてウルトラマラソン(60km)を開催したけど、今回...
30km~35km(0:26:46) 過去の攣りの経験から攣ってもしばらくすると脚が動いて走れるようになると信じていたけど、今回は攣りそう...
遅ればせながらの、第24回板東市いわい将門ハーフマラソン出場結果詳細レポです。 自分への備忘録がメインたんたんと書きます。 ...
板橋Cityマラソンの開催要領が発表されました!開催日は、2012年03月18日(日)です。そのエントリーについて、震災の影響で2011年は...
最近、シンスプリントの症状があったので、3日間休養日を入れていて久しぶりに走ってみた。足の痛みは緩和されたが、違和感がまだ残った状態で走って...
このところずっと走る時間がなくて、今日は休日で少し走る時間があったので走ってきた。昨日は午前様だったのと、このところ走ってなくて体重が増加中なのでとっても重い走りになってしまった。。。 あと1週間は走る時間がまともに作れない状態になるが、できるだけ体重の増加だけは抑えないとまずい・・・ GPS時計計測 距離:13.775km 消費カロリー:1293kcal タイム:1:15:09 Lapタイム 1km 0:05:27 (05:27 ) 2km 0:10:52 (05:25 ) 3km 0:16:22 (05:30 ) 4km 0:21:58 (05:36 ) 5km 0:27:32 (05:33 ) 6km 0:33:12 (05:40 ) 7km 0:38:42 (05:30 ) 8km 0:44:07 (05:25 ) 9km 0:49:38 (05:31 ) 10km 0:54:59 (05:21 ) 11km 1:00:24 (05:25 ) 12km 1:05:51 (05:26 ) 13km 1:11:16 (05:25 ) 14km 1:15:09 (03:52 )
今日は、家内と子供達が都内で用があると言うことで、全く私は用がないのだが、電車に乗り慣れてない家族の引率としてついていった。家族が用を済ませてる間に、私は過去にも何回か走った事のある、隅田川テラスを走ってきました。 スタートは浅草橋周辺でしたが、GPS時計のGPS取得がすごく時間がかかる・・・この辺りはGPSのステルス効果があるのかもしれない(笑)仕方なく、しばらく走って1kmくらい走った辺りからGPSの取得が終わったので走り出しました。 天気は凄く良くて風も少なくて凄く気分良く走る事ができました。ただ、階段が何カ所かあるのでタイムトライアルとかには向かないですが、制限時間が60分だったので、一応時間を見ながら走ってきました。 走り終わった後は、家族で浅草に向かい、浅草寺にお参りをして帰ってきました。 浅草寺は凄く人が多くて、歩くだけで大変で、それだけでお腹いっぱいでした。(笑)