いろいろ 悩むぞ!来年の富士登山競走は・・・どうする?? 情報を仕入れるが遅くて、既にご存じの方も多数いると思いますけど、来年の富士登山競走は、7月25日(金)開催・・・まぁ~これは予想通り。 そして、エントリー開始が、3月24日(月)午後9時から、まぁ~夜の9時からだから、激しい戦いになると思... 2013.12.07 いろいろ
大会結果 ヘタレランナーが考える富士登山競走攻略について思うこと。 最初に、私がここに書かせてもらってる事は、あくまでもロードメインのヘタレランナー向けの情報です。 エリートランナーや、ど根性一杯の方や、トレイル、登山に強い人には全く参考にならないと思います(笑) 富士登山競走に初めて参加するとき、... 2013.07.31 大会結果
大会結果 第66回富士登山競走出場結果詳細編その3 五合目の予想以上の渋滞で、タイムが落ちた事で、正直、気持ちは切れていた。。 八合目でタイムアップだろうな・・・でも、もしかしたらこの先頑張れば、完走は無理でも八合目を通過出来て、山頂タイムアップまで行けるかもしれない。。。と自分に言い聞か... 2013.07.30 大会結果
大会結果 第66回富士登山競走出場結果詳細編その2 いよいよ夏のメインイベントの富士登山競走のスタート! スタートの合図と伴に!スタートダッシュと行きたいところですが、さすがCブロック。 ピクリともしません。。少しづつ歩きながらのスタート。 スタート地点を過ぎるときには、1分30秒を過... 2013.07.29 大会結果
大会結果 第66回富士登山競走出場結果詳細編その1 夏のメインイベント、富士登山競走が終わって、正直ダメージがほとんどありません。 これが私の富士登山競走なんですよね! それが悔しいです! なんで?そんな事になるのか?そして、走力がある人の話は他の人のブログを参考にしてもらって、完走ギ... 2013.07.28 大会結果
大会結果 第66回富士登山競走結果速報・・・ 富士山登山競走に出場してきました。 結果は、8合目関門に12分及ばす。失格です。 5合目の渋滞は焦ったけど、あと300メートルで5分かかっときは五合目でダメかと思った(笑) 足りない部分ばかりが見つかったけど、そんな事を含めて詳細は後日... 2013.07.26 大会結果
いろいろ 明日は、下克上しなけば勝ち残れない・・・。 昨日記事で、装備面は決まりました、次は精神面? 普通のロードのマラソンの大会の場合、一緒に走ってる人は運命共同体、抜いても抜かれても気にならないし、一緒に走ってる仲間です。 その気持ちは明日の富士登山競走でも同じ。 ただ、違う事は、完走率... 2013.07.25 いろいろ
いろいろ ペンディングしてた富士登山競走の装備! 以前、YURENIKUIの記事を書いたときに、富士登山競走で、YURENIKUIを使うかはペンディングという事を書きましたけど。 週末にYURENIKUIを使って、走ったりしていて、決めました! YURENIKUIは使いません! ... 2013.07.24 いろいろ
いろいろ 富士登山競走っていったい何なんでしょうね! 1週間後の今の時間には、何らかの結果は確実に出ている富士登山競走。 1回だけ行った試走の感じからすると、山頂までは登れないで途中で制限時間にひっかかってる感じなのだが・・・ 正直言うと、私は、あまりというか全くというほど山登りに... 2013.07.19 いろいろ
お出かけ 富士登山競走の試走に行ってきたぞ 下山編 なんとか、富士山頂に到着して、当初予定していたより1時間近く遅い到着。 何かの間違えで早く到着したらお鉢めぐりでもしようかと思ったが、そんな時間はなくお鉢の中を覗き込むだけで下山に入る。 登ってきた吉田ルートは、登りと下りのルートが違... 2013.07.15 お出かけ
お出かけ 富士登山競走試走へ行ってきた、登山編 事前予告しておいた、富士登山競走の試走に行ってきました。事前予告すれば誰か一緒に行くとかの反応があるかな?と少し期待していたけど、全くなしだったので、一人で始発電車に乗って富士山駅へ向かう。 事前調査でJRと富士急行の大月駅での乗り継ぎ時... 2013.07.13 お出かけ
お出かけ 明日の富士登山競走の試走のためだけではなく 明日の富士登山競走の試走のためだけではなくて、富士登山競走の翌週に、富士山頂往復マラニックも控えているので、使ってるスマホに富士登山アプリの決定版、 「富士登山NAVI」を入れてみた。 富士登山競走でのコースは、吉田ルートで、富... 2013.07.11 お出かけ
いろいろ 12日(金)は今年、最初で最後の富士登山競走の試走に行きます! 今まで、どの大会に出るにも試走なんてした事はないけど、一昨年、ぶっつけ本番で富士登山競走の五合目に出場して、途中で何回もなんで?こんな大会出てるんだよ・・・と後悔しながら走り、しかも時計が途中で止まる事態に襲われながらもなんとか、2時間30... 2013.07.10 いろいろ
いろいろ 今年の富士登山競走はレベルが高いのかな?? 来月7月26日に開催される富士登山競走から、ゼッケン等が入った贈り物が届きました。 富士登山競走のゼッケンスタートブロックと、ゼッケン番号は、5合目通過持ちタイムによって区切られているという話しです。 Aブロックが、1時間50分以内、B... 2013.06.22 いろいろ
いろいろ 代わりがないレースの参加確定通知が届いたぞ! 今頃、STYがスタートした頃か・・・15時からはUTMFのスタート。 私も、いつか出てみたいけど、参加資格もないけど、UTMFの参加費36000円も高嶺の花だな・・・ そんなお金持ちの変態さん達は、ライブ中継で見られるのがここ ... 2013.04.26 いろいろ