さいたま

大会エントリー

激戦のさいたま国際マラソンにエントリー!!

今日は、埼玉県民だけに与えられた、あの人気大会、女子エリート選手の残り香をかぎながら走れる、さいたま国際マラソンの埼玉県民優先エントリーの日。もう、朝から緊張で震えるほど、お昼の12時からエントリー開始なのでもう、あの人気大会にうまくエント...
いろいろ

歴史を作るか!さいたま国際マラソン!!

昨日、さいたま国際マラソンのさいたま市民枠のエントリーが開始された。私の予想では、15000円に大幅値上がりして、コースもアップダウンが多くて、観光地等の魅力がないコースだとしても、いくらなんでも都市型の大会。しかも、都道府県人口全国5位の...
いろいろ

今年もやります!さいたま国際のネガティブキャンペーン!

いよいよ来週から11月に開催される、さいたま国際マラソンのエントリーが開始されます。昨年開催されて、今年は大幅リニューアルされて、制限時間も4時間から6時間、定員も16000人に3倍近くの増員で開催されるので、正直、エントリーがどんな状態に...
いろいろ

さいたま国際はなぜ同じ土俵にあがってしまったのか・・・。

昨日、第2回になるさいたま国際マラソンの要項が発表されました。その要項発表に私の周りに反応は残念な感想が多かった気がしたけど。昨年との主な変更点(一般の部のみ)参加定員 15000人(昨年5000人)参加費  15000円(昨年10800円...
いろいろ

つくば、大田原の裏側でさいたま国際の改善要望と統計的なものを語る。

昨日、一昨日と関東では、つくば、大田原マラソンと、メジャー大会が2つ開催されて、とりあえず秋シーズンを終えられた方も多いのではないでしょうか?そんなメジャー大会の結果報告の裏側で、少しだけ、さいたま国際マラソンについての改善要望と統計的なも...
いろいろ

第1回さいたま国際マラソン出場結果、詳細編(その4)

25Kmから30km(0:25:24)折り返すと、友人を発見、写真を撮ってもらう。でも掲載はしないけどね。また景色のない景色のど平地を淡々と走る、この折り返しから、寄り道はしないでスタート地点まで帰るコースだから、もう半分は切ったぞ!といい...
大会結果

第1回さいたま国際マラソン出場結果、詳細編(その3)

10kmから15km(0:22:39) 中尾陸橋から、国道463号を一度外れて左折し、第二産業道路にコースが変わる。第二産業道路に入ると、30分先にスタートした日本代表チャレンジャーの部の選手がチラホラと折り返しで戻ってきているのが反対車線...
大会結果

第1回さいたま国際マラソン出場結果、詳細編(その2)

スタートから5km(0:22:11) 参加定員5000人と今時の大会としてはかなり定員が少ないのでスムーズなスタートになるかと思ったが、他の大会同様にノロノロのスタート。テレビカメラが前にあったけど、たぶん、ライブでは女子の先頭を写してるん...
大会結果

第1回さいたま国際マラソン出場結果、詳細編(その1)

今回の出場結果は、私の様子というより来年以降も開催されると思うので、その方々に少しでも参考になればと思って書かせて頂きます。この第1回さいたま国際マラソン、各地で開催されている都市型大会のマネをしてか当日受付がありません。その為、開催日の前...
いろいろ

私のさいたま国際の詳細編のその前に、さいたま国際マラソンで絶対に改善しなければならないと思うこと。

今回のさいたま国際マラソンの詳細編の記事は、私の備忘録というより、第1回大会なので来年以降参加する人の為に参考になる記事を書ければと思っていますが、その記事の前に、さいたま国際マラソンのシステム的?ルール的?問題がある気がしたので、そういう...
大会結果

(遅報)第1回さいたま国際マラソン出場結果のみ

相変わらずの遅報ですが、昨日は今シーズンの初レース、さいたま国際マラソンに出場してきました。やっぱり練習は結果に比例しますね。まともに練習を積めなかった結果か後半にもろに出て結果は。3時間22分でした。現状の状況の練習で出せる精一杯のタイム...
いろいろ

さいたま国際マラソンの前日受付イベントについてだから埼玉なんだよ!って思ったこと。

今週末にさいたま国際マラソンが開催されます。今のところ天気は雨マークがついてるけど最高気温が20度なので少しくらい雨が降った方が丁度良いのかも?とプラス思考に考えて居ますけど。そのさいたま国際マラソンの案内が先日届きました。事前アナウンス通...
いろいろ

第1回さいたま国際マラソン、一般の部の関門を分析してみた。

先に言っておくけど、タイトルに分析とか書いてるけど大した事はやってないです(;^_^A アセアセ…さいたま国際マラソンまで1か月を切って、日本代表チャレンジャーの部の人は鼻息荒く準備してる頃だと思うけど、忘れはならないのがそんなガチランナー...
いろいろ

第1回さいたま国際マラソンまるわかりトークショーに行ってきたお話し。

10月11日に、越谷市民はみんなここで買い物してるのでは?と日本全国から勘違いされそうな、越谷イオンレイクタウンので、元五輪ランナー赤羽有紀子さん、国際派モデル立野リカさん、そして日本テレビの徳島えりかアナウンサーによる、「さいたま国際マラ...
大会エントリー

さいたま国際マラソンエントリー物語。

ブログの記事を書く時間がなくて、さいたま国際マラソンの一般エントリーの日から数日経ってしまったけど、その事についての記事。さいたま国際マラソンは、埼玉県民念願の?公認大会フルマラソンでしかも、コースも私の知ってる道で、これは絶対出たいと思っ...