
今年は見送ったどころかそろそろ自己満足は捨てて卒業も考えている富士登山競走。
昨晩は、富士登山競走のエントリー日でしたね。 実は私は前に、ONTAKE100にエントリーした記事で 今年の富士登山...
Hotcocoa Running Life(ほっとココアのランニング日誌)
フルマラソンの自己ベスト更新を頑張ってるフリをして、ウルトラマラソンや超ウルトラマラソンを愛してる人のブログです。
昨晩は、富士登山競走のエントリー日でしたね。 実は私は前に、ONTAKE100にエントリーした記事で 今年の富士登山...
週末の土曜日から日曜日に切り替わってすぐの時間に、ナイキが開催した、「#身の程知らず」のランニングイベントに参加してきた。 イベントの...
今日は、埼玉県民だけに与えられた、あの人気大会、女子エリート選手の残り香をかぎながら走れる、さいたま国際マラソンの埼玉県民優先エントリーの日...
いよいよ来週から11月に開催される、さいたま国際マラソンのエントリーが開始されます。 昨年開催されて、今年は大幅リニューアルされて、制限時...
15km~20km(0:23:26) 15km手前のきつい上りであがってしまった呼吸を戻そうと思ってもなかなか戻らない、その状態で走ってい...
スタートから5km(0:22:29) スタート直後の恒例の渋滞。タイムをストイックに狙ってるときだと、この渋滞にやきもきした事もあったけど...
10kmから15km(0:22:39) 中尾陸橋から、国道463号を一度外れて左折し、第二産業道路にコースが変わる。 第二産業道路...
富士登山競走へは、2年ぶりの参加。この大会に出るためには、平日の金曜日の朝7時スタートなのでエントリーが3月中盤でそれから半年近く、仕事の調...
ブログの記事を書く時間がなくて、さいたま国際マラソンの一般エントリーの日から数日経ってしまったけど、その事についての記事。 さいたま国...
よく見かけるこの月間○kmでフルマラソン完走とかの本だったり特集だったり、6月号のランナーズの特集で「月間100kmでフルマラソン歩かず完走...
もうすぐ春の運動会シーズンに突入します。今の学校は秋に学校の行事が多すぎるので運動会を春に持ってきている学校も多いと思うけど。 ただ、春こ...
週末にちょっと痛めてる足で、痛みを忘れる為に他の事を考えようと思って、他の事をいろいろ考えながら走っていて、ハァっ!!!と 思い出し事・・...
10kmから15km(0:22:58) 徐々に身体が動く感じがしたけど、まだ序盤なので上げすぎないように注意をしながら走る、基本あまり風が...
浄恩寺エイド(51.8km)到着(13:52:23) お腹も空いてきていたので、パンを大量に頬張るようにかき込み、飲み物で流し込む。食料も...
30km~35km(0:24:15) 30kmを過ぎて、さてここからが勝田全国マラソンの我慢のしどころ、全体的にボディーブローのようなアッ...