いろいろ 今年は小江戸大江戸200kに向けての記事は書きません。 今週末に東京マラソンが開催されて、その翌週には大東京マラソンと言っても過言でもない、小江戸大江戸200kが開催れます。 例年この大会に向けて、戦略や準備とかを独り言のように書いてきましたが、今年は書かないでおうかと・・・その理由は、同... 2016.02.25 いろいろ
いろいろ 走行距離と走行距離。 だいぶ前にも同じような記事を掲載した事があったけど、それからの経過報告というか現状報告。 昨日は、週末だったけど、いつも週末も何かと忙しい・・・家の事とかでもやることが一杯ある。そんなときにゆっくりする時間を作るとしたらなにげに愛車のメン... 2015.12.07 いろいろ
いろいろ 雁坂峠越え秩父往還153km走に向けて!(独り言)その2 昨日のあまり参考にならないコース戦略の独り言に続いて、今日は、装備編の独り言。 昨年の自分のブログを見ると、昨年の装備はこんな感じだったらしい・・・ 2014年の装備 ボトル 700mlボトル 2本 粉末のスポーツドリンク ... 2015.09.15 いろいろ
いろいろ ウルトラトレイル・マウントフジ(UTMF)のポイントアップについて思うこと。 昨日、来年、2016年のウルトラトレイル・マウントフジ(UTMF)にエントリーするための、資格ポイントをアップするとう情報が流れました。 具体的には、今年は2015年までの資格ポイント 2012年10月1日から2015年2月28日ま... 2015.04.17 いろいろ
いろいろ 走って居なかったらと思ってぞっとしたこと。 ガーミンをお使いの方なら多くの人がガーミンコネクトを利用してデータの管理をしてると思うけど、ふとカレンダー表示にして、月の走行距離を確認したところ、月の走行距離の隣に、月の消費カロリーが・・・ 確かに、ガーミンに身長、体重を登録しているの... 2015.01.17 いろいろ
いろいろ 今更だけど、2014年を振り返り。 新年になって、5日経ちましたけど、とりあえず今後の忘却録として2014年のランニング結果をまとめると、出場大会は、 トレイル(42km) 1本 5km × 2本 ハーフ × 1本 フル × 4本 100km以上(100km、1... 2015.01.05 いろいろ
いろいろ 良いお年を! なんだか、今年のあけましておめでとうをついこの間言ったような気がするけどいつの間にか2014年もあと、数時間で終わって、2015年を迎えます。 今年もこのブログで言いたい放題言ったり、ボケ防止のような備忘録を書いたり、ときにはどうでも良い... 2014.12.31 いろいろ
大会結果 (遅報)第1回はが路ふれあいマラソン出場結果 昨日は、2014年の年納め大会として、第1回はが路ふれあいマラソンへ出場してきました。ふれあいマラソンとか言って、部門はフルマラソンの部1種目しかないガチな大会ですが・・・ 結果は、 3時間21分でした。 大会の様子は後日... 2014.12.22 大会結果
いろいろ さてと、オフシーズンにやりたい事、その3 オフシーズンにやりたい事シリーズもその3まで来てるけど、実際、その1もその2もまだ未実行の状態なので全く説得力のないその3になってますが・・・(^_^;) それにも関わらずその3のやりたい事は、スタンプラリーを走ってコンプしよう!という事... 2014.05.08 いろいろ
いろいろ 越谷元旦マラソン出場結果 少しの間ブログを放置しておきました(笑)元旦に更新して以来の更新で、ブログ村の順位が幕下以下まで下がってますけど、今日からまたボチボチと更新をして行きます。 まず、ちょっと期間が空いてしまいましたけど、元旦に越谷元旦マラソンに出場してきた... 2014.01.06 いろいろ