ハーフマラソン

自由走

インターバル?それともペース走・・・揺れる熟男心・・・

昨日は、ふくらはぎの張りが強くて休足日にしました。あんまり疲労が強い日に無理して走っても怪我の元ですし、練習効果も上がらないですからね!休足は重要ということで・・・ 休んだからには、今日は練習効果の高いポイント練習をやらなきゃな・・・って思...
NEWS

東京トライアル ハーフ&10K ~ Road to TOKYO MARATHON ~(2011/11/26)エントリー開始

東京マラソン財団オフィシャルイベントの東京トライアル ハーフ&10K ~ Road to TOKYO MARATHON ~のエントリーが開始されたようです。 この大会の特徴は東京マラソン2012のチャレンジランナーとして抽選に参加できる大会...
NEWS

距離表示付きマラソン大会コースマップ

距離表示付きマラソン大会コースマップ 久しく更新をさぼっていましたが、大会コースマップを更新しました。 このページは、私がGPS時計を装着して出場した大会のデータを元に過去のコースマップを公開しております。 (※大会に出場される方は、事前に公式ホームページ等で確認をして下さい。) 2011年

・第21回大会 白岡町新春マラソン大会 5km (1/16)

・第36回松伏新春ロードレース(5K)(1/23)

・第59回勝田全国マラソン(フル)(1/30)

2010年

・第45回越谷元旦マラソン 10km (1/1)

・第20回白岡町新春マラソン記念大会(5K)(1/17)

・第20回白岡町新春マラソン記念大会(親子1.2K)(1/17)

・第26回守谷ハーフマラソン ハーフ (2/7)

・第一回東京・赤羽ハーフマラソンコース ハーフ (2/20)

・第19回幸手さくらマラソン 10マイル (4/4)

・第20回かすみがうらマラソン フル (4/18)

・第22回春日部大凧マラソン ハーフ (5/4)

・第5回葛西臨海公園ナイトマラソン大会スプリングステージ(4/23) 10km

・第6回葛西臨海公園ナイトマラソン大会サマーステージ 10km (7/2)

・第7回葛西臨海公園ナイトマラソン大会オータムステージ 10km (10/1)

・第39回タートルマラソン全国大会 兼 第13回バリアフリータートルマラソン 10km (10/17)

・第16回手賀沼エコマラソン ハーフ (10/31)

・第20回坂東市いわい将門ハーフマラソン 10km (11/14)

・第30回つくばマラソン フル (11/28)

・第1回 足立フレンドリーマラソン ハーフ (12/23)

2009年

・第25回杉戸マラソン 10km(1/18)

・草加ふささらマラソン2009 ハーフ (3/29)

・第18回幸手さくらマラソン 10マイル(4/5)

・第21回春日部大凧マラソン ハーフ(5/4)

・第4回お台場ナイトマラソン 10km (6/19)

・第4回葛西臨海公園ナイトマラソン 10km(サマーステージ)(8/21)

・第1回渡良瀬遊水池ハーフマラソン ハーフ(9/27)

・The Human Race 10K 2009 駒沢サテライト(10/24)

・第15回手賀沼エコマラソン ハーフ (10/25)

・第19回板東市いわい将門ハーフマラソン ハーフ(11/15)

・エコシティー第29回つくばマラソン フル(11/22)

大会結果

第59回勝田全国マラソン出場結果・・・最後まで諦めなかった!

1月30日(日)は、第59回勝田全国マラソンに参加をしてきた。この大会は、茨城県ひたちなか市で開催される大会で私が今まで参加した大会で一番遠い大会になるが11時スタートなので何とか前泊する事なく参加できる。今年は、茨城県3大1万人以上フルマラソンを制覇する為に、今年は勝田全国マラソンに初参加した。 行きは、なるべく体力温存で電車を座って行きたかったので、既に1ヶ月前に柏駅乗車の特急フレッシュひたち(7:50)の指定席を確保していたのでそれに乗るため、家を6時半前に出る。北千住駅で常磐線に乗り換えると、なんと勝田行きに乗車、とっても空いていてこの電車でもスタートにも間に合うため、もしかして何も特急の指定をとる必要なかったか?と思ったが特急フレッシュひたちに乗り換えるため、柏駅で降りる。 乗り換えまで時間があったので、立ち食いうどんで腹ごしらえ、天ぷらはもたれる可能性があるので、きつねにした。 7時50分にフレッシュひたちに乗車、車内はランナーだらけである、柏駅から勝田駅まで約1時間、車窓の代わり映えのしない景色を見て、ファンキー・モンキー・ベイビーズの曲を聴きながら軽い睡眠も入れたり、ツイッターでつぶやいたり、チョコを食べたりしてリラックスして快適に過ごす。4号車までは勝田止まりの電車なので寝過ごしても大丈夫だった。 8時54分に勝田駅に到着、ホームに降りると同じ電車に乗っていたランナーでホームは埋め尽くされて、大混雑の中ゆっくりと改札へ向かって駅の外に出る。初めての大会なので会場までの経路はわからなかったが、人の流れについていって、15分くらいで会場の石川運動ひろばに到着、会場は既にかなり人がいてどこに陣をとっていいのかわからなかったのでフィニッシュ地点からの経路からして近い方がいいかな?と思い参加賞引き替え所の裏辺りに陣をとる。陣を取り終わった後に、トイレを探すがトイレが全然見あたらない・・・会場案内図を確認すると、会場端にまとめて仮設トレイがある事を確認して、陣から遠いなぁ~と思ったが会場内出店等を見ながらトイレへ向かう。会場内をフラフラしてると10時から開会式のアナウンスとお偉い方の挨拶が聞こえてきたので、陣に戻ってスタイルを開始。今回は寒さ対策?として足の指と手の指とお腹には、ワセリンをたっぷり塗る事にして準備をする。 10時30分、スタート地点へ移動、事前にツイッターてスタート地点は狭いので早めにスタート地点に移動しないと前に並べないとアドバイスをもらっていたので、早めに移動して場所を確保、実際スタート時には歩道まで一杯の状態で遅くきたら後ろの方に並ぶしかなかったと思う。ツイッターのアドバイスに感謝! スタート待ちでは、のど自慢大会のイントロ部の解説のような司会者のフリートークを聞きながら時間を潰す。11:00に、ひたちなか市長の合図でスタート! 目標はラップタイムをしっかり意識してサブ3.5で走る事を目標してスタートをした。 スタート~5km(0:25:20) スタート地点まで30mくらい、スタート直後・・・動きません・・・歩いてスタート地点へ向かう。スタート地点が狭いのでこの辺りは織り込み済みなので流れに任せて歩いて行く。スタート地点を通過するとゆっくりだが走れるようになる。スタートから800m?くらい行くと大通りに出て、4車線の道路をぶち抜いて走れるので混雑は緩和される。事前のコースを調査ではこの辺りは、起伏があるという情報だったが、ペースがゆっくりだったのと体力的に余裕があるので、全然気にする事なく起伏の事も全く感じず、数メートル先だけを見つめて走り難なくクリア。(ただ、これは行きだけだったが・・・)この辺りは体を暖める程度を意識してペースも体感で走る。気温が低かったのでそれほど汗も意識せず走る事ができた。ラップタイムは、サブ3.5には若干遅かったがスタートロスを考えれば焦らないで急にペースを上げる事は止めて走る。 5km~10km(0:24:18) 5km過ぎから、少し細い道路に入る、このときには適度に人がばらけていて、狭くても気にならないで走ることができる。ここで暴走する訳にはいかないので集中力を切らさないように数メートル先だけを見て走る。途中、会話しながら走ってるカップル?の男女と同じようなペースになりしばらく併走してこの二人とは、抜きつ抜かれつで、20km過ぎくらいまで見かけていた気がする。7km地点からは、太い道路に入りよりばらけてマイペースに集中して走る事ができた。コースの周りは建物の少ないコースだが、沿道の応援はちらほら見かけありがたかった。ラップタイムは、目標ペースより10秒程度の遅れだったので、スタートロスを考えればこのペースで行けば十分と思ってイーブンを心がけた。 10km~15km(0:24:35) この辺りも太い道路でマイペースで走る。だんだんと体が動くようになってきたので、ペースアップが出来そうだが、まだまだ序盤と押さえにかかる。途中、今日も女性ランナーのお尻を追いかけて、ストーカーをしようかと思って、一瞬、横顔が好みの女性の後ろにつくが、その時点の体力ではペース的について行けそうなペースだったが、先の事を考えて泣く泣くストーカーは諦めて、マイペースを意識。 15km手前の直線で、かなり長い下り坂から、かなり長い上り坂がずっと先まで見える・・・ここで心を折る訳にはいかないので、下りでタイムを稼ぐつもりでスピードアップして上りで気持ちが切れないようにイーブンで登る。体力的には余力があっので何とか息が上がる事なくクリア。 ラップタイムは、5秒くらいの貯金が出来たので、このままイーブンで行けば大丈夫と意識しする。 15km~20km(0:24:26) この辺りでは、気持ち的には、まだまだ序盤だから、ペースをできるだけ一定保つ事を心がける、小さい起伏が数回あったような気がするが、上りでペースがあまり落ちないように、上りと下りで少しフォームを変えながら走るようにする。精神的にも体力的にもまだまだ余裕があって、何か他の事を考えながら走っていた気がする。この辺りになると数名だがオーバーペースで入った人が苦しそうにしてるのを見かけここでその苦しさだとキツイだろうな?と思って抜いていった。 20km~25km(0:24:17) ハーフの正式通過タイムは、1時間43分44秒、サブ3.5のハーフラップタイムの貯金は、1分16秒、少し心許ないかな?と思ったが、スタートロスを考えればネットタイムではもっと余裕がある。つくばのハーフより、3分遅いが、つくばは大失速をしたので、いいペースだと思った。この辺りも小さな起伏を繰り返していたが、イーブンを心がけて走る。5km付近から見かけたりしていたカップルランナーはこの辺りまで見かけたが、女性の「少しペースが上がってるね!」の言葉を最後に後ろの方に消えていった。この辺りにきて喉の渇きは強くは感じないが、給水なしで走ってきたので、給水をどのタイミングで摂るか、パワーゼリーはいつ投入するかを考えながら走っていた。また、私設エイドが凄く多くなった気がした。走っていて私設エイドなのか、公式エイドなのか見分けが付かなくなっていたが、この辺りのエイドは全てパスさせてコース中央をひたすら走っていた。 25km~30km(0:24:15) 25km地点は、ちょうど常磐線を越える高架陸橋の上で、坂を上り少し息が上がって確認。2分程度の貯金があるが、多少不安を感じる。この辺りも私設エイドが多く立ち並び、27km地点で本大会初の給水を摂る。喉が渇いたというより、摂っておかないと後で脱水が怖かったので喉を軽く潤す程度だけ飲む。コースは、28km付近から細かく曲がるコースになるが逆にこれが気持ちが切れないで良かった。29km地点で、パワーゼリーを投入、ついでに私設エイドでレモンを頂いた。これは35km以降でのハンガーノックを予防する為にこのタイミングで投入した。 この辺りになるとさすがに足のふくらはぎに疲労を感じ初めていて、足の疲労で心が折れないようにだけは意識していた。 30km~35km(0:24:50) この辺りになりと、細かい起伏がものすごく足にくる感じがした。特に34km付近の勝田GCの前辺りは、坂をのぼて少し下って、また登って下るを何回か繰り返したと思う。この日初めて、また坂かよ・・・って心中で嘆いていた。ただ、30kmを越えていたので、気持ちだけで、後半戦に入ってると自分に言い聞かせて走り続けた。ただ、起伏がボディーブローのように足にきてる事は確認できて、ペースが落ちる事だけは避けたい!と思って必死で足を動かした。 35km~40km(0:27:20) ここまでくると時計のラップタイムとのにらめっこで走っていた、自分がとってもペースダウンをしている不安にかられる・・・1km走るごとに大きくペースダウンはしてないがやっぱり落ちてきてる事に少し焦る。37km地点からスタート直後の太い道路のコースに戻ってくる。スタート直後には全く気にならなかったが、事前にネットとかで調べていた、3回の大きな起伏が猛烈に苦しく感じる・・・ 38kmくらいで、右足のふくらはぎとももに軽くピキっとしたつりが走る・・・危険を感じてつらないよう足を伸ばして、着地もかかとから足裏を伸ばすようにしてごまかしながら走る。タイムロスよりも、足がつったら数分の貯金もあっという間に使い切って終わりだと思っていたが・・・40km手前で恐れていた、つりが起こる。 うっ!といううめき声と、急いで縁石に手をついて足を伸ばす。つりはしばらく治まらずじっと耐えながら、過去3回のフルマラソン毎回足をつって、途中でペースダウンだったので、今回もか・・・と嘆く・・・これでサブ3.5も無理か・・・と半分嘆く・・・。 しばらく足を伸ばしていると、つりが治まる?感覚がなくなる?と思ってきて、ゆっくりと歩きはじめる。そのまま40km地点を通過。 40km~42.195km 40km地点を通過したとき、時計を確認すると、まだ、グロスでもキロ5分で走れば、サブ3.5でフィニッシュできる事を確認する。それでつった足を伸ばしたまま再度走り始める、伸ばしたまま走ってると、気持ちが焦っているので、だんだんと普通にフォームに戻ってきて、心でもう1回つったら終わりだがギリギリまで走ってみよう!と思って踏ん張って走る。沿道からは、後ちょっと、まだサブ3.5行けるよ!って声援を受けて走る。そして会場の石川運動ひろばが見えてくると少しペースをあげて、フィニッシュゲートが見えて横のあるタイムを確認すると、サブ3.5が行けるタイムだったのでラストスパートしてネットタイムが3時間28分14秒でフィニッシュしました。グロスも29分台だったので、正式にサブ3.5の仲間入りができました。 フィニッシュ後は、完走証をもらって、陣に戻ると、10km部門の表彰式が行われているようで、それを聞きながら言うことを聞かない体を動かして着替える。着替え終わり、出店ショップで乾燥芋をお土産用に、買って帰ろうと歩いてると、ちょうど勝田駅までの無料送迎バスが到着して、ラッキーと座って勝田駅へ。 帰りの電車は特急のフレッシュひたちは予約してないので、自由席に乗ろうかと思ったが、ちょうど上野行きの常磐線が着ていたので、北千住まで1時間半かけて、常磐線で帰ってきました。(携帯で調べたら、特急に乗っても10分しか家に着く時間が変わらなかったので・・・) 総評:勝田全国マラソンは、コースとしては、起伏が多いかもしれませんが沿道の応援も多く、私設エイドも多く、コースも折り返しのコースではないので飽きずに走れる感じがします。また、自分としては、最後まで諦めず走って自己ベストを更新して、サブ3.5も達成できたので非常に満足でした! 次は、3月の羽生ハーフマラソンで、自己ベスト更新を狙います!! GPS時計計測 距離:42.331km 消費カロリー:4076kcal タイム:3:29:19 Lapタイム 1km 0:06:01 (06:01 ) 2km 0:10:50 (04:48 ) 3km 0:15:40 (04:50 ) 4km 0:20:35 (04:55 ) 5km 0:25:20 (04:45 ) 6km 0:30:12 (04:52 ) 7km 0:35:07 (04:55 ) 8km 0:39:58 (04:51 ) 9km 0:44:53 (04:55 ) 10km 0:49:38 (04:45 ) 11km 0:54:38 (05:00 ) 12km 0:59:38 (05:00 ) 13km 1:04:28 (04:50 ) 14km 1:09:08 (04:40 ) 15km 1:14:13 (05:05 ) 16km 1:19:03 (04:50 ) 17km 1:24:03 (05:00 ) 18km 1:28:59 (04:56 ) 19km 1:33:49 (04:49 ) 20km 1:38:39 (04:50 ) 21km 1:43:34 (04:55 ) 22km 1:48:24 (04:50 ) 23km 1:53:14 (04:50 ) 24km 1:58:06 (04:52 ) 25km 2:02:56 (04:50 ) 26km 2:07:46 (04:50 ) 27km 2:12:34 (04:48 ) 28km 2:17:26 (04:51 ) 29km 2:22:16 (04:50 ) 30km 2:27:11 (04:55 ) 31km 2:32:01 (04:50 ) 32km 2:37:01 (05:00 ) 33km 2:42:01 (05:00 ) 34km 2:46:56 (04:55 ) 35km 2:52:01 (05:05 ) 36km 2:57:08 (05:07 ) 37km 3:02:18 (05:09 ) 38km 3:07:18 (05:00 ) 39km 3:12:33 (05:15 ) 40km 3:19:21 (06:48 ) 41km 3:24:31 (05:10 ) 42km 3:29:16 (04:45 ) 43km 3:29:19 (00:03 )
大きな地図で見る
大会エントリー

結局今年も、春日部大凧マラソン(5/4)は、ハーフにエントリーしちゃいました。

過去2回出場しているゴールデンウィークの5/4に開催される春日部大凧マラソン・・・2年連続で自己ワースト記録を更新!今年は、ハーフのエントリーを止めて、もっと短い距離でエントリーしようか・・・と迷いましたが。 結局、自分の中で、悪魔の囁き?で、ハーフで負けっぱなしでいいのかよ?という囁きが聞こえて、懲りずにハーフにエントリーしちゃいました。 気候的に自己ベストを狙う事は無理だと思うので、無難な走りをしたいと思います(笑) 参考 春日部大凧マラソンハーフコースマップ
大会結果

12/23_第1回足立フレンドリーマラソン(ハーフ)出場結果

12月23日は、第1回足立フレンドリーマラソンへ参加してきた。 昨日は、北千住駅で越谷競走倶楽部のシュガーさん、忠さん、松ちゃんと、待ち合わせさせてもらい、一緒に会場入りを行う。会場は、タートルマラソンと同じ会場で虹の広場を会場として、荒川沿いをハーフは、川下へ向かって走り折り返してくる、10kmは川上に向かって走り折り返してくるコースで開かれた。 会場に到着しプログラムを受け取り、更衣室後ろに陣をとる。前日の雨で若干ぬかるんでいるが、5500人くらいの参加者数らしいので、混雑はそれはほど激しくなくストレスなく動ける。 その後、会場を一周すると、ステージ上で知らない二人組の女性が、ブルーハーツのブルーハーツのトレイン・トレインを替え歌にして、フレンドリ~走ってゆけ!フレンドリ~どこまでも♪と、熱唱していた。はて?彼女たちは何者なのかは、ナゾのままである。 陣に戻り、準備を開始していると、越谷競走倶楽部のふんわりさんがいらっしゃって、初対面で挨拶をさせてもらう。 そして、いよいよアップの開始、コースの試走をかけて、ハーフのコース1kmくらい行って戻ってこようと思って走り出す。走り出すと、今日は体が軽い!と思って走って1kmくいら行って戻ってくると・・・大間違いに気づく、強風の追い風が背中を押して軽く感じただけで、アップで戻る向かい風の中を走りながら、今日は、ゆっくり前半を入って、折り返してから頑張ろうと思っていたが、この後半の向かい風はタイムが読めないので、タイム設定が難しくなったぞ!と悩む、これは、結局スタートするまで悩んで、タイム設定なして走ることにした(笑)。 いよいよスタート15分前になったので、忠さんと一緒にスタート地点へ向かい、スタート地点でふんわりさんと合流して、3人で少し背伸びをした目標タイムのエリアに並んでいると、10kmにエントリーしてたシュガーさんと松ちゃんが応援にきてくれた。 11時に若干ピストル音が小さいんじゃないかという音でスタート、コースは、1.6km地点のアップダウンと9.7kmのアップダウン以外は平坦で景色も代わり映えしない事を知っていたので、なるべく景色はあてにせず、走ることに集中することにする。 スタート~5km: 背伸びしたスタートエリアにいたので、若干流れが速いかな?と思いながらもスタート、少し流れに引っ張られるようにして走る。3kmくらいで若干汗が出るのが早いかな?と思いながらも走る。汗は出てたが、ペースが落ちるのがイヤだったので、5km付近の給水はパスする。 5km~10km:汗の出る量が一段と多くなってきた感じがした。追い風だろうけど、追い風の感じは全然感じず、逆に風を感じないので無風の中を走っているような感じがして一段と暑く感じる。アームウォーマーは、後半まで下げるのを我慢していようと思ったが、7kmくらいでたまらず下ろす事にした。予想外の汗だっので、少しペースを落とし、イーブンペースを心かげる。9.6kmくらいでアップダウンがあったが、ペースが変化がなかったのは収穫だった。 10km~15km: 10.5kmくらいで折り返す、タイムを見ると、このまま行けば自己ベストだ!と思いながらも、向かい風に入るから無理だろうと考える、折り返すと案の定、強風の向かい風状態に入る。ただ、心で、2月の守谷ハーフマラソンの逆風に比べれば!と思ってなんとか走る。ただ、やっぱりジリジリとタイムが落ちて行く、フォームもバラバラになって坂道をずっと走ってるようなフォームに・・・ その上、影が前になるので、後ろの人の影が見えて、明らかに私を風よけで走ってる人の影が!「卑怯だな!」と思いながら、他の人を風よけにできない体のサイズを嘆く(T.T) 向かい風で、自分のペース感覚が衰えてきたので、風よけじゃなくて、ペースメーカーを探すと、またまた、良いタイミングで抜いていってくれる、レディースを発見!14km付近から、得意技のストーカーを開始する。ただ、風よけにしている思われたくなかったので、真後ろにつかず、後ろの横の方について、ストーカーを開始する。 15km~フィニッシュ: ストーカーを開始したので、ペースは人任せで、レディースの失礼ながら、後ろ姿を確認しながら走らせてもらう。いつも、ストーカーばかりしてるので同じようなペースで走るレディースを他の大会でも見かけたりするが、今回の人は、見たことがるあような?ないような???と思い出しながら、とりあえず、ストーカーを継続する。 残り3kmの表示が見えた当たりから、若干スピードが上がったような気がした・・・小さい体だと、風当たりが弱いから余力が残ってるのか?と思いながら、なんとかついて行く残り1.6km付近のアップダウンで若干離されて、最後500mくらいでかなり離されてしまった。。 フィニッシュ後: 完走証をもらうとろこに並んでいるとストーカーをさせてもらった女性が横に・・・ゼッケン番号を確認しようとしたが、出来なかった・・・(T.T) その後、陣へ一緒に参加してた人の中で一番最後に戻る、忠さんは、途中で両足怪我をされても、私より全然早いタイムでゴール・・・さすがとしか言いようがありません・・・。着替えを済ませ、シュガーさんお手製のおいなりさんを頂き、ふんわりさんのフィニッシュを応援して、帰路につきました。 総評?: 自分的には、今月のは調子、練習量ともかなり落ちていて、仕事の関係でモチベーションもイマイチだったので、その割には良い結果で走れたと思う。後半の向かい風は確かにきつかったが、2月の守谷ハーフのときも同じだったが、どんに風が強くても、全体的なタイムには大きく影響しないのかも?っていう気がしているので、風が強くても気持ちが切れなければ走れる自信はついた。 大会としては、第一回としては、運営はしっかりしていたと思う。参加者数も適当で、ストレスなく走ることができた。後は、せっかく陸協が主催なので、コースとも公認が欲しい気がします。
大会結果

第20回記念坂東市いわい将門ハーフマラソン(10km)出場結果

今日は、第20回記念坂東市いわい将門ハーフマラソンの10kmに出場してきました。この大会は昨年に続いて2回目ですが、昨年はハーフを走ったので、今年は10kmで出場にしてみました。 坂東市は、自宅から車で行った方が近いので、車で向かいましたが、駐車場が早く埋まるので7時10分頃には現地に到着していました、予定は野球場に駐車を狙いましたが、野球場の回りを一周しても入り口が見あたらない・・・仕方なく、他の場所をと思っていると、競技場に入ってくるところの臨時駐車場を見つけたのでそこに駐車しました。 その後、受付を済ませブログ内の写真を撮りながら会場内をずっと回って、出店しているショップで、ゼッケン留めを購入、今までもゼッケン留めを使ってましたが、子供に2つほど無くされてしまったので・・・(笑)、購入後、また車に戻ってしばらく横になっていて、その後に8時過ぎから準備を開始しました。 準備を一通り終えると、体育館に向かい、越谷競走倶楽部の知り合いの方と少し話しをさせてもらって、9時ぐらいからアップを開始しました。 9時50分頃スタート地点に行くと、既にかなり集まっていて、私も並んでおこうと、10kmのスタートの前から5列目くらいを確保して10時10分スタートを待っていました。スピーカーからは、違う場所からスタートしているハーフのスタートの様子が流れていて、ゲストの有森裕子さんの事が良く聞こえてました。 そして、いよいよ10時10分に10kmがスタート!。スタート直後は、少し下った後に、登りなります。ここで飛ばし過ぎて後半ヘロヘロになるのは、いつものパターンなので前半落として、後半上げるのがこの大会の目標でしたが・・・ 案の定オーバーペース気味で最初の1kmを入る・・・ペースを確認して気持ち程度ペース落とす、ただ、オーバーペース気味で入った割には余裕があったので、落とした後はペースキープを心がけるのと、時計を必要以上見ないで、体感で走る事を心がける。 2、3km付近は、商店街の中を走るので、応援も多く元気を一杯もらう。 4、5km地点は、私が頭で覚えていたコースマップと違う感じがして、折り返しはどこ?と言う感じで少し焦る・・この付近でストーカーさせて頂いていた女性の2位のランナーと離され始める・・・ その影響か、6kmのタイムが落ちたのかもしれない・・・(笑) 7km付近で、有森裕子さんとすれ違い、ハイタッチをさせてもらい、元気をもらう。 8km付近には、5km部門?3km部門?の中学生の集団が大量に・・・間を縫うようにして走しっていく。 9.5km付近からは下りを使ってラストスパート・・・そのまま勢いを使って競技場に入ってフィニッシュしました。。 タイムとしは、自己ベストのタイムになりました。ただ、やっぱり気持ちが6km付近で一度負けたのと、女性ランナーについていけなかったのが・・・たぶん、女性ランナーに最終的には3~500mくらい離されてしまったかも? それとスピード練習不足もありましたが、あくまでもつくばマラソンのフル用の練習がメインなので・・・といい訳してみました(笑) いよいよ次は、つくばマラソンだぁ~ベストを尽くして頑張るぞ!! あと、坂東市いわい将門ハーフマラソンは、街全体で運営している感じが凄く感じます、かなり道路を通行規制している様子で、帰り道にこんなところまでスタッフの方が交通規制を・・・と頭の下がる思いでした。
NEWS

第2回東京・赤羽 ハーフマラソン(2011/2/13)生まれ変わって?エントリー受付中のようです。

第1回に出場した東京・赤羽ハーフマラソンの第2回のエントリーが開始されているようです。ただ、第1回とはだいぶ違っている様子で、まずは、ランナーズアップデートのサービスが・・・このサービスは、途中経過通過タイムをネットとかで見えるようにするサービスですが、ハーフの距離で意味があるかのと若干、思ったりもします(笑)コースはもともと公認です。 次に、専用HPが出来上がったみたいです!http://akabane-marathon.jp/ 前回までは、NPO法人のホームページでの告知だったような?? あと、エントリーに陸連登録枠が!!前回は、申告タイム順のスタートでもなくて、自由にスタートできる大会だったにも関わらず・・・ 今回は、前回に比べて、大きく生まれ変わっているみたいです!! 昨年の評価は、あまり良くなかったので、今年は変わるかもしれないですね?コースは、ひたすら我慢の荒川河川敷ですが・・・(笑) 私は、事情があって、参加できないですが、参考に掲載しておきます。。
NEWS

守谷ハーフマラソン(2011/2/6)エントリー開始日について

2011年2月6日開催の守谷ハーフマラソンのエントリー開始日が、2010年11月2日かららしいです。昨年の様子ですと、すぐに定員に達する事はないと思いますが、人気のある大会ですので、参加を予定している方は、チェックが必要ですね! 私は、勝田マラソンの翌週なので、今回は見送る予定です(笑)
NEWS

距離表示付きマラソン大会コースマップ

このページは、私がGPS時計を装着して出場した大会のデータを元に過去のコースマップを公開しております。 (※大会に出場される方は、事前に公式ホームページ等で確認をして下さい。)
自由走

片道切符ランランニング!江戸に向かって!!

今月は、あまり気温も上がらず、しかも大会を3つ入れてしまっていたので、週末にゆ...
大会結果

第5回葛西臨海公園ナイトマラソン大会スプリングステージ出場結果・・・初めての雨の中の大会!!

今日は、第5回葛西臨海公園ナイトマラソン大会スプリングステージに出場してきまし...
バイクトレーニング

その手があったか!!バイクトレーニング

足のかかと痛みがまだ取れません・・・症状は完全にねんざと同じです、たぶん、赤羽...
自由走

ゆっくりランニング&ぞろ目デー

今日は、平成22年2月22日のフィーバーデーでしたね!そんな日でもパチンコ屋さ...
大会結果

第26回守谷ハーフマラソンに出場してきました!!

今日は、守谷ハーフマラソンに出場してきました。朝、会場の駐車場についたときは、...