大会結果 第17回雁坂峠越え秩父往還142km走出場結果詳細編(ラスト) CP8(久保交差点)~フィニッシュ地点(川越温泉) 17.4km CP8のラストのチェックポイントの名物は、イクラ丼!これが絶品に美味しい!これが目的で参加してる人も居ると言われるくらい美味しい!私も、お腹が復活してきていたので、美味しく... 2014.09.23 大会結果
大会結果 第17回雁坂峠越え秩父往還142km走出場結果詳細編(その5) CP6(正丸峠)~CP7(飯能市吾野) 10.6km 正丸峠のエイドに到着、このエイドは毎年カップラーメンが食べられ、カップラーメンエイドで、出す物を出したのでお腹が空いていたので、シーフード味をチョイス。 3分待つ間に、タイムシートに... 2014.09.22 大会結果
大会結果 第17回雁坂峠越え秩父往還142km走出場結果詳細編(その4) CP5(秩父)~CP6(飯能市名栗) 14.3km 昨年と比較して貯金が15分くらいで前の区間で貯金を増やす事が出来なかったので、この先は正丸峠まで上りになるので、もうこれは昨年ペースで進むと予定変更する事に。 エイドでまたお腹をしっか... 2014.09.20 大会結果
大会結果 第17回雁坂峠越え秩父往還142km走出場結果詳細編(その3) CP3(大滝川又)~CP4(大滝大達原) 17.2km 名物のカレーエイドに到着。到着すると、すぐに当然のように、優しいエイドのスタッフにカレーの盛り具合を聞かれるので、この先の区間は長いから、大盛り!と言おうかと思ったけど、すぐ走り出し... 2014.09.19 大会結果
大会結果 第17回雁坂峠越え秩父往還142km走出場結果詳細編(その2) CP1(広瀬湖湖畔)~CP2(雁坂峠小屋) 8.7km CP1で、タイムシートにタイムを記入。昨年より15分くらい速いペース。ここから徐々に貯金を増やせればと思って、エイドで補給。 スポーツ・エイド・ジャパンが主催する大会のエイドは... 2014.09.18 大会結果
大会結果 第17回雁坂峠越え秩父往還142km走出場結果詳細編(その1) 今回で2年連続2回目の雁坂峠越え秩父往還に出場してきて、結果については昨日掲載致しましたが、その様子についての備忘録です。 雁坂峠越え秩父往還142kmは、当日受付なしで、前日夕方からの競技説明会に必ず参加しないと参加資格を得られない... 2014.09.17 大会結果
いろいろ やっぱり徐々に週末が怖くなってきた いつもの週なら、早く週末が来ないかな?しかも今週末は3連休だし!と思うのだが、今週末は、雁坂峠越え秩父往還142km走が控えてる。 少しづつ準備は進めていてる状態だけど、フルマラソンとか正直ロードの100kmウルトラくらいまでなら、ここま... 2014.09.10 いろいろ
大会結果 雁坂峠越え秩父往還について思うこと。 わざわざ私がここで、これから雁坂峠越え秩父往還に出る人の為に!なんてことを書いても この歴史ある大会は、他にもっといろいろ書いてる人が居ますから、ただ、私が今回走って感じたことを書きたいと思います。 雁坂マスターからすれば、それは違うよ!っ... 2013.09.22 大会結果
大会結果 第16回 雁坂峠越え秩父往還142km走出場結果(CP6~フィニッシュまで編) CP6(99.5Km)20:55 正丸峠に到着して 気持ち的には、あとフルマラソン1本だ!という気分に、この正丸峠のエイドではカップラーメンかおかゆが食べられる 私は、さっきの区間でお腹が痛かったので、ここで食べるとまた痛くなるかも?と... 2013.09.21 大会結果
大会結果 第16回 雁坂峠越え秩父往還142km走出場結果(CP3~CP6まで編) CP3(52km)14:12分に秩父市大滝川に到着 到着すると蜂に刺された人が多数いたみたいで エイドのスタッフにポイズンリムーバー等で処置してもらってる人も・・・ ポイズンリムーバーを使って刺された5カ所も処置してたら、数十分経っちゃって... 2013.09.20 大会結果
大会結果 第16回 雁坂峠越え秩父往還142km走出場結果(スタート前~CP3まで編) レース当日、4時起床、寝起きに食べられる体質なので、起きてすぐに前日に買っておいたコンビニ弁当で食事に入る。 その後に最終装備チェック、ボトルにスポーツドリンクを詰める、外を見ると台風の影響で雨は降ってる様子だけど、どの程度降ってるかはわ... 2013.09.19 大会結果
大会結果 第16回 雁坂峠越え秩父往還142km走出場結果(前日編) 昨年から出てみたいな・・・と思っていた大会の1つの雁坂峠越え秩父往還142km走に今回は出場してきました。 また、今回も今後この大会に出たいな?と思う方の私視点ではありますが、何かの参考になれば?という視点で出場結果を書ければと思ってます... 2013.09.18 大会結果
大会結果 雁坂峠越え秩父往還142km、出場結果速報!! とりあえず、雁坂峠越え秩父往還142kmの結果速報です! 21時間43分で完走しました。 いろいろあって今は、歩くのも辛いです。 でも、とりあえず、永久ゼッケン番号ゲットだぜ!(ポケモン風) ↓↓ブログランキングに参加し... 2013.09.16 大会結果
いろいろ 雁坂峠越え秩父往還142km、受付兼競技説明会に参加ちう。。。 ただ今、明日の朝6時スタートの雁坂峠越え秩父往還142km、競技説明会場です。 本当は画像も併せて投稿したかったけど、実はスマホからの画像つきで投稿の仕方がわからないんです。。 ということで、写真は後日。 とりあえず、説明を聞いて、ほうと... 2013.09.14 いろいろ
いろいろ 雁坂峠越え秩父往還142km走に向けてこんなものだけ準備してみた。 昨日の記事で、雁坂峠越え秩父往還142kmに向けた準備の情報は、初めて参加する私が書いても参考にはならないと思ったので、終わった後に書きますと書いたけど、とってもマメじゃない男が、今回はこんなマメな事をしてみました。 写真では... 2013.09.13 いろいろ