いろいろ 電車に乗ってるくる人がタバコ臭いとか言ってる場合じゃないと思ったこと。 タバコを止めて何年か経ってくると、電車に乗ってくる人の臭いで、この人タバコ吸ってるというのがわかるようになる。自分が吸ってるとかは全く気づかなかったけど、今は猛烈にわかる…正直不快感まで感じたり。ただ、この間、山を走って帰ってきたときに、前... 2016.07.04 いろいろ
いろいろ そもそも今リア充してる人はマラソンなんてやらないとすると。 前にブログに書いたけど、マラソンをやりだした人は少なくとも現状に満足せず何かを変えたくて始めた人っていう事を書いたことがある。それを逆に考えてると、リア充していなかった人達の集まりがランナーである。ついでにいうと、そのリア充してなかった部分... 2016.06.21 いろいろ
いろいろ 一年で最も普通の人との温度差を感じるこの時期 明日は、東京マラソンですね。正直、普段都内で仕事してるだけあって、東京マラソンはどの都市型大会と比べても別格に感じていて、東京マラソンが終わると、何故か?東京?埼玉?のランナーは、少しシーズン終わり?終盤のような感じなるような感じを例年感じ... 2016.02.27 いろいろ
いろいろ ランニングに誘われて、即答で無理!出来ません!と答えてしまう人が勘違いしてると思うこと。 タイトルだけみると、そんな人が居て、その人の向けてのメッセージ?とか思われるかもしれないけど、違って、私自身、新しい事を始めるときに逆の立場でこう思ってるんだろうな?と思って、自分自信に向けて書いてます。ランニングしていて、誰かを誘おうとし... 2016.02.24 いろいろ
いろいろ この人のマラソン?駅伝?小説シリーズはやっぱり面白いかも?と思ったこと。 読んだ小説についていろいろ書くとネタバレするので、細かく書くつもりはないけどね駅伝小説といえば、これが一番有名だとは思うけど風が強く吹いている 映画にもなった小説だからね・・・個人的には映像よりも、小説の方が良かった感じが・・・今回はこの有... 2015.11.26 いろいろグッズ
いろいろ あの人は今!みたいに、5年後10年後を追ってみて欲しい・・・ 先週末に、福岡マラソンが開催されましたね!もろちん出場してませんが、その福岡マラソンについてツイッターでは呟いたけどこんな新聞記事を事前に目にしてました。「人生の伴走者に思いをはせ 福岡マラソンで「プロポーズ大作戦」 50人以上のランナーが... 2015.11.10 いろいろ
いろいろ ブログやってると人は悪いことをしてはいけないと思うこと。 今はちょっとニュースになっちゃうような悪いことをすると、SNSから情報を持っていかれて、ここぞばかり報道されてしまう時代です。facebookの書き込みや写真なんて、いの一番に公開されてしまう時代ですからね・・・。だったら、ブログよりfac... 2015.10.09 いろいろ