バックパック

いろいろ

私はこれで、バックパックのサイドポケットが使えるようになりました。

たぶん、女性ランナーより、男性ランナーの方が多いと思う、バックパックのサイドポケットをパックパックを下ろさないで物の出し入れが出来ない人って。女性の場合、肩関節が柔らかいのもあると思うけど、身体が小さい分、バックパックのサイドポケットの位置...
グッズ

期待して買ったけど、少し残念だな・・・と思ってる商品

ランニングを続けていると買ったけど使ってないものって結構あると思う。ウェアだったり、シューズだったり・・・私は今は出来るだけウェアは買わないようにしてるし、シューズは子供が大きくなってきたので、押しつけるようにあげたりして、使わないものを減...
グッズ

物欲番長が暴れ出して、またまたdhdのバックパックを海外からお取り寄せ!

ある日の朝の通勤中に、自転車をやる人ならご存じだと思うけど、イギリスの通販サイトで日本語対応しっかりしているWiggleからメールが、dhdの製品を15%オフするコード番号を送りますとの事。実は、前々からdhdのバックパックが安くて気になっ...
グッズ

今度はMONTANEのこのバックパックが気になって仕方がない!

今まで散々バックパックの話しをしてきてまたかよ!っていう感じだけど、それだけこれに関する記事を書くということは、それだけ欲しいけど、何か物足りなかったり、値段が高かったりして手が出せないというのが本音だけど。過去に、紹介したのは記事が「望む...
グッズ

望む機能を満たしてるバックパックってなかなかないよね。。。

バックパックの話しは、これまでも何回か掲載した事があるけど、いろいろなバックパックの見てきて、自分の望む機能を全て満たしたものってなかなかないな・・・って思う。私の場合、バックパックの目的は、トレイル用とかではなくて、小江戸大江戸200k等...
グッズ

このバックパックこの値段なら買いかな??

なんか、このランニング用バックパックの770円(送料別)という値段が・・・凄く気になる・・・セール価格なのかな??あんまり良くない等のコメントも頂いてますので、商品のレビューとかを見て自己責任で判断して下さいね!後から私にクレームを言われて...
グッズ

ただのゴムだと思ってた・・・使い方を知らなかった話(恥)

最近のマラニックのおともに使ってるサロモンのバックパック買った当時ブログの記事にも載せたけど、紆余曲折あってこれは実はレディースモデルで容量は16リットル、でも背負ってみたら背負えたので問題なく使ってる。これを選んだ一番の理由は、前面のベル...
グッズ

運命的な出会いでバックパックを調達したお話し。

昨日に続いてこれも飯能アルプス~トレイルに出場する前のお話し。飯能アルプス~トレイルの前日で準備をしてるとき、バックパックを背負ってハイドレーションにするか迷っていた。バックパックにするも、どちらかというと大きめのバックパックしか持ってない...
グッズ

サロモンバックパックのオプション品購入の巻き

以前、ブログでトレイルや、超ウルトラマラソン用に、サロモンのバックパックを買ったお話しを掲載ました。ものはこれ。ウィメンズモデルですが、性転換もおねぇに化ける事もしないで利用します。このバックはオプション品として、標準で肩からくるベルトにボ...
グッズ

またまた、通販でやってしまったか続編。

通販で、また失敗しちゃったか??という、通販サイトでは、20リットルモデルのバックパックにも関わらず、カラーモデルを見ると、Womensモデルで16リットルじゃないの??と注文後に、通信サイトに問い合わせを行った件ですが。この度商品が届きま...
グッズ

またまた、通販でやってしまったかという話し・・・・

以前の記事で、通販でモバイル用充電器を買って届くまで1ヶ月以上かかった記事を書きましたけどまた、通販で失敗したか??という話し。先日の、小江戸・大江戸フットレースをバックパックを背負って走っていて、実はチャックが壊れました。もう、4年くらい...
グッズ

板東市いわい将門マラソン大会会場での購入品

板東市いわい将門マラソン大会会場にかなり早い時間についたので出店しているショップで購入したもの。一つはTABIOのソックス。足の爪の作りが悪い私はソックスにすぐに穴があくので購入。そして、もう一つが、なぜか?岡山県の蒜山高原マラソンの参加賞...