
私が今から奥さんを選べるのなら、ウルトラランナータイプの奥さんが良い。
こういう波風が立ちそうなブログの記事は、アクセス数がぐっと減る連休の谷間に掲載。 だって、敵も増やしそうな内容だからね。 ちょっと前...
Hotcocoa Running Life(ほっとココアのランニング日誌)
フルマラソンの自己ベスト更新を頑張ってるフリをして、ウルトラマラソンや超ウルトラマラソンを愛してる人のブログです。
こういう波風が立ちそうなブログの記事は、アクセス数がぐっと減る連休の谷間に掲載。 だって、敵も増やしそうな内容だからね。 ちょっと前...
数日前に、山口100萩往還マラニックが第30回(2018年)の開催をもって終了すると正式に発表がありました。 正式にと書いたのは、噂では聞...
たぶんこの記事を読むと、ウルトラランナーの一部の人はどのイベント?大会の事を言ってるのかわかっちゃうと思うけど。 今週末に開催される超ウル...
ウルトラマラソンシーズン真っ盛り、今週末は、関東はウルトラマラソンのメジャー大会?が2つ、奥武蔵ウルトラマラソンと、柴又100k等が開催され...
大会ではないので、軽く備忘録として残す程度に書こうか思います。 当日の朝に起きると、外は雨音。寝室から音が聞こえるということは、普通に...
先日の日曜日に、R-biesが主催する杉戸ウルトラ60km練習会に参加してきました。 当日の朝に目覚めると、雨音らしい音が聞こえる、予報で...
以前ブログに掲載した「予定の予定の予定の霞ヶ浦一周のお話し。」 について、私の左遷での辞令は出なかったようなので(敵が多いので舌打ちしてる奴...
ご存じの方も少ないかもしれないけど、私のブログは、ブログ村のマラソンカテゴリと、ウルトラマラソンのカテゴリに登録している。 その比率は、8...
私のイメージだと、フルマラソンって糸を引っ張って、どこで切れる?って感じでギリギリの状態で走るのがフルマラソンで、ダメなときは緩めるんじゃな...
超ウルトラマラソンだけでなく、ウルトラトレイルもそうだと思うけど、スマホは何かあったときの重要なアイテム。 今週末の小江戸大江戸では、チェ...
20時間を超えるような超ウルトラマラソンを走る場合、スマートフォンの充電や、GARMINの充電の為にモバイルバッテリーを持って走ってる人がど...
あまりにも忙しい日々を送っていたので、ブログが中途半端な所で止まってました(;^_^A アセアセ… 一応筑波山の男体山まで登りきった後...
このマラニック、実は友人の小江戸大江戸200kの練習用にロング走りたいというちょっとした一言に、私もという返事を迂闊にもしてしまった事から始...
緩募で掲載させて頂いたイベントの「筑波山ウルトラマラニック」に10日の夜スタートで昨日まで参加してきました。 スタートは、心まで凍るような...
ウルトラランナーの皆様いかがお過ごしでしょうか? 寒いですかよね・・・ウルトラなんて走ったら途中で凍死そうですよね??そんな季節ですが ...