
第8回小江戸大江戸200kのレポを始めようと思ったのだが…
芥川賞、いや直木賞、はたまた江戸川乱歩賞でも狙うつもりで、鼻息荒く第8回小江戸大江戸200kのレポでも始めようか?と思ったのだが… ...
Hotcocoa Running Life(ほっとココアのランニング日誌)
フルマラソンの自己ベスト更新を頑張ってるフリをして、ウルトラマラソンや超ウルトラマラソンを愛してる人のブログです。
芥川賞、いや直木賞、はたまた江戸川乱歩賞でも狙うつもりで、鼻息荒く第8回小江戸大江戸200kのレポでも始めようか?と思ったのだが… ...
昨日までの週末に、無駄に健康過ぎる方々の身体に悪すぎる大会の小江戸大江戸200kに参加してきました。 今回で6回目の出場で、何とか6回目の...
25kmから30km(0:23:43) 自分ではイーブンペースで走ってるつもりだけど、抜く人より抜かれる人の方が多いので、たぶん...
スタートから5km(0:22:48) スタート直後の安定の渋滞。勝田全国マラソンのスタートがもう少しスムーズだったらもっと走りや...
勝田全国マラソンへ8回も出場していると、さすがに成熟された行動で、大会1ヶ月と1週間前に、えきねっとで特急を予約。 JR特急は、1ヶ...
昨日は、今年で8年連続で出場している勝田全国マラソンに出場してきました。 結果は、 3時間20分 でした。 寒...
もう何回目だろう?という感じで毎年出場している越谷元旦マラソン。 実は、私が走り出して初めて出場した大会がこの越谷元旦マラソンの5k...
その1 その2 ハーフの計測マットが上りの序盤にあって上り続ける、見上げると上りの先が見えてあそこ...
その1に続いて スタートからハーフ(1:38:50) 大規模な大会だと、スタート号砲が聞こえても、枯れきってしまっ...
さてさて、今回も老後の備忘録に出場結果を記録に残します。 近い将来、老化で記憶があやふやになって、世界記録までもう少しで走ったんだよ...
昨日は、縮み上がって可愛らしくなっちゃうような寒さの中(女性の方には分かりにくい表現でごめんなさい)、第4回はが路ふれあいマラソンに出場して...
10km~20km(46分14秒) 10kmの計測マット通過時に、時計を確認して5kmから10kmのタイムを確認して、ほぼ23分ぴっ...
今回は3年ぶりにつくばマラソンに出場して、今後の自分の備忘録の為にも記録に残しておこうと思うことをメインに記事を書こうと思います。 ...
昨日は、私の日頃から行いが良いので、晴天の中3年ぶりにつくばマラソンに参加してきました。 3年ぶりに走ったつくばマラソンは細かい点が...
第2エイドを出た後、ペプシストロングを飲んでカフェインと糖のおかげか少し復活。 バリバリと走れる感じがする。 ウルトラマラソンを...