雁坂峠越え秩父往還について思うこと。

この記事は約3分で読めます。

わざわざ私がここで、これから雁坂峠越え秩父往還に出る人の為に!なんてことを書いても
この歴史ある大会は、他にもっといろいろ書いてる人が居ますから、ただ、私が今回走って感じたことを書きたいと思います。
雁坂マスターからすれば、それは違うよ!っていう人もいるかもしれませんけどね。

それで、今回の装備は

・バックパック16リットルタイプ
・給水ボトル700mlタイプ2本
・レインウェア上だけ
・Tシャツ・靴下着替え
・エネルギージェル 5本
・ミニ羊羹3個
・100パーセント果汁グミ4袋
・塩サプリ類、多数
・携帯充電器
・携帯電話
・ヘッドライト200ルーメン
・ちかちかライト
・リフレクター
・地図2セット、1セットはバックパックにしまって予備用
・お金 8000円 と バックパックに1万円
・PASMO 5000円チャージ
・コンタクトレンズ予備
・保険証

そんなところだったかな??

装備面で終わってみると、雨で気温が上がらなかったおかけで、給水ボトルは、700ml2本持っていたが、2本目に手を出したのは最初のCP1までの33km区間のみで、他は1本のボトルで十分でした。
ただいつものこの大会は暑いので最低2本は必要かもしれません。

地図は、コンビニの位置とか事前に確認して印をしておきましたけど、コンビニの位置の確認の為に地図は一度も使いませんでした。かといってコンビニが十分あるという意味ではありません。エイド充実してるのでエイドでの食事と水分は早めに自販機等で対応すれば何とかなりました。コンビニに寄ったのも2回だけですしね。
それと、道は基本的に、迷いませんでした。基本人が立ってのコース案内はありませんが、間違えそうなところは、小さい矢印がチカチカする案内が置いてあったりするので、大丈夫でした。それとトレイル区間も、わかりにくいコースの部分には、ピンクのテープがぶら下がっていたりして分かりやすかったです。

食料については、エイドが充実してるのでしっかり食べればそんなに食料は必要ないと思います。ただ、だいたいのCP間が2時間くらい?それ以上?かかるので、コンビニ等を利用するか、ジェル等は軽く取れるようにした方が良いと思います。
ちなみに、私は、ジェルは4本使って、グミは2袋、ミニ羊羹は2つ食べました。
コンビニでは、アクエリアス1リットル1本と、オレンジジュース500mlしか買ってません。
それと自販機で、エナジー系ドリンクを1本買いました。

コース上のトイレについて、本当はトイレマップとか公開できれば良いのですが、私も全ては把握出来てません。CPは全てトイレがありま。それ以外はコンビニとか、道の駅とか、秩父湖の駐車場にも沢山トイレがあって利用しました。

それと走り方。
もう実力があって、タイムを狙う人は別ですが、完走狙いの人は、名前は雁坂峠越え秩父往還ですが、雁坂峠越えの比率は3割で、秩父往還が7割くらいの気持ちで、雁坂峠越えで力を消耗するとその先がかなり苦しくなると思って下さい。
実際、リタイアしてる人の多くか、峠越えをした後の次、もしくはその次のCPでダメになってる人が多いようです。その次のCPまで行ければ残りフルマラソンだから、気持ち的にもだいぶ違うと思いますけどね。

最後に私の各CPの通過タイム

karisaka_time

↓↓ブログランキングに参加してます。応援クリックをお願いします
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 トラコミュ 走る☆ジョギング・ランニングへ
走る☆ジョギング・ランニング

コメント

  1. hime より:

    初めまして。himeといいます。雁坂のレポ、とてもリアルに、そして楽しく
    読まさせて頂きました。お疲れ様でした。そして素晴らしい走りでしたね。
    蜂は大丈夫ですか。
    私は応援でCP4とCP5の中間の76キロ地点辺りで私設エイドを
    3人で出してました。梨や巨峰が売りのエイドですw
    レポの中に少し私設エイドの事が出てきたので嬉しかったです。
    18時くらいまで出していたので、レポ内の記録から、多分ほっとココアさん
    を応援できたんじゃないかなと思ってます。
    これからもラン&ブログにますますガンバッテ下さい。

    • Hotcocoa より:

      himeさん。

      コメントありがとうございます。
      それと、私設エイド覚えてるかもしれないです!
      あの区間はコンビニもなくて、景色も単調でだらだら走っていたので、
      私設エイドで、エネルギーと元気をもらって本当に助かりました!
      ありがとうございました!!

タイトルとURLをコピーしました