第5回小江戸大江戸200k出場結果 浄恩寺エイド(51.8km)から川越・蓮馨寺(91.3km)(詳細その3)

この記事は約4分で読めます。

浄恩寺エイド(51.8km)到着(13:52:23)

お腹も空いてきていたので、パンを大量に頬張るようにかき込み、飲み物で流し込む。食料も携行してるものを定期的に取って走るようにしてきたので、ハンガーノックにはならないだろう・・・と思ってゆっくりせずにエイドを出る。
ここからまた、アップダウンがあって単調な国道を走るので、坦々と進んでいく。
この辺りになると、前後のランナーの間隔もかなり開いてきて、しかも道路がクネクネしてるので、ソロ走の感覚になることが多く、神経を切らないように、心拍を上げすぎてダメージが残らないようにコントロールして走る。
アップダウンも多い区間で、初めて参加したときは、この上りは全部歩いて、平地と下りだけ走る作戦にしたよな・・・と思ったけど、さすがにそれだとタイムロスが多いので今年は走り続ける。

途中、ホンダの工場があったり、農協の直売所の自販機で飲み物を買ったり、トイレを借りたり・・・若干、記憶があやふや・・・ただ、さすがにびっくりしたのは、この先を下って、曲がった先にコンビニがあったはず!とかそういう事はさすがに過去に2回走ってるとは覚えてるみたいで、それは自分でもびっくりした。

嵐山の公園を右手に見て通過しようとすると、公園内にある国立女性教育会館から若い女性がずらずらと出てきて、潮吹いたウェアとザック背負って、しかもゼッケン付けて走ってる姿に、若干視線が痛い・・・どちらかと言うと、痛い視線より、熱い視線が欲しいよ!と思って横を黙って通過する。

公園を過ぎて、次の大きめの交差点の上唐子(北)(69.1km)を右折。
右折する前に、知り合いが追いついてきたが、併走すると心拍が上がりそうだったので、併走をせずに先に行ってもらって進む。

唐子エイド(72km)到着(16:21:02)

例年だと、次の区間の川越・蓮馨寺(91.3km)まで到着する前に、陽が沈んできて寒くなってくるので、このエイドで着替えをして進むのだが、今年は薄着で走ってるので汗も酷くなく、このままで行けそうだったので着替えないで進む事に、うどんを頂いて、トイレで身体を軽くしてから再度スタート。
天気が良くて昼間の気温も高かったので、明るいうちにどこまで行けるかな?と考えながら進む。下青鳥の交差点(74.8km)を右折、田園風景の中を走る、昨年はこの辺で既にバテていて歩きたかった気がしていたけど、今年は、まだまだ脚が動きそうな感じで走れる。
古凍の交差点(78.9km)を右折、R254に入ると、交通量の割に周りにお店等が少ないので余計に寂しく感じる中を進む、徐々に陽が沈んできて、ライトなしで、全コースの中で一番暗いと思う川島IC付近(83.6km)までライトなしで行けたら・・・と思ったけど、それより手前で立ち止まってライトを装着する事にした。
ライトを早めに装着すると、自分の安全だけではなくて、後ろのランナーにコースを知らせる効果があるので・・・・

川島ICを通過するときに、ちょっと複雑なので迷いそうな人を助けながら、あと川越まで10kmもないないと思って走る。そんな中でも抜いて行くランナーが居るのだが、かなり暗い状態なのに、ライトも、チカチカライトも付けないで走ってる人も数名見かけた・・・
事故があって、本人が怪我するのはかまないけど、場合によっては大会の存続の関わる事だから、安全を確保して走って欲しいな・・・と思ったけど。
実際、スタートから走ってきて何人かのランナーは装備が軽装すぎて、ライトとか絶対持ってないでしょ?っていう人も見かけたからな・・・

そんな事を考えながら、落合橋を越えて、川越市内へ、その先のY字の山田の交差点(88.4km)を右へ、毎年思うのが山田の交差点を過ぎてから、川越・蓮馨寺までが異常に長く感じること、実際の距離は2.9kmらしい・・・
今度走るときに為に、頭に入れておこう!と思ってる距離の一つだと思う。

狭い、川越市内の道をまだかまだかと思いながら進んで川越・蓮馨寺(91.3km)に到着。

これで、小江戸の部門の終了、軽快に走ってきてかなり余力を残せて走れた感じ、このまま大江戸(112km)の大半を走って進めれば、かなりタイムが良く走れそうだな・・・と思ったのだが・・・

続きは後日

↓↓ブログランキングに参加してます。応援クリックをお願いします
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 トラコミュ 走る☆ジョギング・ランニングへ
走る☆ジョギング・ランニング
タイトルとURLをコピーしました