いよいよ明後日に迫ってきた小江戸大江戸200kですが、今週は天気が心配で、一喜一憂してばかり、気象庁の天気予報では、土曜日は曇りマークだが、日曜日には曇一時雨か雪。
ウェザーニュースの予報では、土日とも、雨マークが残ってる。さすがに200kmで途中で濡れたりもしたら体力の消耗が半端なくなるので、不安が一杯・・・
そんな事を考えていたら、あれ?私の出場したウルトラマラソンはかなりの確率で悪天候ばかり。
思い起こして整理してみよう?と思ったら下記の通り
2011年4月9日 第6回戸田・彩湖フルマラソン&ウルトラマラソン(70km)
→序盤小雨がぱらつき、その後は強風が吹き荒れる
2012年4月1日 第61回鶴沼ウルトラマラソン(100km)
→○天候は曇りだったような、比較的穏やかな日
2012年4月14日 第7回戸田・彩湖ウルトラマラソン(70km)
→冷たい強い雨で、気温の低い日
2012年9月2日 第62回初秋の鶴沼ウルトラマラソン大会(52km)
→雷雨ぴーんかん雷雨という天候
2013年3月2日・3日 第3回小江戸・大江戸フットレース200k(203km)
→電車が止まっちゃうような突風
2013年4月7日 第63回鶴沼ウルトラマラソン大会(100km)
→軒並み他の大会が悪天候で中止になってる中での開催。嵐のような突風、エイドのテント崩壊で、ペットボトルから直接エイドでコップに注いでもらう状態。
2013年8月3日、4日 第11回富士山頂往マラニック(112km)
→○夏なので暑いのは仕方ないのでそういう意味ではご来光も見られたので恵まれた天候。
2013年9月15日、16日 第16回雁坂峠越え秩父往還142km走(142km)
→台風直撃!
あれれ・・・8回のウルトラマラソン出場で、天気が良かったな・・・と思うのは2回だけで、他は突風、雷雨、台風だったり・・・確率7.5割の確率で悪天候って凄くない??
そう考えたら、今週土日の少し雨が降るかもしれないなんて可愛いものだな・・・
でも、今後、私が何かのウルトラマラソンにエントリーしたと掲載したとたん、参加エントリーが止まったら、私のせいかもしれない・・・
一緒に参加する人ごめんなさい(^_^;)
↓↓ブログランキングに参加してます。応援クリックをお願いします
にほんブログ村
![]() 走る☆ジョギング・ランニング |
コメント
やっぱり・・・あなたでしたかっ!?
シロイヌを被る事を決心しました。完走できるのかなぁ?不安がいっぱい。
すえさん。
ごめんなさい。私かもしれません(^_^;)
明日はよろしくお願いします!お互いに頑張りましょう!