前に数回に分けて掲載したことがあるけど、夏場の夜にロングマラニックをするという素敵な?構想。
今月初めに富士山頂往復マラニックを走った疲労もそろそろ抜けてきたし、あまり遅くに実行すると、来月中旬の雁坂峠越え秩父往還にまで疲労が抜けない事になってしまうので、来週辺りに出来ないかと計画してます。
コースは、何だかんだで、やっぱり家周辺がゴールの方が良いよな・・・ということで、宇都宮から国道4号線をひたすら上ってきて、一応ゴール地点は、越谷 健美の湯http://koshiken.3riku.co.jp/index.htmlとしたこのコース
線路沿いを走ってるのは、もちろんいつでもリタイア出来るように(笑)
距離は84kmです。ただ、家の近くまで来たら、越谷 健美の湯http://koshiken.3riku.co.jp/index.htmlに寄る前に帰ってしまうかもしれないけど(笑)
時間は、仕事が終わって一度家に帰って、道具を抱えて再度電車に乗ってスタート地点に向かう予定なので、23時くらい宇都宮スタートかな???
この時間にスタートだと、途中でリタイアしたくても電車がないから、始発まで頑張るかもしれないから(笑)
でも、その時間からスタートして、キロ8分で走ると、ゴール地点には10時近くになってしまうので、日差しか出てからも長時間走る事になるのできついな・・・
ただ、正直、あまり距離に対する不安は感じてないけど、やっぱり一人で飽きるだろうな??とは思っていて、それが少し心配だけど。。。
かと言って、誰か誘っても、誰もやらないだろうな??と思うけど(笑)
一応、装備と、コンビニの位置をチェックして準備を進めます。
その点をその2として掲載するか・・・
一応、このイベントは、雁坂峠越え秩父往還を少しは想定してるから、装備もそれに近づけて走ってみようと思ってます。
↓ここをクリックすると私より変態さんに出会えます!
にほんブログ村
![]() 走る☆ジョギング・ランニング |
コメント
なるほど、電車で基点まで行って帰ってくるコースの方が頑張れますね。
ぼくはなるべく電車賃を使わない方法を考えてしまいますが、それが難しいコースになってしまい結果電車で帰ってくるという始末(笑)。
この計画もタイミングが合えば参戦したかったけれど8月は週末パーフェクトで遊んでしまったので、家人から遊びすぎ注意報を発令されちゃいました(汗)。
すえさん、
私は、ワンウェイのコースを作る事が多いです。折返しやぐるっと回るのは中間地点まで心の葛藤が強いので(笑)
私も、夏に遊び過ぎたので多少自粛してます(笑)だからひっそりと実行予定です(笑)