ランネットでふと見かけたこの記事。
東日本国際親善マラソンの144人の方の統計らしいですが、
メイク派 92%
スッピン派 8%
という結果が・・・ちなみに、日焼け止めのみはスッピン派に入るみたいです。
私も最近は、走る前にサングラス焼けしないように顔だけ日焼け止めを塗るようにしてますけど、それでもふと面倒くさいな~と思っちゃう事があるのに、女性は大変ですよね。。
男性からすると、あれだけ汗かいても落ちないメイクって、メイクを落とすのだけで一苦労なんだろうな・・・と思うけど、それを毎日続けていたら歯磨きみたいな感覚になるのかな?
でも、普段の練習のときも、走る前に化粧して~とか考えてたら、もし上がっていた走る気力も失いそうな気がするし。
本当に、毎日そんなハードルを乗り越えて練習してる女性ランナーって大変で凄いなぁ~って思います。
男は、寝起きに裸になってランパン履いてTシャツとソックスだけ身につけて走りに行けちゃう季節ですからね(笑)
↓↓ブログランキングに参加してます。応援クリックをお願いします
にほんブログ村
![]() 走る☆ジョギング・ランニング |