ひょんな事から、購入した
の話し・・・
ヘッドホン一体型ウォークマン装着ラン結果レポートその1(NWD-W263 (B) )で、私の右耳のとってもデリケートな作りの部分が露呈してしまった訳ですが、ポロリとしてしまう右耳のためネットで集めた体験談を実戦するために、仕事帰りに閉店間際の100円均一の最大大手ダイソーに飛び込みました!すると見つけましたイヤーピース!
早速購入して、はやる気持ちを押させきれずに、電車内で取り替えようとしてみる・・・するとこの製品は、取り付け口がウォークマン取り付け口より小さいようで、取り付けに四苦八苦しながら取り付けて、装着感を確かめると・・・あれ?ウォークマン標準の装着感の方が良かったかも?サイズを変えても感覚は一緒で、ちなみに、イヤーピース2段タイプというのも売っていて
こちらを装着してみると、こちらの方がまだ良い感じ・・・ただ、取り付け口が細いタイプは、音の出口も細いようで、音楽を聴いてみると右と左(ウォークマン標準)で音の感じが違って違和感が・・・このタイプに変えるときは両耳変えないとダメかな?と感じる。
ちょっとしっくりこない感じで、地元の駅に到着して、閉店間際の地元の100円均一ショップを覗いてみると、こちらにも違うタイプのイヤーピースが!
早速買って、家で装着!すると、こちらのタイプは、ウォークマン標準の取り付け口とほぼ同じ大きさの取り付け口で取り付けが楽、しかも、音の出口もウォークマン標準のと同じくらいの大きさ、早速装着テストとしてみると、デリケートな右耳に凄くフィットした感じが!!音楽を聴いてみると、左右の違和感も全くなくて、凄く良い感じ!
後は、装着して走った感じのテストを残すのみ!なのですが・・・夜も遅い時間になってしまったので、この続きは後日・・・
ちなみに、通勤で装着した感じはベストフィットでした。
って、こんな話題で3回も引っ張って良いのだろうか???それより、日曜日の勝田全国マラソンに向けてどうなんだ?って自分でも思います(^_^;)
↓応援クリックよろしくお願いします
にほんブログ村
コメント
はじめまして。
僕も、W263の右側だけ、異様に外れやすく、
この記事を参考に100均を3店舗ほど回りました。
結果、つかんだイヤーピースは失敗。
純正より余計に外れやすく、たかが、100円ですが、ドブに捨てた気分です。
参考までに、購入された型番?サイズを教えていただけませんでしょうか。
僕が買ったのは、Lサイズが13mm、取り付け口4mmのタイプで、
大きさが足りませんでした。
ちなみに、この記事の一枚目、二枚目のものも売っていましたが、
買いませんでした。
Sinnさん:
私と同じ悩みを抱えていらっしゃるようですね?私も、ブログに書いてる以上のイヤーパッドを実はいろいろ試してみたので、ドブにお金を捨てたような感覚はわかります。
ちなみに、私の耳に合ったのは、写真の3枚目の左のEAR PHONE PADという製品で、実はこれはとS/M/Lという表記だけで、サイズが書いてません。
それと、私の場合ですが、私も外れやすい原因は、大きさが足りないからだと初めは思っていましたが、実際は耳の穴かすぐに曲がってた影響で、小さい方がフィットしました。
あと、この製品は耳が汗に入ると外れやすくなる事はあるようで、今の時期は私は外れやすいです。
そう考えると、いろいろとクセかある製品みたいですね・・・
早速のご返答ありがとうございます!
二つ目の二段になっているヤツがまだ試していない
最後の望み?!なんですが、コチラのほうの長期使用実感は
ありますでしょうか?
価格コムをみていても、イヤーピース付け替えで解決された方
が多くて、それしかないと確信しているのですが。
S→M→Lと全部試して、S、Mは、話にならないぐらいすぐに
外れるので、自分的には大きいサイズ?が必要なんだろうかと
漠然とおもっています。
しょうがないので、今は、ヘッドバンドの中に埋め込んで
無理やり走っていますw
最終、それしか方法は無いかな・・・
左耳は全く取れないだけに謎です。
Sinnさん:
私は、二段になってる奴は、あまり合わなかった気がします。
人によって外れやすい原因がまちまちだと思いますので、わからないですが・・・
私もいろいろなところを調べて、イヤーピースを付け替える方法で対処してる人が
多かったので試してみたところで、ブログでもその方法を紹介しました。
私の場合、片耳の穴だけすぐ曲がっているので、その影響で奥までイヤーピースが
入らなくて外れやすくなっていたみたいです。
他にきつきつのを入れて、走ったら、真空?みたいになって痛くなった事もありますけど(笑)
個人的には、イヤーピースだけでなく、ケーブル?の角度も良くないんじゃないかって思ってたりも
しますけど、どうにもならいんですけどね・・・・
それと、走って途中に、全く外れないということはたぶんないと思います。
実際、私は外れます。ただ、外れても落ちる形状ではないので、私は直しながら走ってます。
結論的に、外れる人は、イヤーピースを替えても同じっぽいですね。
う~ん、ヘッドバンド併用で走るのが無難かな。
色々とありがとうございました☆
Sinnさん
比較的外れにくいのを選ぶまでかもしれないですね。
ヘッドバンド併用は、これからの季節、日焼け跡にならないように注意して下さいませ(笑)