嫉妬の炎のように、無駄な脂肪をメラメラと効率的に燃やす方法はないかな?と思って、最も指標としてわかりやすいのが心拍数かな?と思って調べてみた。すると、参考までに載っていた、脂肪燃焼率のが高い心拍数は下記の通りでした。
最大心拍数=220-(年齢)
最大心拍数×(運動強度60%~80%)=脂肪燃焼効率が高い心拍数
それなら自分ではどうだろうか?と思って、運動強度を真ん中の70%をあてはめてみると・・・心拍数126。
心拍数を126で走ると脂肪が一番メラメラと音をたてて燃えてくれるらしい・・・
早速実戦と思って、久しぶりに心拍計を装着して走ってみる。
スタートからガーミンの心拍数を気にして走ると、私のノミのような心臓はすぐにときめいてしまって、126なんて無理・・・しかも、スピードを落とすと、寒くなってくるので、ビルドアップしていってしまう。。
心拍数
1 05:11.3 145
2 05:27.5 156
3 05:35.0 149
4 05:19.9 156
5 05:19.3 155
6 05:22.7 156
7 05:18.2 157
8 05:14.9 159
9 05:13.5 161
10 05:10.1 161
11 04:56.7 162
12 05:03.9 162
13 04:50.9 165
14 00:46.8 165
というわけで、脂肪メラメラ計画失敗の報告でした。冬場は寒くて、心拍126で走ったら風邪引くよ・・・
と2日連続でダイエットブログのような事を書いてみました。ここまできたら次はLT値(乳酸性作業閾値)の測定かな??ってやらないけど(^_^;)
↓ノミの心臓の私に応援クリックよろしくお願いします
にほんブログ村