以前にブログに掲載した事があるけど、体幹を意識するためにこれを買った事がある
![]() アクアチタンベルトWR アスリートがリニューアルで新登場!スポーツ選手に大人気のアスリートベ… |
ファイテンのアスリートベルトで、ファイテンのアクアチタンの効果を信じるか信じないか貴方次第だけど、腰にこのベルトを巻くことによって、腰を意識して走るので、その点は体幹を意識させる効果があると思ってるので、ハーフまでの距離のレースでは巻いて走ってる。
ただ、フルマラソンになると私はウェストポーチを巻いて走るので、腰2本巻くのも邪魔な感じ。でもウェストポーチだと、バンドが細すぎて、体幹を意識するほどの感じはない。
そこで思ったのが、バンドが太くて体幹の意識のみならず、体幹をサポートしてくれるような奴はないか?と思ってまず候補に上がったのがこれ。
![]() 安心のノースフェース公式SHOP LIST掲載店 ザ ノースフェイス ロード ランナー 2 最小限の装… |
ただ、ショップで見てみると結構、大きめ。フルマラソンでジェルを入れて走ると揺れるかも?という感じ。
それと、フルマラソンでスマホを入れて走る事はないが、私の大きいスマホはギリギリのきつきつで入る状態。
ちょっとフルマラソン用じゃないな・・・と思って物色してて、見つけたのがこれ。
ノースフェイスの奴より、ベルトがかなり太くて、腰が安定しそう・・・もしかしたら、ジェルの取り出しが少しキツイかな?と思ったけど、揺れるよりはましでしょ?と思って、購入しました。
さっそく、週末のフルマラソンでいきなり実戦デビューです。
使いやすければいいけど・・・
↓↓ブログランキングに参加してます。応援クリックをお願いします
にほんブログ村
![]() 走る☆ジョギング・ランニング |