ONTAKE100(旧大会名:OSJおんたけウルトラトレイル100K)出場結果詳細編(その1)

この記事は約5分で読めます。


ONTAKE100に初参加でかつ、遠征での大会になるので仲間におんぶにだっこで、7/15仲間の車に乗せてもらうために、ちょっと前なら北国への玄関口と言われた、都内某駅で6時30分に仲間と待ち合わせをする。
なるべく荷物を減らそうと努力したが、今回は経口補水液をスタート時と、ドロップバックポイントに置きたかったので、それを2リットルくらい持っていたので荷物が肩に食い込むくらい重い。
寝坊することなく、待ち合わせ場所に到着して仲間達と乗り合いして、会場の長野県の王滝村にある、松原スポーツ公園を目指す。

3連休の初日で向かう高速道路も渋滞が多く、ところどころで渋滞が発生して、渋滞を想定しての出発時刻だったので、ほぼ定刻通りに途中の休憩を挟んで、11時15分頃には、会場に最寄ってないけど、一番近い伊那ICに到着。
その後に、仲間の間では恒例らしい、近くの有名なカツ丼屋さんに向かう。

確かに、有名なカツ丼屋さんらしく、11時半前に到着しても駐車場は一杯でかつ、外に溢れるくらい待っていて、しかも車が他県ナンバーばかりという人気店ぶり。

そこでロースカツ丼を注文して出てきたのがこれ。

確かに旨い、ころももサクサクしてて、肉厚。
出来ればご飯大盛りにしたかったが、大盛りは出来ないということでその点だけが残念だった。

ここから会場まで50kmくらい、途中数カ所のコンビニはあるようだけど、会場近くには何も買い出しが出来る場所がないらしいので、0時スタートまでの食料等を調達して会場入りする必要がある。
カツ丼屋近くのスーパーに寄って、会場でひもじい思いをしないように調達してから会場へ向かう。
こういうことは、過去に何回も経験してる人におんぶにだっこしてると大変ありがたい。

広告

そして、会場の王滝村の松原スポーツ公園に14時過ぎに到着。
既に駐車場は沢山の車だけど、駐車場が大きいので余裕はまだ沢山ある。
参考までに駐車場渋滞や駐車場の誘導員なんて居ないので、みんな広い駐車場適当止める。

ちなみに、会場ではテントや火気の使用は禁止です。他に少し離れた公民館?も解放していて、送迎バスも走ってるみたいだけどそっちは今回は利用してないので様子はわかりません。

一緒に来てる仲間の中には、マイルの部門参加の人も居るので、マイルのスタートの20時まで体力を温存して、大きいブルーシートを持ってきた仲間がいたのでそのシートを敷いて寝たりして時間を潰す。

私も会場をぐるりと回ってって会場を回る、公園は大きいけど会場自体は凄く大きいという訳じゃないです。

そして体力温存の為に、寝られる時間に寝ようとブルーシートのところまで来て横になる。
眠くはなかったけど、身体を横にしてるだけで、体力は回復出来ると昔何かに書いてあったので、横になって目を閉じる。
日差しが強かったので、アイマスクを装着。
ブルーシートを敷いた木陰が良くなかったのか蟻が多い、それも凄く大きい蟻、最近テレビをにぎわしてるあの蟻ではないので噛んだりはしないけど、脚とかをはい上がってくるとくすぐったい。
そんな蟻と格闘しながら体力を温存。

晴れていれば、日差しがあっても風は乾いてるので心地良いです。だからブルーシートの上でも全然寝られますが、マットや虫除け、アイマスク等があるとより効果的に寝られると思います。
ちなみに駐車場の方は、エンジンかけて寝てる人も居るので車の熱気でヒートアイランドになってます。

そして、18時頃からマイルの部門に出場する人達がごそごそと準備を開始、つられて100kmの部門のスタートまで6時間以上あるのに私も準備を開始する。

100マイルのスタート時間が近づいてきて、仲間を見送りに行く。
150人くらいの猛者ども…このうち40%以下くらいしか完走出来ないハードルがかなり高い部門。

そして、20時にマイルの部門がスタートしました。

マイルスタート動画

マイルのスタートを見送った後は、またブルーシートに戻って寝る。
少しでも体力温存作戦。寝ていたら途中で猛烈に寒くなって起きる。
昼間は真夏のような暑さだったのに、さすが長野県という感じ…しかも、夜露でブルーシートが結構濡れている。
22時くらいから、食べ物を食べて補給を開始、真っ暗なところで準備をするのでライトは必須です。
なので明るいうちにある程度準備しておいた方が良いです。

23時頃に荷物を預ける、その後にブルーシートとかの片付けをしてトイレとかに並んでいたら、後ろに方に整列することに…
ちなみに、トイレは公園内の既設のトイレと仮設のトイレがあるけど、男性小の仮設トイレがないから、スタート前の回転が少し悪い気がした。

100kmの部門は参加者が1000人くらい居るのでスタートエリアはごったがえす。

競技説明の後の、神主さんのご祈祷、そして御嶽山に向かってお参りをして、定刻の0時に100kmの部門がスタートしました。

↓↓ブログランキングに参加してます。応援クリックをお願いします
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました